<アニメ・マンガ妖怪よもやま話>『妖怪ウォッチ』に見られる「妖怪」と「しゃれ」にまつわる話 | 超!アニメディア

<アニメ・マンガ妖怪よもやま話>『妖怪ウォッチ』に見られる「妖怪」と「しゃれ」にまつわる話

   アニメ・マンガ作品における定番ジャンルでもある「妖怪」のことを、ちょっとだけアカデミックに解説する「アニメ妖怪よもやま話」。アニメ雑誌「アニメディア」で連載していた本コーナーが「アニメ・マンガ妖怪よもやま話」として …

ニュース
注目記事
kinako-illust
  • kinako-illust
  • <アニメ・マンガ妖怪よもやま話>『妖怪ウォッチ』に見られる「妖怪」と「しゃれ」にまつわる話
  • <アニメ・マンガ妖怪よもやま話>『妖怪ウォッチ』に見られる「妖怪」と「しゃれ」にまつわる話
 
 アニメ・マンガ作品における定番ジャンルでもある「妖怪」のことを、ちょっとだけアカデミックに解説する「アニメ妖怪よもやま話」。アニメ雑誌「アニメディア」で連載していた本コーナーが「アニメ・マンガ妖怪よもやま話」としてWEBで復活。今回は、『妖怪ウォッチ』の妖怪たちにも見られる、「妖怪」と「しゃれ(笑い)」の関係について、奈良県在住の妖怪文化研究家・木下昌美が語る。
 

 今年もこの時期がやってきましたね! 全国の映画館で『妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』の上映が始まりました。毎年、『妖怪ウォッチ』の劇場版が公開されると、冬が来たなと感じます。今年(2020年)で6作目だそうですが、すっかりこの時期の顔になりました。
 
 今回の映画は、トップクラスの能力を有するものだけがスカウトされ、入学を許される超エリート校・Y学園が舞台。猫耳のような赤髪を持つ寺刃(ジバ)ジンペイが、個性豊かな仲間とともに学園の不可思議な謎に挑むというストーリーとのこと。タイトルに『妖怪ウォッチ』と入っていないところが気になりますが、本作もギャグ満載で楽しい仕上がりとなっているようです。
 
『妖怪ウォッチ』といえば、ジバニャンをはじめ、ひも爺やムリカベ、口だけ女など「しゃれ」が効いたキャラクターが数多く登場します。これらの妖怪について、まったく新しい妖怪像のように感じるかもしれませんが、実はそうでもありません。妖怪と「しゃれ(笑い)」は切っても切り離せない関係があるのです。
 
 妖怪の側面のひとつに「世情などを“滑稽に”表現する」という点があると思います。たとえとして『神農(しんのう)絵巻』を見ていきましょう。
 
 ユニークであるからかたびたび注目される、江戸時代以降に成立したこの『神農絵巻』。「神農」とは中国神話などに見える農業の神。この絵巻では神農がなんと放屁、つまりおならで妖怪を退治するさまを描いています。
 
 絵巻のなかで、妖怪たちは悪さをして人々を悩ませていました。そこで人間たちは神農に助けを求めるのです。神農は供を引き連れ、妖怪ヶ島を訪れます。そして持参した芋などを食べて放屁をして、妖怪たちをやっつけるのです。まさか、おならに退治されるだなんて妖怪たちも想像していなかったことでしょう。なんだかかわいそうですが、クスっと笑ってしまう話ではありませんか。
 
 このように、妖怪には滑稽さがつきものです。かつては恐れ・畏れられていた彼らも、時代を経るにつれて面白おかしい存在として捉えられるようになっていったのでしょう。『妖怪ウォッチ』の妖怪たちは、その流れの果てにいるような気がしています。古くより受け継がれてきた妖怪のエッセンスが詰まっていると思うと、なんだか愛しく思えますね。 

 
 
解説:木下昌美
<プロフィール>
【きのした・まさみ】妖怪文化研究家。福岡県出身、奈良県在住。子どものころ『まんが日本昔ばなし』に熱中して、水木しげるのマンガ『のんのんばあとオレ』を愛読するなど、怪しく不思議な話に興味を持つ。現在、奈良県内のお化け譚を蒐集、記録を進めている。大和政経通信社より『奈良妖怪新聞』発行中。
 
●挿絵/幸餅きなこ 撮影/高旗弘之
《超!アニメディア編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集