『エヴァンゲリオン』TVアニメ放送開始から25年、そして海洋堂が『エヴァ』関連立体物を手掛けはじめてから25年を記念し、レイ、アスカ、マリの最新フィギュアが登場。現在、「ユニオンクリエイティブ」公式サイトにて予約を受け付けている。
『呪術廻戦』よりホワイトデー限定デザインのプリントスイーツが登場。「プリロール」にて予約を受付中だ。
『呪術廻戦』より、描き下ろしの最新グッズ「お花見シリーズ」が登場。2021年3月上旬に販売を予定している。
『とある科学の超電磁砲T』より御坂美琴の身長を再現した等身大アクリルスタンドや、部屋に飾れる缶バッジセットが登場。「A!SMART」にて予約を受付中だ。
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より、“ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)”がマスターグレードでガンプラ化。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。
『刀剣乱舞-ONLINE-』より、鳴狐、厚藤四郎、乱藤四郎、平野藤四郎たち“刀剣男子”四振りをイメージしたシューズが登場。現在「SuperGroupies(スーパーグルーピーズ)」にて予約受付中だ。
『風の谷のナウシカ』から最新作『アーヤと魔女』まで、スタジオジブリのアニメーション全26作品をまるごと一冊で紹介する書籍「スタジオジブリ全作品集」が講談社より発売されることが決定。現在、「楽天ブックス」ほかにて予約を受付中だ。
『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』より、キリト、アスナ、アリスの切り絵が登場。「Kiritorie-キリトリエ」にて2021年2月26日17時から期間限定で予約を受け付ける。
イラストレーター・西沢5ミリの「三十路エコ」がフィギュア化。現在、「ユニオンクリエイティブ」公式サイトにて予約を受け付けている。
『呪術廻戦』より虎杖悠仁ら各キャラクターをモチーフにしたフルカラーマスクが登場。「キャラクターデパート」にて予約を受付中だ。
俳優・立石俊樹1st写真集「TOSHIKI」の電子版の配信が、2021年2月25日よりスタートした。
『くまクマ熊ベアー』より“ブラッディベアー”こと主人公のユナが立体化。「F:NEX」にて予約を受付中だ。
社会人やアルバイトで働く皆さんにとって楽しみなものといえば「給料日」。欲しいもの、買いたいものは何かありますか?
社会人やアルバイトで働く皆さんにとって楽しみなものといえば「給料日」。欲しいもの、買いたいものは何かありますか?
『魔女の旅々』より、灰の魔女「イレイナ」がドーナツを買い食いするかわいい姿で立体化。「あみあみオンラインショップ」にて、現在予約受付中だ。
『鬼滅の刃』より、竈門炭治郎、竈門禰豆子らキャラクターをモチーフにした「PCメガネ」と「ファッショングラス」が登場。「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。
『鬼滅の刃』に登場する「日輪刀」を再現したなりきり玩具に胡蝶しのぶの刀を再現した第2弾が登場。彼女の誕生日である2021年2月24日より「プレミアムバンダイ」ほかにて予約受付をスタートした。
『ルパン三世』の世界観を再現した「九谷焼・豆皿」のセットが登場。2021年2月23日より「トムスショップ」にて販売開始となる。
『機動戦士Vガンダム』シリーズより、ガンイージが「RE/100」でガンプラ化。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。
『ウルトラマン』をモチーフにしたワークブランド「ULTRAMAN」の第2弾ラインナップとして、バッグとウェアが登場。2021年3月17日より発売される。
『すみっコぐらし』の一番くじ新作が登場。2021年2月26日よりファミリーマート、一部のすみっコぐらしショップなどで順次発売される。
『鬼滅の刃』より、イタリア発のスイーツ専門店「BABBI」とコラボの「スペシャルギフト」(全7種)が登場。
限定デザインのポーチ型パッケージに、チョコレートウエハース入りで、オリジナル缶バッジ付きだ。
「BABBI」一部店舗ほかにて、2021年2月26日より販売される。