放送中のTV アニメ『キリングバイツ』の第7話あらすじと先行カットが到着したので、ご紹介する。
<7st Bite「だって…そういう気分なんだから」あらすじ> 
 「虎(ティガ)」が去った後、「河馬(ヒポポタマス)」と「鰐(クロコダイル)」による戦いが繰り広げられていた。そこに三門陣営の城戸と、一度は倒された「巨猩羅(ゴリラ)」の獣人・矢部が現れる。戦いに水を差されたクロコダイルは、城戸に対して牙を剥く。 その裏で、「壷舞螺(コブラ)」VS「蜜獾(ラーテル)」、「守宮(ゲッコー)」VS「狩猟豹(チータ)」の 戦いは、熾烈を極めていた。
脚本:池田臨太郎 
 絵コンテ:松尾 衡 
 演出:児谷直樹 
 総作画監督:田澤 潮 
作画監督:Park Aeri、Baek Gyeonghyeon、Choi Inseop、Han Nayeong、Seo Seunghye






 また、現在、『キリングバイツ』とのコラボが展開中の肉の万世秋葉原本店とカラオケパセラ秋葉原昭和通り館に乃塒押絵役の原田彩楓が訪れ、コラボをリポートする ガイドムービーが Youtube にて公開中!  カラオケパセラとのコラボは 2/28(水)まで、肉の万世とのコラボは特典がなくなり次第終了となるので、お早めに!
◆動画 :https://www.youtube.com/watch?v=gtWelBIJAyI
<TVアニメ『キリングバイツ』情報> 
 MBS:毎週金曜 26:25~ 
 TBS:毎週金曜 26:25~ 
 BS-TBS:毎週土曜 24:30~  
 SBS:毎週火曜 26:28~
 Amazon プライム・ビデオにて日本 ・海外独占配信決定! 
 毎週金曜 テレビ放送直後配信 (テレビ未放送のディレクターズカット版) 
 ※放送時間は変更になる場合がございます。
■イントロダクション 
 平凡な大学生・野本裕也(のもと ゆうや)は、謎の少女・ヒトミと出会う。 ひと気のない廃棄場にて、野本は彼女が獣の姿に変貌し、獅子の怪物と死闘を繰り広げる様を目撃する。 彼らの正体は、人類の頭脳と獣の牙を併せ持った「獣闘士(ブルート)」。 そしてヒトミは、最強の闘争本能を秘めた獣闘士「蜜獾(ラーテル)」だった。 獣闘士たちは、古来より日本経済を支配してきた4大財閥、三門・八菱・角供・石田に抱えられ、 その代理人として決闘を行い、覇権を争ってきたのである。 そして野本もまたヒトミと出会ったことで、この獣闘士たちの熾烈な戦い 「牙闘(キリングバイツ)」に飲み込まれていく――。
■スタッフ  
 原作:村田真哉/隅田かずあさ (「月刊ヒーローズ」連載)
 監督:西片康人 
 シリーズ構成:朱白あおい(ミームミーム) 
 キャラクターデザイン:渡邊和夫 
 美術監督:横松紀彦 
 美術設定:池田祐二 
 背景:スタジオワイエス 
 色彩設計:篠原愛子 
 CG ディレクター:後藤泰輔 
 モデリングスーパーバイザー:金 忠男 
 3DCGI:しいたけデジタル 
 2D デザイン/モニターグラフィックス:佐藤菜津子 
 撮影監督:増元由紀大 
 撮影:グラフィニカ 
 編集:長谷川舞 
 音響監督:明田川仁 
 音響効果:小山恭正 
 音響制作:マジックカプセル 
 音楽:高梨康治 
 アニメーション制作:ライデンフィルム 
 製作:キリングバイツ製作委員会
■キャスト
 宇崎 瞳(ラーテル): 雨宮 天 
 野本裕也: 羽多野渉 
 中西獲座(チータ): 内田真礼 
 稲葉 初(ラビ):上坂すみれ 
 篠崎 舞: 赤﨑千夏 
 三門陽湖: 潘めぐみ 
 中西大河(ティガ):中村悠一 
 乃塒押絵:原田彩楓
六条香織:浅川 悠 
 城戸 剛:小柳良寛 
 矢部正太:小林裕介 
 ジェロム本郷:武虎 
 風真 楓:本田貴子 
 大沼 電:吉野裕行 
 椎名竜次:小西克幸 
 谷 優牛:小野友樹 
 尊 聖羅:南條愛乃 
 三門陽参:柴田秀勝 
 ナレーション:諏訪部順一


公式サイト 
 http://killingbites-anime.com 
公式 Twitter 
 @KB_anime
原作公式サイト 
 http://www.killingbites.com/
©村田真哉・隅田かずあさ・HERO’S/キリングバイツ製作委員会

 
       
       
    







 
     
           
           
           
           
           
          