『機動警察パトレイバー』より、“黒いレイバー”こと「TYPE-J9グリフォン」が、アクアユニットとのセットで登場。現在、「グッドスマイルオンラインショップ」にて予約を受付中だ。
バンダイが、カード付き菓子の新シリーズ『超獣戯牙ガオロードチョコ』を発表。2021年3月22日より「第0弾」が20円(税別)で発売となる。
「ハイチュウ」と劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」がコラボレーションすることが発表された。
中島ヨシキ&伊東健人&土田玲央&榊原優希が、腐男子噺家にふんし、2人1組で掛け合い落語を披露する『僕ら的には理想の落語』の公式本が発売決定。2021年3月26日に全国の書店などにて販売される。
『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』より、フォウくんをイメージしたパーカーが登場。2021年2月18日18時より「コスパWEB通販」ほかにて予約受付が開始される。
現在放送中のTVアニメ『PUI PUI モルカー』が絵本化。2021年4月中旬頃より全国の書店・ネット書店などにて発売される。
ソフトキャンディ「ハイチュウ」と、放送中のアニメ『五等分の花嫁∬』のコラボキャンペーン「五等分のハイチュウ」が実施されることが明らかとなった。
ホビー通販大手「あみあみ」にて、『ノラと皇女と野良猫ハート2 ルーシア・オブ・エンド・サクラメント 限定版 1/7スケール 完成品フィギュア(ヴェルテクス)』の予約を受け付けている。
もしも雨宮天がトレーナーだったら…?」が、1年間の配信期間を終え、オリジナルCD「青のセカイ with BeatFit」として、株式会社ミュージックレインより発売されることが発表された。
オリジナルグッズ通販サイト 「AMNIBUS」にて『鬼滅の刃』の「ファブリックウォールクロック」と「ウッドiPhoneケース」がラインアップ。
本アイテムでは、各キャラクターの名前と日輪刀の鍔、羽織や着物の柄などのモチーフがデザインされた。
「あみあみ」ほかにて予約を受付中の「G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 煉獄杏寿郎 完成品フィギュア」の撮り下ろしカットが公開された。
ゴジラを題材にした人形劇『怪獣人形劇 ゴジばん』のサードシーズンが2021年3月26日より放送開始決定した。
『機動戦士ガンダムSEED』がパッケージデザインに起用された「イカ天」と「レトルトカレー」が登場。「プレミアムバンダイ」にて販売している。
『美少女戦士セーラームーンEternal』よりルナとアルテミスをモチーフにした和菓子が登場。2021年2月16日より全国のローソンにて数量限定で発売される。
TVアニメ『鬼滅の刃』のメインキャラクターをイメージしたメガネ「バンダイ 鬼滅の刃 メガネコレクション」の先行予約をOWNDAYSオンラインストアにて受付中だ。
『機動戦士ガンダム』をモチーフにした、電池無しでLEDが光るiPhone12用ケースが登場。「ガンダム」「シャア専用ザク」「ラストシューティング」「ユニコーンガンダム」の4種のデザインで2021年2月12日より順次発売される。
『進撃の巨人』とブルックリン生まれのバッグブランド「YAKPAK」のコラボリュックが登場。現在、「キャラデパ」にて予約を受け付けている。
アニラジ専門ストリーミング配信チャンネル「超!A&G+」にて放送している『セブン‐イレブンpresents佐倉としたい大西』番組初となる撮り下ろしブロマイドが、全国のセブン‐イレブン店頭のマルチコピー機限定で発売されることが明らかとなった。
『マジンガーZ』の全高約75cmメタル・ギミックモデルを、毎号付属するパーツを組み立てることで完成させられる週刊シリーズ「鉄(くろがね)の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」が、2021年2月24日に創刊となる。
『鬼滅の刃』より、竈門炭治郎や竈門禰豆子、そして煉獄杏寿郎たち9人の柱をイメージした2連リングが登場。「ムービック」通信販売ほかにて、2021年2月12日から3月10日の期間予約受付中だ。
『トロピカル~ジュ!プリキュア』がプリキュア食玩シリーズにラインナップ。現在、「プレミアムバンダイ」にてさらに彩色をプラスした限定版が予約を受付中だ。
フィギュアブランド「Bfull FOTS JAPAN」で受注中の『あくあちゃん』1/7スケールフィギュアの素材が「PVC製」に変更。仕様変更に伴い、予約受付期間が3月23日(火)23時59分まで延長されることが発表された。