
207回…細かいところは皆の検索「207げ(に丸投げ)!」
お菓子!!
今回はりんごを使ったお菓子だよ
まずはりんごを皮剝いて小さめにカット!

んで、それを鍋にいれてりんご一個に対してバター10g砂糖25g入れて煮詰める!
放置してると焦げるからかき混ぜながら
(若干こげた)
自分が参考にしたレシピにはなかったけど、ここでバニラエッセンスを少し入れました
シナモンが定番かな?

水分が飛んできたら容器に移し替えて冷蔵庫で冷やしておく。
これでりんごのコンポートは完成
そんでもって常温解凍しておいた冷凍パイシートを2枚用意してそれぞれ3等分に(パイシートの大きさによるけど食べやすい大きさに)
片方はフォークで穴をたくさん穴開けて
片方は包丁で切れ込みを入れる

(※写真は切れ込み入れたやつ)
オーブンの天板にクッキングシートを敷き
穴の開けたパイシートを置きその上にりんごのコンポートを乗せて

その上から切り込みの入ったパイシートを乗せて、フォークなどを使って端を潰しながら上下のパイシートを接着させる
んで溶き卵を塗って

200度に予熱したオーブンで20分焼いたら…

完成!
やばい!びっくりするほどうまくいったわ!
冷凍パイシート便利~
なんかお菓子作りって勝手に難しいもんだと思って苦手意識あったけど、いざやってみると簡単に作れるものもあるんだなって思った
というか分量とか工程とかが細かかったり多かったりするとそう感じるのかな?
材料も意識しないと買わないしね(汗)
もちろん難しいものもあるとは思うんだけど、お菓子作りに対する苦手意識は無くなったかな~
料理よりもアレンジできるようになるまでは時間かかりそうだけど、色々挑戦してみたいな~
【今週の一枚】

ロールキャベツ~
【やりたいことリスト】
キャンプ←やったぜ!
グランピング
バイク
海釣り川釣り
寝台列車乗る