97回目……苦難あってこそ人生にメリハリが付くってもんよ!!でも苦難ばっかでもメリハリにならんから幸福なこともいっぱい起こってほしいよね!ってダジャレ言いたくてなんとなく書いてみたけど深い意味はないぜ!( ・∀・) よっ …
96回目……黒のズボンばっか履いてる おっしゃ魚捌いたるで!! というわけでドン! 銀色の鯵! いやまぁだいたい鯵銀色だわな 元ネタ通じたらいいなぁw 本当は料理作った後のお酒なんだけどねw ま、それは置いといて 初めて …
95回目……95年1月15日2時47分52.0cm3454g 新年明けて2回目にしてネタがない! いや、正確にいうとネタを準備する余裕がない! いや、だからネタのストックをしておけとあれほど…(ーー; というわけで、前回 …
94回目……1995年生まれだけど、早生まれだから学年的に94年 新年明けましておめでとうございます! 2020年です!( ≧∀≦)ノ 94(95)年生まれは2000年がちょうど小学校の入学年なので、小学校の門を初めてく …
93回目…… 小学生1年2組2年2組3年3組4年3組5年3組6年3組だった気がする 中学生 1年4組2年4組3年5組あ、やばいすごい自信ない 高校生1年C組2年C組3年C組合ってると思う… 専門生1年Iクラス2年Fクラス …
92回目……苦肉の策をこうじるのこうじるってどういう字? さぁて、今回のスイーツは~? っていうかもはやスイーツというかケーキだね これ! りくろーおじさんのチーズケーキ! またチーズケーキかーい!! でも気になったねん …
91回目……食いまくる!! 今回こそ!!! チーズケーキ!!!! というわけで買ってきたぞい! 今回はコージーコーナーさんでチーズケーキを4種類じゃ! 早速いただこうか!! まずは チーズケーキ! う~ん素晴らしいね♪ …
90回目……苦渋の決断で苦汁を飲む(?) 今回のスウィーツは!! 前回モンブランを食べて! 選ばなかった! チーズケーキ!! ではなくパンケーキだ!! 何故かって?気分さ!← いや、最初はチーズケーキにしようと思ったんだ …
89回目……ばくばくと食べます 今回のスウィーツは!! どうしようかすんごい迷った… ケーキだと、モンブランかチーズケーキが好きなんだけどさすがに両方はなぁ んー…… 今回はこれ!! EXCELSIOR CAFFÉさんで …
88回目……LM.Cさんの「88」よくカラオケで歌います 先週のブログ見返してて思ったんだけどスイーツよくない? 芸術の秋とか読書の秋とかあるけど、それなら断然僕は食欲の秋って感じだし! そんでもって普通に料理だと前にや …
87回目……花鼻バナー やっべ、気づいたら一週間経っておった… 何書こう ここんとこアクアリウムに集中してたからなぁ なんだかんだ完成したあとも管理が結構大変なんだよね こまめに水換えはしないといけないし、ほっておくと苔 …
86回目……ハムはむはむ ついに完成したぞ! グッピーの成体用に作っていた水槽が! デザインセンスの無い自分なりになかなか頑張れたと思う!! さっそく見てもらいたいところだが、先にこっちを見てもらおう! 水草育成キットリ …
85回目……はごいたいれたはこはこぶ さらに増えました。 これは成体用の水槽の立ち上げを急がないと(・・;) いやまぁベース自体は出来てるんだけどねぇ こっちは完成したものをお見せしたい そんでなんで時間かかってるかって …
84回目……橋の端を箸を持ちながら走ったら危険なのでやめましょう 前回、また別の水槽作るか考えるって言ったんですが、作ります。 というのも 子供が産まれてた(゜ロ゜) グッピーは子供食べちゃうことがあるみたいなので、急い …
83回目……スルメはみはみストレス発散 あい、アクアリウムです。 水草に関してはまだ種が届かん! もういっそ直接買いにいったほうが早かったな まぁ、今週届くらしいので、リベンジはまた後々。 んで、水槽ね 前回流木が浮くと …
82回目……ハニーよりかはメープルシロップ派 さて、アクアリウム あれかな? 自分は本当に植物育てる才能がないのかな? 水が多すぎたのか、日光にしっかり当たらなかったのか、一切芽は生えてきませんでしたorz いや、めげ …
81回目……やーいやーい 前回から引き続きアクアリウム 今回はこんなの購入したよ 育てる水草! というわけで水草育ててみます。 まず土を敷きます 土がしっかり湿り、かつ種が浮かないくらいに水を入れます。 割りばし使っ …
80回目……「やお」だから「やおよろず」かなって思ったけどそれだと「八百万」なんだよな そうなるとあと79999920回で週1更新だから…あと1534245.04年かかりますね 今回は!何やんの! まずは!こいつを見てく …
79回目……鳴くよウグイスホーホケキョ 今回はちょっとした日常生活の話。話? ‹昼寝のこだわり› 昼寝を昼寝として楽しむ時は絶対に晴れの日 でも光が入りすぎるとまぶしいし暑いから、カーテンは閉める(実家だとシャッターも閉 …
78回目……なは……那覇!そういや沖縄は行ったことないな そいじゃ手羽先燻製リベンジじゃ! 前回失敗したのは味がちょっと薄いなって思ったので下ごしらえをしっかりとやりたい んで、なんかタレ作って漬け込むのありかなって思っ …
77回目……なんかいいことありそう?だけど、だじゃれにするのはムズいな なぁなぁにして誤魔化そう さて、前回に引き続き燻製じゃー 今回は手羽先を燻製にします。 まずやること 仕込み、味付けですな 塩、胡椒、バジルをふって …
76回目……焼き肉行くと絶対頼むナムル…まぁ今回の話まったく関係ないけど なんかよくわかんないけど燻製が食べたい!! せっかくだから作ってみよう! でも燻製器いきなり買うのは少しきつい しかしこの情報社会、インターネット …