「いやアンタがそれ持つんかい」「魔女繋がりって…」「ガンダム」シリーズに登場する“魔女”にちなんだ3人が特別なイラストに! | 超!アニメディア

「いやアンタがそれ持つんかい」「魔女繋がりって…」「ガンダム」シリーズに登場する“魔女”にちなんだ3人が特別なイラストに!

10月31日がハロウィンということで、アニメの公式Xなどもハロウィンイラストなどを投稿している様子。そんな中『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式Xから特別なイラストが公開され、ネット上では盛り上がりを見せている。

ニュース
注目記事
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』メインビジュアル
  • 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』メインビジュアル
  • 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』(2021年公開)(C)創通・サンライズ
  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』キービジュアル(C)創通・サンライズ・MBS
  • 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』キービジュアル

10月31日がハロウィンということで、さまざまなアニメの公式Xなどがハロウィンイラストを投稿している様子。そんな中『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式Xから特別なイラストが公開され、ネット上では盛り上がりを見せている。

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』(2021年公開)(C)創通・サンライズ

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』は、反地球連邦政府運動「マフティー」のリーダーである主人公ハサウェイ・ノアが、数奇な出会いの末に不思議な力を持つ少女ギギ・アンダルシア、そして対峙する地球連邦軍のケネス・スレッグ大佐と出会い、3人の運命が交錯するヒューマンドラマを描く作品だ。
アムロとシャアの最後の決戦を描いた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の世界観を色濃く引き継ぐ、シリーズの生みの親である富野由悠季による小説を映画化している。

第1作は2021年6月に劇場公開されると、類を見ない圧倒的な映像美、主人公ハサウェイを中心とした心揺さぶる人間ドラマとリアリティ溢れる描写が評価され大ヒットを記録していた。続く第2作目『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』が2026年1月30日に公開されることが発表されている。

そんな『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式Xから10月31日にハロウィンにちなんでギギ(『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』)、スレッタ(『機動戦士ガンダム 水星の魔女』)、シイコ(『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』)の3人の魔女が描かれた特別なイラストが公開された。

意外な組み合わせにネット上では、「いやアンタがそれ持つんかい!」「魔女繋がりってナイスアイデアですねぇ~」「スレッタの帽子に付いてるマスコット…もしかしてエリクトなの?!」「やばい奴らばかり笑」など様々なコメントが寄せられた。

カボチャと言えば『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場するカボチャの被り物をしたテロリストが印象的だが、このイラストではジャック・オー・ランタンとしてシイコが持っている。これには「確かにこいつだけは連邦に反省を促す資格がある」「戦利品かなぁ?」「このお方ならマフティーを支持しそうな気がしないでもない」など、シイコの境遇を考えて想像を膨らませるコメントが多かった。

また、なぜスレッタ、ギギ、シイコの3人なのかという疑問を投げかけたコメントもあり、「水星」の魔女、「キルケー」の魔女、「魔女」と呼ばれたという設定から3人が選ばれたのではないかという予想で盛り上がっていた。3人が並んだ姿に対して「シイコさんが小さいのか、スレッタとギギがデカいのか」「シイコさんだけ要素の塊過ぎて面白い」「皆、登場作品に縁がある」など要素モリモリのイラストに絶賛の嵐だった。

そのほか「上の悪魔はコレかww芸が細かいな」「後ろのやつビグザムのあれだよね?w」など、背景の悪魔に関した予想をするファンも見受けられた。

設定が散りばめられたイラストは公式Xから確認できるので、気になった方はそちらからもチェックしてほしい。なお、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』が2026年1月30日より公開される。


機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
¥2,546
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

(C)創通・サンライズ

《animeanime》
【注目の記事】[PR]