
234回…東京都「234(福生市)」出身です。
なんか………
ポテト食べたいなぁ…
お酒に合いそうなやつ……
でも買いにいくのめんどくさいなぁ……

作るか
というわけで、ちまたで盛り上がってたポテサラをいよいよ作ろうかなと(出遅れ感)
今回はまぁ基本的なレシピは見たけど、参考程度にあとは自分なりにざっくり作ったから、一応レシピ載せとこう
材料はこちら
じゃがいも 3個(多かった)
玉ねぎ 1/2個(多かった)
きゅうり 1/2個(多かった)
ゆで卵 1個(市販)
ベーコン 80g(おそらく)
にんにく 1片
鷹の爪 少々
マヨネーズ 大さじ2
酢 大さじ1
胡椒 適量
パセリ 適量
パプリカパウダー 適量

じゃがいもは皮を剝いてだいたい6等分に切って約5分ほど水に晒す(なんか色が違うのは、残ってたじゃがいもと新しいのごっちゃに使ってるから)
ちなみにこの時点で、なんか少ないかなって言って1個増やしてます(増やさなくてよかった)
その後水をしっかり切ったら、ラップをかけてレンジで600W3分。
火の通りをみて30秒ずつ再加熱(結果トータルで5分弱加熱してた)

玉ねぎをスライスして水にさらす
(この時1/2カットの玉ねぎをスライスしてるが、分量と後々混ぜることを考えると1/4かつ、長さを半分にするのがベストかも)
辛味抜きでだいたい10分くらいやるらしいが、おつまみで考えると辛味を残したかったので5分だけ。
きゅうりも細切りにして水にさらしておく(これも同様に1/4かつ短くしたほうがいいかも)

熱する前のフライパンにオリーブオイルを入れ、刻んだにんにくと鷹の爪を入れ弱火でじっくり炒めて香りを移す
ベーコンを角切りにして投入(もっと細かくてもよかったかも)
カリカリになるまで炒める

加熱の終わったじゃがいもを潰し
マヨネーズ、酢、ゆで卵を入れて混ぜ合わせる

玉ねぎ、きゅうり、炒めたベーコン(にんにくや油ごと)入れ混ぜる
お皿にレタスを引き盛り付け、胡椒、パセリ、パプリカパウダーをかけたら

完成!!
んで、きゅうりとポテサラがあまったので
それぞれ、梅きゅうとコロッケにした結果

こうなりました。
最高の晩酌ですな。
ポテサラもコロッケもにんにくがきいててうまうま
玉ねぎの辛味残したの大正解だったわ
分量はちょっと調整いるけど、これは次もしっかり再現できそうかな?
かなりざっくりだけど、皆さんもその気があれば作ってみてね~
ではノシ
【今週の一枚】

またアップルパイ作ったんだけど、卵塗り忘れた
【やりたいことリスト】
グランピング
バイク
海釣り川釣り
寝台列車乗る