アニメ『五等分の花嫁∬』の名場面や、一花たちの貴重なウエディングドレス姿が楽しめるポストカードブックの発売が決定。2021年5月25日に書店にて販売される。
『機動戦士ガンダムUC』より、サイコフレームが赤や緑に発光する「MGEX 1/100 ユニコーンガンダム Ver.Ka」が登場。プレミアムバンダイにて現在発売中だ。
『トムとジェリー』とレイングッズブランド「Wpc.」がコラボした、ビニール傘と折りたたみ日傘が登場。現在「Wpc.公式オンラインショップ」にて、発売中だ。
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』より、キャラクターたちが制服を着たSDイラストがデザインのミニクッションが登場。「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。
サンリオキャラクターと一気にたためるエコバッグ「Shupatto(シュパット)」がコラボした「サンリオオンラインショップ×Shupatto コラボシリーズ」の第2弾が、5月12日よりサンリオオンラインショップ限定での取り扱いをスタートした。
『鬼滅の刃』をモチーフにした、お弁当にぴったりのアイテムがタカラトミーアーツより登場。「キャラクターデパート」にて予約を受け付けている。
『名探偵コナン』より、お気に入りのキャラクターと好きな名前や文字でつくれるオーダーメイドのはんこが登場。イラストは、コナンに新一、キッド、安室、赤井など全24種類。「印鑑はんこSHOPハンコズ」にて、現在発売中だ。
『機動戦士ガンダム』より、岩手県の伝統工芸品「南部鉄器」とコラボした“ザクの頭部”がモチーフの「鉄瓶ZAKU(GREEN)」が登場。2021年5月12日より、「プレミアムバンダイ」にて予約受付が開始された。
『北斗の拳』より、トキがSpiceSeedのフィギュアシリーズに登場。2021年5月29日より予約販売開始となる。
『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』がファッションブランド・SuperGroupies(スーパーグルーピーズ)とコラボ。アパレルアイテム2種の予約を受け付けている。
ホビーショップ「あみあみ」が、2021年4月1日から4月30日までに予約が開始されたフィギュアを対象とする「2021年4月あみあみフィギュア予約ランキング」を発表した。
TVアニメ『呪術廻戦』のランチボックス、クリアカトラリーセット、クリアチョップスティックが登場。アニメ・漫画専門ECサイトのキャラデパで予約販売を開始した。
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』より、ハーツラビュル寮ほか6寮をモチーフにしたアクリルスタンドミラーが登場。5月9日から6月4日までの期間、キャラクターデパートにて予約受付中だ。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を50ページに渡って特集した「月刊ニュータイプ6月号」が、全国書店にて発売中だ。表紙イラスト使用のレイ、アスカ、マリのB2ポスターが特典として付録する。
『鬼滅の刃』より、煉獄杏寿郎をモデルにしたリバーシブル仕様のガウンが登場。「プレミアムバンダイ」にて、予約受付中だ。
『鬼滅の刃』より、劇場版の舞台となった“無限列車”がプラレールとなって登場。さらに、鬼殺隊“柱”たちをイメージしたオリジナルデザインのトミカが発売される。どちらも2021年夏より、全国の玩具専門店、「タカラトミーモール」などで販売される。
『BLEACH』より、市丸ギンがフィギュア「G.E.M.シリーズ」に初登場。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。
『機動戦士ガンダム』より、メカニカルデザイナー・大河原邦男によるイラストを収録した卓上カレンダー「機動戦士ガンダム 大河原邦男 アートコレクションカレンダー 2022」が発売される。現在、プレミアムバンダイほかにて予約が受け付け中だ。
『鬼滅の刃』より、栗花落カナヲが「ギャルズシリーズ」でフィギュア化。「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。
『美少女戦士セーラームーン』よりセーラープルート、セーラーサターンが登場。2021年9月より店頭にて発売される。
『ワンピース』より、一番くじの高額シリーズ「一番くじ ワンピース EX 悪魔を宿す者達」が登場。第1弾は、龍の姿の「最強の生物」カイドウと、人獣型の不死鳥マルコのフィギュアだ。
書店、コンビニエンスストアなどで、2021年5月15日より順次販売が開始される。
『とある科学の超電磁砲T』より、振袖姿の御坂美琴が立体化。現在、「F:NEX」にて予約を受付中だ。