特集記事一覧(56ページ中3ページ目) | 超!アニメディア

特集記事一覧(56ページ中3ページ目)

「勝ちも負けもドラマがある」「“見たかった姿”が見られる」!? 木村昴、白井悠介ら集結!【映画「ヒプマイ」舞台挨拶レポ】 画像
特集

「勝ちも負けもドラマがある」「“見たかった姿”が見られる」!? 木村昴、白井悠介ら集結!【映画「ヒプマイ」舞台挨拶レポ】

2025年2月21日に公開を控える映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』。このたび、完成披露プレミアム試写会が開催され、キャストの木村昴、神尾晋一郎、白井悠介、速水奨、岩崎諒太、葉山翔太、そして辻本貴則監督と中岡亮プロデューサーが登壇し舞台挨拶も行われ…

劇場アニメ『ベルサイユのばら』監督・脚本・キャラクターデザインが語る原作愛―「オスカルやアントワネットが生きた当時のベルサイユを再現できた」【インタビュー】 画像
特集

劇場アニメ『ベルサイユのばら』監督・脚本・キャラクターデザインが語る原作愛―「オスカルやアントワネットが生きた当時のベルサイユを再現できた」【インタビュー】

池田理代子の不朽の名作『ベルサイユのばら』が令和に劇場アニメとして蘇る。果たして、この不朽の名作にどう挑んだのか? 吉村愛監督、脚本の金春智子氏、キャラクターデザインの岡真里子氏にインタビューを敢行。

劇場アニメ『ベルサイユのばら』豊永利行と加藤和樹が歌と演技で彩る世界― いまさら言えない? 舞台、アニメで共演してきたお互いの印象も【インタビュー】 画像
特集

劇場アニメ『ベルサイユのばら』豊永利行と加藤和樹が歌と演技で彩る世界― いまさら言えない? 舞台、アニメで共演してきたお互いの印象も【インタビュー】

連載開始から50年以上経った今も、多くの読者を18世紀後半のフランスへと誘う池田理代子の不朽の名作マンガ『ベルサイユのばら』。2025年1月、ファン待望の完全新作アニメとして、劇場アニメ『ベルサイユのばら』が公開される。

「ドラゴンボール」初代からDAIMAまで歴代フィギュアが集合! 魂ネイションズ「DRAGON BALL TAMASHII NATIONS FIGURE EXPO」開催 画像
特集

「ドラゴンボール」初代からDAIMAまで歴代フィギュアが集合! 魂ネイションズ「DRAGON BALL TAMASHII NATIONS FIGURE EXPO」開催

『ドラゴンボール』シリーズのフィギュアが大集合する展示イベント「DRAGON BALL TAMASHII NATIONS FIGURE EXPO」が「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」にて開催。本稿では展示の様子をお届け。

「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」マリナ 役・伊南羽桜インタビュー!「無邪気で天真爛漫だけど、気遣いができるマリナ」 画像
特集

「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」マリナ 役・伊南羽桜インタビュー!「無邪気で天真爛漫だけど、気遣いができるマリナ」

読者に人気のアニメ作品から、期待の声優に作品や役柄について語ってもらう雑誌「メガミマガジン」のインタビュー企画「Megami’sVoice」。2025年2月号では、秋アニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』より、マリナ 役・伊南羽桜のイン…

『没落貴族』EDはハッピーでポップな5thシングル!岡咲美保『JOY!!』リリース記念インタビュー 画像
特集

『没落貴族』EDはハッピーでポップな5thシングル!岡咲美保『JOY!!』リリース記念インタビュー

アニメやゲームの主題歌、テーマソングなどを歌うアーティストに楽曲について語ってもらう雑誌「メガミマガジン」のインタビュー企画「Megami’sVoice」。2025年2月号には、『没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた』のEDにして自身の5thシングル『JOY!!』を…

「推しポイントは“アニメ”」東映ラインナップ発表会開催― 人間と人魚の恋模様描く「ChaO」、終戦80周年記念超大作「ペリリュー」など発表 画像
特集

「推しポイントは“アニメ”」東映ラインナップ発表会開催― 人間と人魚の恋模様描く「ChaO」、終戦80周年記念超大作「ペリリュー」など発表

2025年1月16日、2025年および2026年の東映ラインナップ発表会が行われた。実写映画のほか、『ChaO』(青木康浩監督)、『ペリリュー -楽園の ゲルニカ-(仮)』(久慈悟郎監督)といったアニメ作品も発表された。

「すとぷり」ライブは満員で完走! 嬉しいお知らせも飛び出す♪ Wアンコールも披露した1月12日公演レポ 画像
特集

「すとぷり」ライブは満員で完走! 嬉しいお知らせも飛び出す♪ Wアンコールも披露した1月12日公演レポ

2.5次元アイドルグループの「すとぷり」が、2025年1月11日(土)から2日間に渡りさいたまスーパーアリーナにて「すとろべりーめもりーVol.Forever!!『すとぷり Best Album Release Party 2025』」を開催。満員の会場で行われたライブレポートが到着した。さらにソロライブや…

伊藤園、TENGA、ぺんてる…一見アニメに関係がない企業がアニメイベントに出展する理由って?「AFA SG 2024」で聞いてみた 画像
特集

伊藤園、TENGA、ぺんてる…一見アニメに関係がない企業がアニメイベントに出展する理由って?「AFA SG 2024」で聞いてみた

「AFA SG 2024」が2024年11月29日~12月1日に開催。本イベントには伊藤園や株式会社TENGAなど一見アニメとは関係のない企業のブースも見受けられた。彼らは何を目的として出展したのか、話をうかがった。

【独占インタビュー】サイバーエージェントが新アニメスタジオを設立!専務執行役員が語る、アニメ&IP戦略と展望 画像
特集

【独占インタビュー】サイバーエージェントが新アニメスタジオを設立!専務執行役員が語る、アニメ&IP戦略と展望

サイバーエージェントが新たなアニメ制作スタジオとして、「CA Soa」を設立したことを発表。新たなIP創出と、さらなるアニメ作品の企画に注力している同社が見据える今後の展望とは?IP/コンテンツ事業を統括する山内隆裕氏に話を聞いた。

松岡超の声優事務所・フルパワープロダクションが2年目も新人発掘オーディションを開催! 声優志望に必要な姿勢を井上伸一郎と語る【インタビュー】 画像
特集

松岡超の声優事務所・フルパワープロダクションが2年目も新人発掘オーディションを開催! 声優志望に必要な姿勢を井上伸一郎と語る【インタビュー】PR

元大沢事務所のマネージャーで、花澤香菜などの声優を発掘・育成してきた松岡超。新たなオーディションを開催するにあたり、数々のアニメに縁があるプロデューサー・井上伸一郎と対談を実施した。

烏野vs音駒の名勝負を“もう一回”味わおう!「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 」展が開催【レポ】 画像
特集

烏野vs音駒の名勝負を“もう一回”味わおう!「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 」展が開催【レポ】

「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」展が松屋銀座にて開催中。名シーン再現や選手紹介、映像展示を通じて、烏野vs音駒の興奮が体感できます。今回は展示の様子をレポート♪

デビュー15周年を記念した1枚!スフィア『Shining days, shining stars!』リリース記念インタビュー 画像
特集

デビュー15周年を記念した1枚!スフィア『Shining days, shining stars!』リリース記念インタビュー

アニメやゲームの主題歌、テーマソングなどを歌うアーティストに楽曲について語ってもらう雑誌「メガミマガジン」のインタビュー企画「Megami’sVoice」。2025年1月号には、デビュー15周年を記念した『Shining days, shining stars!』をリリースしたスフィアが登場。

【“サンエックス”とゆく年くる年】「リラックマ」アニメ化や「いしよわちゃん」ら新キャラの活躍&平成キャラのリバイバルにも注目♪ 2024年をプレイバック! 画像
特集

【“サンエックス”とゆく年くる年】「リラックマ」アニメ化や「いしよわちゃん」ら新キャラの活躍&平成キャラのリバイバルにも注目♪ 2024年をプレイバック!

今回は「サンエックス」から広報さんと、キャラクターでありサンエックス広報の"コロニャ"をお迎えして特別企画を実施!2024年の「サンエックス」キャラクターたちの活躍をプレイバックするとともに、「サンエックス」が展開した数々の施策の裏側や2025年の展望などを語っ…

「らんま1/2」を完結まで作り切りたい! 監督&MAPPA代表取締役が“新作”への思いを語る【AFA SG 24 レポ】 画像
特集

「らんま1/2」を完結まで作り切りたい! 監督&MAPPA代表取締役が“新作”への思いを語る【AFA SG 24 レポ】

「AFA SG 2024」が2024年11月29日から3日間シンガポールにて開催。12月1日のデイステージには『らんま1/2』の監督宇田鋼之介氏とMAPPA代表の大塚学氏が登壇し、制作について語った。

【推しの子】海外人気は“偶然ではない”  世界から愛された宣伝手法とこだわりの映像づくりをプロデューサーが語る 画像
特集

【推しの子】海外人気は“偶然ではない” 世界から愛された宣伝手法とこだわりの映像づくりをプロデューサーが語る

「AFA SG 2024」が2024年11月29日から3日間シンガポールにて開催。2日目のデイステージにはTVアニメ【推しの子】より声優・大塚剛央と伊駒ゆりえ、プロデューサー・山下愼平が登壇。
アニメ!アニメ!では、山下プロデューサーにインタビューした。

巨大ロボットアニメの歴史と“大きさ”を体感するイベントがついに東京へ!【「日本の巨大ロボット群像」レポ】 画像
特集

巨大ロボットアニメの歴史と“大きさ”を体感するイベントがついに東京へ!【「日本の巨大ロボット群像」レポ】

巨大ロボットアニメの原点とも言える『鉄人28号』から現在まで、ジャンルの歴史とさまざまなロボットの巨大さを体感できるイベントが、2024年12月21日から2025年1月13日まで池袋・サンシャインシティにて開催中!

コジコジたちが“メルヘンの国”で神様(人間)をお迎え!「COJI-COJI THE NONSENSE WORLD」【レポ】 画像
特集

コジコジたちが“メルヘンの国”で神様(人間)をお迎え!「COJI-COJI THE NONSENSE WORLD」【レポ】

『コジコジ』のマンガ原作30周年を記念するイベント「COJI-COJI THE NONSENSE WORLD(コジコジ ザ ナンセンスワールド)」が、東京ソラマチにて2024年12月29日まで開催中です。

「君は冥土様。」横谷李恋役・飯田ヒカルインタビュー!「人好と雪の背中を押す 太陽のような李恋」 画像
特集

「君は冥土様。」横谷李恋役・飯田ヒカルインタビュー!「人好と雪の背中を押す 太陽のような李恋」

読者に人気のアニメ作品から、期待の声優に作品や役柄について語ってもらう雑誌「メガミマガジン」のインタビュー企画「Megami’sVoice」。2025年1月号では、秋アニメ『君は冥土様。』より、横谷李恋役・飯田ヒカルのインタビューをお届け。本稿では、本誌で紹介できなかっ…

“アニメのまち”杉並で「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2024 in 杉並」が開催! 人気制作会社10社が出展、原画や絵コンテがずらりと並ぶ展示やアニメ制作を体験できるイベントなどをレポート 画像
特集

“アニメのまち”杉並で「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2024 in 杉並」が開催! 人気制作会社10社が出展、原画や絵コンテがずらりと並ぶ展示やアニメ制作を体験できるイベントなどをレポートPR

「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2024 in 杉並」が東京・杉並会館にて開催。本イベントは、日本中でどこよりもアニメ制作会社が集まる“アニメのまち すぎなみ”で、アニメイベントを楽しもうと2019年から開催されている。

マンガ教室、昭和レトロ市…豊島の魅力を味わうイベント「としまマンガ・アニメフェス2024」【レポート】 画像
特集

マンガ教室、昭和レトロ市…豊島の魅力を味わうイベント「としまマンガ・アニメフェス2024」【レポート】PR

2024年11月10日、「としまマンガ・アニメフェス2024」が開催。「トキワ荘のまち4コママンガ大賞」の授賞式や、トキワ荘公園・トキワ荘通りにて「トキワ荘 昭和レトロ市」、アートイベント「夢の虹」プロジェクトなどが催された。本稿では当日の様子をレポートする。

2.5次元歌い手グループ「いれいす」初のドーム公演を完走!計59曲を披露した2daysレポ 画像
特集

2.5次元歌い手グループ「いれいす」初のドーム公演を完走!計59曲を披露した2daysレポ

2.5次元歌い手グループの「いれいす」が、11月30日・12月1日の2日間にわたり自身初となるドーム公演「『The Progress of Dice』-Memory- / -Future-」をベルーナドームにて開催した。2日間、全曲違うセトリで計59曲を披露し、5周年目イヤーを迎えたいれいすの歴史が分かる…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 30
  12. 40
  13. 50
  14. 最後
Page 3 of 56