「月刊ComicREX」(一迅社刊)とTwitterにて連載中の4コマ漫画『八十亀ちゃんかんさつにっき』のTVアニメが2019年春から放送予定。この度、主要キャラクター3人のキャストが発表となった。愛知県出身のヒロイン八十亀最中役には愛知県出身の戸松遥、岐阜県出身の只草舞衣役には岐阜県出身の若井友希、三重県出身の笹津やん菜役には三重県出身の小松未可子に決定。東海3県の「ご当地あるある」が多い本作品だからこその“こだわりのキャスティング”となった。この度、キャラクターボイスを担当する3人からコメントが届いたので紹介する。
八十亀最中役 戸松遥
 <コメント>
 愛知県がメインの作品に八十亀ちゃん役として関わらせていただけて本当に嬉しいです!改めて自分自身が愛知県出身という事を誇りに思いますし、地元の方はもちろん、そうじゃない方にも東海地方のあるあるな事を彼女を通して楽しくお伝え出来るよう全力で演じていきたいと思います!

只草舞衣役 若井友希
 <コメント>
 今回、只草舞衣ちゃんのオーディションを頂いた時、同じ岐阜出身で地元を愛してやまない私としては何としてでも演じたいと思っていたので、決まった時は心の底から嬉しかったです…!岐阜愛全開で、東海地方の良さ、面白さをたくさん皆さんに知っていただけるよう楽しく只草ちゃんを演じていきたいです!

笹津やん菜役 小松未可子
 <コメント>
 「名古屋はええよやっとかめ」を聞いて16まで三重で育ち、そろそろ人生の半分を東京で過ごすことになりますが、この作品には、懐かしい気持ちと、共感出来る小ネタがたくさん!三重県人代表として笹津やん菜ちゃんを担当させて頂けてとても光栄です!皆さん、津駅を通り過ぎる際には「?」に見える名物駅名標。ぜひ探してみてくださいね。

  併せて、主要キャラ4人のキャラクターデザインも初公開となった。その他、TVアニメに関する続報は随時TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』公式Twitterにて告知予定。
		
【作品情報】
 TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』(やとがめちゃんかんさつにっき)

▼放送情報
 2019年春放送開始予定
 ▼放送局
 テレビ愛知、TOKYOMXほか
▼あらすじ
 東京育ちの高校生、陣界斗(じんかいと)が転校した先の名古屋で出会ったのは方言丸出しの女子高生「八十亀最中」(やとがめもなか)だった。ネコのような風貌と露骨な名古屋弁を操る八十亀ちゃんは全然懐いてくれず…。
 かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!!
▼スタッフ
 原作:『八十亀ちゃんかんさつにっき』(「月刊ComicREX」連載中)
 原作著者:安藤正基
 総監督:ひらさわひさよし
 キャラクターデザイン:早坂皐月
 アニメーション制作:サエッタ
 アニメーション制作協力:クリエイターズインパック
 製作:八十亀ちゃん製作委員会
 他
▼キャスト
 八十亀最中:戸松遥
 只草舞衣:若井友希
 笹津やん菜:小松未可子
 他
 原作情報
 『八十亀ちゃんかんさつにっき』(「月刊ComicREX」連載中)
 『八十亀ちゃんかんさつにっき』(REX COMICS刊) 1~5巻

TVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』公式HP
 http://yatogame.nagoya/
 『八十亀ちゃんかんさつにっき』公式Twitter
 @yatogame_chan/ハッシュタグ:#八十亀ちゃん
©安藤正基・一迅社/八十亀ちゃん製作委員会

    







    
    
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          