マンガ『女神のカフェテラス』より、第6回ヒロイン人気投票の結果が2025年9月10日発売の「週刊少年マガジン」41号で発表された。第1位に輝いたのは幕澤桜花で、「Familia(ファミリア)」のオシャレ番長が2連覇を達成した。
国内外で圧倒的な人気を誇る少女マンガ『NANA』の作品世界をファッションや音楽から読み解く特集ムック「矢沢あい『NANA』の世界」が、発売から1ヶ月でたちまち大増刷となった。矢沢あいの画業40周年、『NANA』の連載25周年を記念して刊行されたムックとして2025年8月7日に…
マンガ『呪術廻戦』のスピンオフ『呪術廻戦≡』(モジュロ)の短期集中連載が、9月8日発売の「週刊少年ジャンプ」41号より開始した。原作の芥見下々と作画の岩崎優次によるコメントも発表された。
集英社、白泉社、KADOKAWA、講談社の出版社4社合同による「令和のヤバイ女フェア」が、2025年9月5日より対象書店にてスタートした。選りすぐりの「ヤバイ女キャラ」が集結し書店を盛り上げるもので、特製コラボポストカードの配布が行われる。
「週刊少年ジャンプ」2025年41号(9月8日発売)にて、芥見下々が原作、岩崎優次が作画でタッグを組んだ短期集中連載『≡-モジュロ-』が開始することがわかった。
マンガ『甘神さんちの縁結び』が、2025年8月27日発売の「週刊少年マガジン」39号をもって最終回を迎えた。これに花を添えるべく、『五等分の花嫁』や『戦隊大失格』の春場ねぎ、TVアニメ『甘神さんちの縁結び』でキャラクターデザインを務めた飯塚晴子からそれぞれイラスト…
マンガ編集者の林士平は、多様な作家育成と自らの経験を活かし、「VUY」で創作支援や新人育成に力を入れ、業界の未来を見据えている。
遂に完結を迎えたマンガ『ヴァンパイア騎士memories』が表紙と巻頭カラーを飾る、白泉社の少女マンガ誌「LaLaDX」9月号が2025年8月5日に発売された。完結を記念し、口絵企画として堀江由衣、宮野真守、岸尾だいすけらのコメントなどが掲載されているほか、超豪華プレゼント…
一迅社のWebマンガサイト「一迅プラス」が、2025年8月8日にリニューアルオープンする。これにあわせて同サイトで、峰倉かずやによるマンガ『WILD ADAPTER』の最新話となる第50話に加え、これまでの全話が掲載されることが明らかになった。
「週刊少年ジャンプ」と「Pokemon」(『ポケットモンスター』)のコラボレーションが決定した。8月4日の「週刊少年ジャンプ」36・37合併特大号では、ジャンプキャラクターとポケモンを描き降ろした集合イラストが表紙を飾ることになった。
マンガ『怪獣8号』が2025年7月18日に配信された第129話をもって完結。TVアニメで日比野カフカを演じた福西勝也や、世界中の読者から多くの声が寄せられている。
「週刊少年ジャンプ」での連載終了後も圧倒的な人気を博すマンガ『鬼滅の刃』が、コミックス全23巻の全世界累計発行部数が2億部を突破し、2億2000万部(国内1億6400万部・海外5600万部/デジタル版含む)となったことがわかった。
マンガ『葬送のフリーレン』が、コミックスの全世界累計部数が3,000万部を突破したことが明らかになった。これを受け、原作の山田鐘人と作画を手掛けるアベツカサからコメントが到着した。さらに、7月23日発売の「週刊少年サンデー34号」より連載が再開されることも決定し…
講談社が発行する「ヤングマガジン」がこのたび、アメリカ市場に向けた特別増刊号『ヤングマガジンUSA』をリリースすることがわかった。海外発の熱狂を日本へ逆輸入する新プロジェクトとして始動するもので、新作19作品を収録し読者投票で連載化が決定する。表紙には士郎正…
マンガ『落第忍者乱太郎』の1000万部突破を記念して、『完全版 小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師』が2025年7月22日、『「落第忍者乱太郎」プレミアムBOXセット』(1)~(3)が8月8日に発売される。このたびこれら商品の詳細が公開された。
オリジナル縦読みマンガ作品や人気作品のタテカラー版作品を連載する、ジャンプグループ発の縦読みマンガアプリ「ジャンプTOON」が本日2025年5月29日に創刊1周年を迎えた。これに伴い同アプリでは、24時間限定でオリジナルの全作品を最新話まで全話無料で楽しめる企画が開…
国内最大級の総合電子書籍ストア「コミックシーモア」が、6月6日の「恐怖の日」にちなんで「猛暑に読みたい”体感温度が下がる”最恐オカルトマンガランキング」を発表した。4,968名のコミックシーモアユーザーの回答により、第1位は『変な家【連載版】』に決定した。
TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のスピンオフマンガ『機動戦士ガンダム 水星の魔女 青春フロンティア』の連載が、2025年5月23日よりWEBマンガメディア「コミックNewtype」にてスタートした。『アネモネは熱を帯びる』の作者・桜木蓮の最新作である異世界×百合フ…
『ドラゴンボール』の生みの親にして「少年ジャンプ」伝説の編集長として知られる鳥嶋和彦が「メガヒット連発」の仕事術を明かす書籍『ボツ 『少年ジャンプ』伝説の編集長の“嫌われる”仕事術』が、2025年5月22日に発売を迎えた。
マンガ『名探偵コナン』の特別付録「オリジナルコミックスカバー」が付く、小学館の女性週刊誌「女性セブン」の19号が2025年5月22日に発売された。津田健次郎、八木勇征(FANTASTICS)の撮り下ろしグラビアも掲載の一冊となる。
『薬屋のひとりごと』のコミカライズ作品として「月刊サンデーGX」に連載中の『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』は、2025年5月19日に最新第20集が発売された。これを記念して、書店では「二面性キャラクターカード」がもらえるノベルティフェアが開催中だ。
マンガ『キン肉マン』の全国初の常設展示場として2024年にオープンした「キン肉マンミュージアム in 沼津」が、2025年4月29日に1周年を迎えた。このたび、作品の世界観を体感できる展示物として、新たに等身大フィギュアや巨大コミックなどがお披露目された。