242回…「242(西に)」向けば沈む太陽。僕らの世界を輝かせる。
今回は……
中華鍋買っちゃった!(´ω`)

いや~前からちょいちょい欲しいな~とは思ってたんだけど、youtube流し見してたら、中華鍋を育てる的な動画みてふと思い出して気づいたら購入してましたね
さっそく使っていこ~!………っとその前に
中華鍋を買ったらまずやることがあるんですよね
それは空焼きシーズニングとコーティング!
空焼きシーズニングは、購入時に表面に付いている錆止め剤を焼いて取ることと、加熱することで黒サビをつけて、赤サビになりづらくすること!
ということでさっそく鍋を焼く!

……んだけど、家のコンロでやろうとすると、高温時にセンサーで消えちゃうんだよね(高温炒めのボタンあるけどそれを押しても消える)
ので、

バーナーで焼きました。
いや~思った以上に大変だった(汗)
一回カセットコンロでも試してみたんだけど、バーナーが一番早かったわ
ちょっと焼きあとにムラができちゃったのが難点だったけど、細かいことは気にせず次々!
一度粗熱を取って、洗剤をつけて洗ったら
次はコーティング!
1. 火にかけて、高温にする
2. サラダ油をかけて全体になじませる
3. たわしと水で洗う
を3回繰り返すと

お?若干水弾いてる?
うまくいってると、目玉焼き作ったときに揺するだけでツルツル動くらしいんだけど……

……んー、ほんのちょっと張り付いちゃったけど、触ってあげたらすぐ取れたので及第点かな?
あとはこれから育ててこう!!
【今週の一枚】

ということで、中華鍋を使って炒飯を作ってみた
んだけど、お米も特に炒飯用に炊いたわけでもなかったのと、やっぱり家のコンロだと少し火力が弱くて少しベチャっとした仕上がりに
これは、高火力のカセットコンロ買ったほうがいいかも?
【やりたいことリスト】
・グランピング
・バイク
・海釣り川釣り
・寝台列車乗る