どうも最近白湯にハマっている河西です。

『趣味のアレコレ』11回目の今回は、家庭菜園で採れたニラや、普段使っているキッチン用品について。
まずはニラなんですけども、今回で2回目の収穫で、その後もまだ伸びて来ているので3回目の収穫が楽しみです。(ニラ玉で美味しく頂きました。)

そして鉄のフライパン(使用感ですぎw)、普通のフライパンと違って洗剤で洗わず、お湯とカメの子タワシでガシガシ洗いながら自分好みに育てながら使えるので愛用してます。

最後は鉄瓶!
これがすごいのなんのって、よく水を沸かして冷まして白湯で頂くのですが、鉄分が水に溶け出して口当たりがまろやかな感じがします。(個人の感想です。)
そして不足しがちな鉄分を気軽に摂取出来るのが強みですね。

これから寒い季節の到来、ぜひ鉄製品を使われてみてはいかがでしょうか?(誰?)
