菊池勇成の趣味レーション!(119) | 超!アニメディア

菊池勇成の趣味レーション!(119)

119回目……いい急須が欲しい そんじゃ今回は❮電源ユニット❯です 電源にはお金かけろ!とかそんなに高くなくていいとか色々意見は分かれるみたいですね 僕は今回少々高めの物を購入( ´~`) まぁ電源って機械動かすために一 …

連載・ブログ
注目記事
菊池勇成ブログB修_サムネイル_リサイズ
  • 菊池勇成ブログB修_サムネイル_リサイズ
  • 菊池勇成の趣味レーション!(119)
  • 菊池勇成の趣味レーション!(119)
  • 菊池勇成の趣味レーション!(119)
  • 菊池勇成の趣味レーション!(119)
  • 菊池勇成の趣味レーション!(119)
  • 菊池勇成の趣味レーション!(119)
  • 菊池勇成の趣味レーション!(119)


119回目……いい急須が欲しい

そんじゃ今回は❮電源ユニット❯です

電源にはお金かけろ!とかそんなに高くなくていいとか色々意見は分かれるみたいですね

僕は今回少々高めの物を購入( ´~`)

まぁ電源って機械動かすために一番重要、必須な部分だし長く使っていくためにはやっぱりそれなりにはお金かけたほうが安心なのかな?

他に気にしたのはコードの着脱の有無ね

安い電源ユニットは、電源本体にコードが最初からついてて取り外しができないものがあるらしい

そうなると、配線時にコードが余ったり、きれいにケースに収めづらくなっちゃう場合があるんだって

ってのも踏まえて買ったのがこれ


なんかファンが光るらしいで

んで中身がこちら


んじゃ付けていきまっしょい

❮電源ユニットの取り付け❯

だいたいのPCケースのマザーボード取り付けた【裏側】に電源ユニットの取り付けスペースがあります

んで、そこに取り付けていくんですが、ここで注目、電源ユニットの上下

これはね、PCケースによって変わってくるというか…ぶっちゃけ好みというか…

要は電源ユニットの吸気ファンをどっちに持ってくるかって話なんだけど

PCケースの底にしっかりと空気口があるならファンを下向き、そうでないなら上向きってのが一般的な考え方…らしい

PCケースの底に空気口がある場合、下向きにすることで外気を直接取り込み、熱を下げやすくできる→結果電源ユニットの寿命を延ばせる

が、底に空気口がない、空気口が少ない場合、適切な空気を送れない場合がある

また、下向きの場合埃を取り込みやすい

底に空気口が少ない場合上向きに取り付けることで空気を多く取り込みやすくなりますが、近くにグラフィックボードなどがあるとその熱も吸ってしまう場合がある

という…んじゃ結局どっちがいいの?
と言われてしまうと…好み?

ってなっちゃうんですよねぇ…

とりあえず今回僕は下向きにしております

それではまず、PCケースに電源ユニットぶちこみます


そんで裏面のパネルのとこに、付属のネジで固定


完了!

んじゃ前回載せられなかったSSDのコード写して終わります


こんなのが


こんな感じに刺さってます。

わかんなくなったら説明書
あと基本的に刺さるところにしか刺さらないので根気よく探してくださいな

ではまた来週~

❮今週の一枚❯


25才今!
ちょいと中途半端なんですが、今回でひとまず過去の写真シリーズを終了させてもらいます( ;´・ω・`)
ただ今週の一枚は続けていこうと思うので、何かしらは載せようと思いますー

❮ヒメウズラ飼育計画❯


水入れ~
お水大事!

【やりたいことリスト】

キャンプ
バイク
海釣り川釣り
寝台列車乗る
ガンプラ(塗装含め)
趣味部屋作れる家に引っ越す
自作PC←Now
PCゲーム
ヒメウズラ飼育計画←Now

《超!アニメディア編集部》
【注目の記事】[PR]

特集