『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』の第8巻が2025年11月21日より発売される。その第8巻の発売を記念して電車や池袋駅での特別公告が掲載されることが分かった。

『ちいかわ』は2020年に連載が開始された、イラストレーターのナガノが X(旧Twitter)に投稿しているマンガだ。ちいさくてかわいいキャラクターたちと、シビアな世界観のギャップが大人から子どもまで幅広い人気を博し、フォロワーは現在までで438万人を突破している。
7月2日に実施された「日本キャラクター大賞 2025」ではグランプリを獲得し、これで2022年、2024年に続いて3度目のグランプリ受賞を果たした。『めざましテレビ』公式 YouTube チャンネル内で公開されている動画の総再生回数は4億回超を数える。アニメは7月15日から通常放送が再開され、新シリーズが放送中。9月17日からはディズニーの公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」にて、シーズン1全240話の一挙配信もスタートした。
このたび掲載されるのは、電車中吊り広告と大型ボード広告の2種類だ。

電車中吊り広告では、ハチワレやうさぎたちが昆布で電車に吊るされているコミカルなイラストを展開。「なんでこうなっちゃったの…?」というコピーが、5人のなんとも言えない表情を一層引き立てる。裏面デザインでは、吊り下げられたままのかわいらしい後ろ姿も描かれており、細部まで楽しい仕上がりだ。
さらに、ちょっぴり不穏で迫力満点な“セイレーン”のどアップ広告も掲載予定。強烈なビジュアルが車内でも存在感を放つ。
これらの広告は、JR埼京線、りんかい線、JR湘南新宿ライン・上野東京ライン、東京メトロ 有楽町線・副都心線・丸ノ内線の一部編成にて展開される。

一方、大型ボード広告はJR池袋駅北通路(オレンジロード)にて11月17日から11月23日まで掲出。「池袋駅にセイレーン出現!」と言わんばかりのインパクトあるサイズ感で、通行人の目を引く仕上がりとなっている。期間限定のため、気になる人はぜひ足を運んでみてほしい。
なお、『ちいかわ』第8巻には、Xで公開された当初から話題を呼んだ「セイレーン編」を収録。おなじみのキャラクターも勢ぞろいする充実の内容となっているので、こちらもぜひチェックしてほしい。
■『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(8)』
著者名:ナガノ
出版社:講談社
判型:A5判
定価:1,375円(税込)
(C)nagano / chiikawa committee








