連載・ブログ記事一覧(60ページ中5ページ目) | 超!アニメディア

連載・ブログ記事一覧(60ページ中5ページ目)

【『アニメディア2024年2月号』(1月10日発売)に関するお詫びと訂正のお知らせ】 画像
連載・ブログ

【『アニメディア2024年2月号』(1月10日発売)に関するお詫びと訂正のお知らせ】

アニメディア2月号のP39 「ホロスターズ」特集内にて、表記に誤りがございました。

アニメディア2月号は1月10日発売! 表紙&WカバーはTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』とVTuberグループ「ホロスターズ」! 画像
連載・ブログ

アニメディア2月号は1月10日発売! 表紙&WカバーはTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』とVTuberグループ「ホロスターズ」!

2月号では、本年度の「読者が選ぶ!アニメキャラ大賞」の結果を一挙発表!! 気になる順位は果たして……?

「めざせポケモンマスター」から、「青のすみか」まで! 【2023年「THE FIRST TAKE」アニソンまとめ】 画像
連載・ブログ

「めざせポケモンマスター」から、「青のすみか」まで! 【2023年「THE FIRST TAKE」アニソンまとめ】

「THE FIRST TAKE」は、一瞬のミスも許されない“一発撮り”で、シンガーやアーティストたちのパフォーマンスを映すYouTubeチャンネル。 こちらの記事では、2023年に「THE FIRST TAKE」に登場し、圧倒的歌唱力でアニメ主題歌を披露したアーティストをまとめてご紹介します。

「SPY×FAMILY 」「葬送のフリーレン」…今年注目を集めたアニメオープニング&エンディング映像はこれだ! 画像
連載・ブログ

「SPY×FAMILY 」「葬送のフリーレン」…今年注目を集めたアニメオープニング&エンディング映像はこれだ!

今年放送されたアニメの中から印象的だったオープニング&エンディング映像について特集! 今やアニメと切っても切り離すことができないアニメ主題歌と、そこで使用されるアニメーション。その音と映像のマリアージュは一つの芸術作品と呼ぶに相応しいものとなっている。

【連載】吉武千颯の『ちはクローゼット』(15)寒さ対策バッチリなイルミネーションデートコーデ 画像
連載・ブログ

【連載】吉武千颯の『ちはクローゼット』(15)寒さ対策バッチリなイルミネーションデートコーデ

声優・歌手の吉武千颯による連載企画『ちはクローゼット』。毎回お気に入りのコーディネートを撮り下ろし写真とともに紹介します!

【10周年】未視聴な人にも知ってほしい『ダンまち』がライトノベルの歴史に残したものは何だったのだろうか? 画像
連載・ブログ

【10周年】未視聴な人にも知ってほしい『ダンまち』がライトノベルの歴史に残したものは何だったのだろうか?

2023年に刊行10周年を迎えた、『ダンまち』。本稿では各業界関係者の証言をもとに、“『ダンまち』がライトノベルの歴史に残したもの”を徹底検証!作品の魅力のみならず、話題となった出来事や、原作者・大森藤ノ先生にまつわる伝説的エピソードまで詳しく解説していきま…

【編集部ブログ】『アイドルマスター ミリオンライブ!』が表紙&巻頭特集に登場―メガミマガジン2月号12月28日発売 画像
連載・ブログ

【編集部ブログ】『アイドルマスター ミリオンライブ!』が表紙&巻頭特集に登場―メガミマガジン2月号12月28日発売

12月28日発売メガミマガジン2月号は『アイドルマスター ミリオンライブ!』が表紙&巻頭特集で登場!

「葬送のフリーレン」断頭台のアウラはただの噛ませ犬? 妙にリアルな
連載・ブログ

「葬送のフリーレン」断頭台のアウラはただの噛ませ犬? 妙にリアルな"分かり合えなさ"

敵キャラにスポットを当てる「敵キャラ列伝 ~彼らの美学はどこにある?」第41弾は、『葬送のフリーレン』の断頭台のアウラの魅力に迫ります。

映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」昭和31年、閉鎖的な村で起こる奇怪な事件から見えてくるもの【藤津亮太のアニメの門V 第101回】 画像
連載・ブログ

映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」昭和31年、閉鎖的な村で起こる奇怪な事件から見えてくるもの【藤津亮太のアニメの門V 第101回】

水木しげる生誕100年企画にふさわしい、『ゲゲゲの鬼太郎』第6シリーズのエピソードゼロを描いた衝撃作。

アニメディア1月号は12月8日発売! 表紙&WカバーはTVアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』と『Paradox Live THE ANIMATION』! 画像
連載・ブログ

アニメディア1月号は12月8日発売! 表紙&WカバーはTVアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』と『Paradox Live THE ANIMATION』!

今月はクライマックス目前のTVアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』を巻頭大特集!

「立仙百佳、アニメが好きやき!」第三十六回目に紹介する作品は『薬屋のひとりごと』 画像
連載・ブログ

「立仙百佳、アニメが好きやき!」第三十六回目に紹介する作品は『薬屋のひとりごと』

こんにちは!! STU48 2期生 立仙百佳です! 今回紹介するアニメは『薬屋のひとりごと』です!

【連載】吉武千颯の『ちはクローゼット』(14)冬の寒さを楽しむ重ね着コーディネート 画像
連載・ブログ

【連載】吉武千颯の『ちはクローゼット』(14)冬の寒さを楽しむ重ね着コーディネート

声優・歌手の吉武千颯による連載企画『ちはクローゼット』。毎回お気に入りのコーディネートを撮り下ろし写真とともに紹介します!

菊池勇成の趣味レーション!(最終回) 画像
連載・ブログ

菊池勇成の趣味レーション!(最終回)

最終回……最終回!!!!!!!!

【連載】高田憂希の『ひトリップ』(11)初めてのフェスで体感した“美味しい空気”という隠し味 画像
連載・ブログ

【連載】高田憂希の『ひトリップ』(11)初めてのフェスで体感した“美味しい空気”という隠し味

声優の高田憂希による連載企画『ひトリップ』。毎回「ひとり」で「お出かけ」した日々を記していきます。第11回のひトリップは「初めてのフェス」へ行ったお話です。

【編集部ブログ】表紙&巻頭特集は『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』―メガミマガジン1月号11月30日発売 画像
連載・ブログ

【編集部ブログ】表紙&巻頭特集は『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』―メガミマガジン1月号11月30日発売

11月30日発売メガミマガジン1月号は『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』が表紙&巻頭特集で登場!

【連載】木島隆一の『一筆啓上』(11)タクシードライバーの案内で巡る、新潟の絶品グルメ旅 画像
連載・ブログ

【連載】木島隆一の『一筆啓上』(11)タクシードライバーの案内で巡る、新潟の絶品グルメ旅

声優・木島隆一がお仕事で思ったことや日常で感じたことの記録も含めた「お手紙」を撮り下ろし写真とともにお届けする連載コラム。

【連載】河西健吾の『趣味のアレコレ』(11)家庭菜園で採れたニラと愛用の鉄製品 画像
連載・ブログ

【連載】河西健吾の『趣味のアレコレ』(11)家庭菜園で採れたニラと愛用の鉄製品

声優・河西健吾による連載企画『趣味のアレコレ』。毎回お気に入りの趣味を深堀りしながら、撮り下ろし写真もお届けしていきます。

「銀魂」ゴリラ、ドS、マヨラー…だけどかっこいい! ギャップにまみれた真選組【私のイケメン図鑑vol.3】 画像
連載・ブログ

「銀魂」ゴリラ、ドS、マヨラー…だけどかっこいい! ギャップにまみれた真選組【私のイケメン図鑑vol.3】

アニメや漫画に登場する【イケメン】をご紹介! 第3弾は『銀魂』の真選組、近藤勲、土方十四郎、沖田総悟の3人をピックアップ♪

菊池勇成の趣味レーション!(290) 画像
連載・ブログ

菊池勇成の趣味レーション!(290)

290回…そりゃあまぁクオリティの高い物「290たら(作れたら)」って思ってはいたけど、これがマイクオリティなのです

ナメック星人がいないことはわかっているけれど、カメハメ波は努力すれば出せる気がする年頃の話【‘90s男と『デジモンアドベンチャー02』】 画像
連載・ブログ

ナメック星人がいないことはわかっているけれど、カメハメ波は努力すれば出せる気がする年頃の話【‘90s男と『デジモンアドベンチャー02』】

1990年代生まれの「アニメ!アニメ!」編集長のコラム、青春作品のクリエイターへのインタビュー、同年代の‘90s男との交流を行う連載企画第二弾。今回は、『デジモンアドベンチャー02』のお話をします。

「強くなるよ、五条先生に置いていかれないくらい!」……負けても泣かない!何度倒れても強敵に挑み続けた『呪術廻戦 ファントムパレード』先行プレイレポート 画像
連載・ブログ

「強くなるよ、五条先生に置いていかれないくらい!」……負けても泣かない!何度倒れても強敵に挑み続けた『呪術廻戦 ファントムパレード』先行プレイレポート

事前登録受付中のスマートフォン向けRPG『呪術廻戦 ファントムパレード』がメディア向けに体験会を実施。「アニメ!アニメ!」も参加して、ひと足早く熾烈なバトルを体験してきました。

「進撃の巨人」主人公エレンが“人類の敵”となった理由― 人が争うことを止められないメカニズムとは 画像
連載・ブログ

「進撃の巨人」主人公エレンが“人類の敵”となった理由― 人が争うことを止められないメカニズムとは

敵キャラにスポットを当てる「敵キャラ列伝 ~彼らの美学はどこにある?」第40弾は、『進撃の巨人』のエレン・イェーガーの魅力に迫ります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 50
  15. 最後
Page 5 of 60