連載開始早々ですが、感染拡大防止のために必要な措置として、対談企画の中止、編集部への立ち入り禁止という手段を取らざるを得ませんでした。そのため郵送分の投稿イラストが回収できず、誌面に掲載できなかったこと、大変申しわけなく思います。誌面に掲載された回数…
2020年4月10日発売の「アニメディア5月号」から、TVアニメ『新サクラ大戦 the Animation』放送開始に合わせて新たな読者参加型ページ「新サクラ大戦 月刊帝劇スタァ<新章>」が始まりました! かつてアニメディアで100回にわたって連載された「サクラ大戦 月刊帝劇ス…
いよいよTVアニメ最終シリーズへ突入した『戦姫絶唱シンフォギア』シリーズ。「アニメディア9月号」には、はだけた浴衣姿でくつろぐ雪音クリスたちのイラストと、クリスを演じる高垣彩陽のインタビューが掲載中。超!アニメディアでもキュートなクリスの姿と合わせて、…
――『戦姫絶唱シンフォギア』もついに最終シリーズに突入しました。これまでの話数で印象に残っているシーンは? 5話でクリスがエルフナインのまねをするシーンがありまして。これは『戦姫絶笑シンフォギアRADIO』で、私がエル …
お母さんがヒロインという前代未聞の原作小説をアニメ化した『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』。本誌「アニメディア8月号」でも好評の真々子&メディの夏真っ盛りなイラストを、超!アニメディアでもご紹介。合わせて、母・真々子役の茅野愛衣…
お母さんがヒロインという前代未聞の原作小説をアニメ化した『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』。本誌「アニメディア8月号」でも好評の真々子&メディの夏真っ盛りなイラストを、超!アニメディアでもご紹介。合わせて、母・真々子役の茅野愛衣…
2018年6月に初演が行われた「『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE」。その第2弾公演は、原作でも人気の「vsヴァリアー編」を描く物語だ。アニメディア7月号では「vsヴァリアー編」で直接対決をする山本 武役の山本涼介とS・スクアーロ役の髙﨑俊吾のふたりを、初稽…
2018年6月に初演が行われた「『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE」。その第2弾公演は、原作でも人気の「ヴァリアー編」を描く物語だ。アニメディア7月号では「ヴァリアー編」で直接対決をする、山本 武役の山本涼介とS・スクアーロ役の髙﨑俊吾のふたりを、初稽古…
7月放送スタートのアニメ『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』は、そのタイトルよろしく‟お母さん”がヒロインを務める異色作。アニメディア6月号では、ヒロイン・大好真々子を演じる茅野愛衣への最速インタビューを掲載。「超!アニメディア」で…
7月放送スタートのアニメ『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』は、そのタイトルよろしく‟お母さん”がヒロインを務める異色作。アニメディア6月号では、ヒロイン・大好真々子を演じる茅野愛衣への最速インタビューを掲載。そのインタビューの一部…
キャラクターは配色を変えるだけで、イメージが劇的に変化する――。「色」に関する知識や技能を習得できる「色彩検定」による監修のもと、声優・マンガ家・絵本作家として活躍する徳井青空が、自身がデザインしたパンダのカラーコーディネートにチャレンジ。徳井のカラ…
現在、劇場公開の『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』から、「アニメディア5月号」では黄前久美子役・黒沢ともよと中川夏紀役・藤村鼓乃美と久石奏役・雨宮天のユーフォパート座談会が掲載中。超!アニメディアではフレッシュな久美子、夏紀、奏の水…
いよいよ4月19日(金)に劇場公開される『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』。公開も間近となった『アニメディア5月号』では黄前久美子役・黒沢ともよと中川夏紀役・藤村鼓乃美と久石奏役・雨宮天のユーフォパート座談会が掲載される。そのインタビュ…
「週刊少年マガジン」で連載中のマンガを原作としたTVアニメ『五等分の花嫁』。中野家の五つ子が歌うOPテーマ「五等分の気持ち」が話題を呼んでいる本作を、「アニメディア4月号」で特集。また「キャラクターソング・ミニアルバム」の発売を記念して、中野二乃役・竹達…
「週刊少年マガジン」で連載中のマンガを原作としたTVアニメ『五等分の花嫁』。中野家の五つ子が歌うOPテーマ「五等分の気持ち」が話題を呼んでいる本作を、「アニメディア4月号」(3月9日発売)で特集。また「キャラクターソング・ミニアルバム」の発売を記念して、中…
月刊「ガンガンJOKER」で連載中のマンガを原作としたTVアニメ『賭ケグルイ』。第2章も放送中のなか、2月9日発売の『アニメディア3月号』では蛇喰夢子役・早見沙織と豆生田楓役・杉田智和のインタビューが掲載される。そのインタビューの冒頭を、夢子のバレンタインイラ…
昨年末のうれしいサプライズといえば、アニメ第4期となる『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』(以下、『しんげき』)CLIMAX SEASONの発表だ。放送スタート時期も4月からと告知され、プロデューサーのみなさんのボルテージは年末年始も上がりっぱなしなのでは?…
最強の吸血鬼“第四真祖”の力を受け継ぐ主人公・暁古城の戦いを描く、人気アニメ『ストライク・ザ・ブラッド』。その最新作となる『』は全5巻のOVAシリーズとなっており、第1巻が12月19日に発売となった。ヒロインの姫柊雪菜を演じる種田梨沙に、作品の魅力や『』の見…
最強の吸血鬼“第四真祖”の力を受け継ぐ主人公・暁古城の戦いを描く、人気アニメ『ストライク・ザ・ブラッド』。その最新作となる『』は全5巻のOVAシリーズとなっており、第1巻が12月19日に発売される。ヒロインの姫柊雪菜を演じる種田梨沙に、作品の魅力や『』の見ど…
11月17日、ついに「後篇~友命(ユウメイ)~」が公開された劇場アニメ『PEACE MAKER 鐵』。新撰組隊士・市村鉄之助の生きざまを描くこの物語で、劇場版は鳥羽伏見の戦いを背景に「前篇」で鉄之助と沙夜との別れ、「後篇」では賊軍となった新撰組の悲劇の始まりを描いて…
「前篇~想道(オモウミチ)~」に続き、2018年11月17日に「後篇~友命(ユウメイ)~」が公開される、劇場アニメ『PEACE MAKER 鐵』。新撰組隊士・市村鉄之助の生きざまを描くこの物語で、劇場版は鳥羽伏見の戦いを背景に「前篇」で鉄之助と沙夜との別れ、「後篇」では…
天界から堕とされて悪魔となった元・天使たちが、まるで役所のような魔界の行政機関・万魔殿(パンデモニウム)で、ときにはキリッとお仕事をこなし、ときにはゆるっとフワフワした日常を送る……。ゆるふわなかわいらしさと、あと一歩のところでお互いの想いが届かない…