2025年10月の放送開始が待たれるアニメ『3年Z組銀八先生』。アニメ放送に先駆け、オリジナルメニューやグッズが楽しめる「カプコンカフェ」とのコラボが、カプコンカフェ 池袋店・梅田店にて、開催中。今回は、コラボ開催を前に実施されたメディア向け試食会の様子をお届け…
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンによるアニメ新作ラインナップ発表会'25」が2月に開催された。イベントには、平田広明、小清水亜美ら声優も登壇した。
『ジョジョの奇妙な冒険』で知られるマンガ家の荒木飛呂彦が描き下ろした美人画などを展示する展示会「美人画で巡るヱビス」が、2025年2月13日から5月31日まで東京のYEBISU BREWERY TOKYOで開催される。
アニメーション監督・前田真宏の初となる展覧会「雑・前田真宏」展が池袋PARCO 本館7FのPARCO FACTORYにて開催中。本稿ではその様子をレポートする。
TVアニメ『プリキュア』シリーズの最新作『魔法つかいプリキュア!!〜MIRAI DAYS〜』が放送中。「アニメ!アニメ!」では、朝日奈みらい役の高橋李依と十六夜リコ役の堀江由衣、花海ことは役の早見沙織にインタビュー。新作発表会の裏話や、“プリキュア”に対する思いを…
2025年2月21日に公開を控える映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』。このたび、完成披露プレミアム試写会が開催され、キャストの木村昴、神尾晋一郎、白井悠介、速水奨、岩崎諒太、葉山翔太、そして辻本貴則監督と中岡亮プロデューサーが登壇し舞台挨拶も行われ…
池田理代子の不朽の名作『ベルサイユのばら』が令和に劇場アニメとして蘇る。果たして、この不朽の名作にどう挑んだのか? 吉村愛監督、脚本の金春智子氏、キャラクターデザインの岡真里子氏にインタビューを敢行。
連載開始から50年以上経った今も、多くの読者を18世紀後半のフランスへと誘う池田理代子の不朽の名作マンガ『ベルサイユのばら』。2025年1月、ファン待望の完全新作アニメとして、劇場アニメ『ベルサイユのばら』が公開される。
『ドラゴンボール』シリーズのフィギュアが大集合する展示イベント「DRAGON BALL TAMASHII NATIONS FIGURE EXPO」が「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」にて開催。本稿では展示の様子をお届け。
読者に人気のアニメ作品から、期待の声優に作品や役柄について語ってもらう雑誌「メガミマガジン」のインタビュー企画「Megami’sVoice」。2025年2月号では、秋アニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』より、マリナ 役・伊南羽桜のイン…
アニメやゲームの主題歌、テーマソングなどを歌うアーティストに楽曲について語ってもらう雑誌「メガミマガジン」のインタビュー企画「Megami’sVoice」。2025年2月号には、『没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた』のEDにして自身の5thシングル『JOY!!』を…
2025年1月16日、2025年および2026年の東映ラインナップ発表会が行われた。実写映画のほか、『ChaO』(青木康浩監督)、『ペリリュー -楽園の ゲルニカ-(仮)』(久慈悟郎監督)といったアニメ作品も発表された。
2.5次元アイドルグループの「すとぷり」が、2025年1月11日(土)から2日間に渡りさいたまスーパーアリーナにて「すとろべりーめもりーVol.Forever!!『すとぷり Best Album Release Party 2025』」を開催。満員の会場で行われたライブレポートが到着した。さらにソロライブや…
「AFA SG 2024」が2024年11月29日~12月1日に開催。本イベントには伊藤園や株式会社TENGAなど一見アニメとは関係のない企業のブースも見受けられた。彼らは何を目的として出展したのか、話をうかがった。
サイバーエージェントが新たなアニメ制作スタジオとして、「CA Soa」を設立したことを発表。新たなIP創出と、さらなるアニメ作品の企画に注力している同社が見据える今後の展望とは?IP/コンテンツ事業を統括する山内隆裕氏に話を聞いた。
元大沢事務所のマネージャーで、花澤香菜などの声優を発掘・育成してきた松岡超。新たなオーディションを開催するにあたり、数々のアニメに縁があるプロデューサー・井上伸一郎と対談を実施した。
「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」展が松屋銀座にて開催中。名シーン再現や選手紹介、映像展示を通じて、烏野vs音駒の興奮が体感できます。今回は展示の様子をレポート♪
アニメやゲームの主題歌、テーマソングなどを歌うアーティストに楽曲について語ってもらう雑誌「メガミマガジン」のインタビュー企画「Megami’sVoice」。2025年1月号には、デビュー15周年を記念した『Shining days, shining stars!』をリリースしたスフィアが登場。
今回は「サンエックス」から広報さんと、キャラクターでありサンエックス広報の"コロニャ"をお迎えして特別企画を実施!2024年の「サンエックス」キャラクターたちの活躍をプレイバックするとともに、「サンエックス」が展開した数々の施策の裏側や2025年の展望などを語っ…
「AFA SG 2024」が2024年11月29日から3日間シンガポールにて開催。12月1日のデイステージには『らんま1/2』の監督宇田鋼之介氏とMAPPA代表の大塚学氏が登壇し、制作について語った。
「AFA SG 2024」が2024年11月29日から3日間シンガポールにて開催。2日目のデイステージにはTVアニメ【推しの子】より声優・大塚剛央と伊駒ゆりえ、プロデューサー・山下愼平が登壇。
アニメ!アニメ!では、山下プロデューサーにインタビューした。
巨大ロボットアニメの原点とも言える『鉄人28号』から現在まで、ジャンルの歴史とさまざまなロボットの巨大さを体感できるイベントが、2024年12月21日から2025年1月13日まで池袋・サンシャインシティにて開催中!