業務用通信カラオケ「JOYSOUND」シリーズ、および「UGA」シリーズにて歌唱された楽曲の回数に基づき集計した「2024年JOYSOUNDカラオケ年間ランキング」が発表された。
通信カラオケ「DAM」より、2024年の年間カラオケランキングが発表された。『マッシュル-MASHLE-神覚者候補選抜試験編』をOPテーマとして彩ったCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が、「今年放送・公開/TVアニメ・アニメ映画主題歌」部門で1位に輝くなど今年を象徴する勢…
2008年の放送から17周年を迎える『マクロスF』より、過去アルバムに収録されていない楽曲も収録したオールタイムベストアルバムが発売決定。「マクロスF オールタイムベストアルバム『娘々グレイテスト☆ヒッツ!』」が、ランカの誕生日である2025年4月29日にリリースされ…
『第75回NHK紅白歌合戦』より出場歌手が発表された。アニメファンに馴染みのあるアーティストとして、紅組でaiko、緑黄色社会、白組でOmoinotake、Creepy Nuts、Da-iCE、TOMORROW X TOGETHER、Vaundy、BE:FIRST、Mrs. GREEN APPLEらも名を連ねる。
TVアニメ『銀魂』の主題歌を、キャラクターごとにフィーチャリングした歴代ミュージッククリップを全収録した「銀魂 MUSIC CLIP COLLECTION COMPLETE BEST」が、「ジャンプフェスタ 2025」で先行販売決定。さらに会場では歴代Blu-ray&DVDビジュアルのグッズ販売が行われる…
業務用通信カラオケ「JOYSOUND」における、2024年7月クールの夏アニメ作品を対象とする「2024年 夏アニメ主題歌 カラオケランキング」が発表された。最も歌われたのは、第1期でもアニメ、音楽シーンを席巻した話題作であるTVアニメ【推しの子】第2期のオープニング主題歌「…
新しい未来のテレビ「ABEMA」では、9月14日から9月23日にかけて最大級のアニメの祭典「ABEMA アニメ祭(まつり)」が開催された。開催4日目となった9月21日には、「Animelo Summer Live(アニサマ)」と「ABEMA祭」のスペシャルライブステージが行われた。
オーディオストリーミングサービスの「Spotify」が、「アニメ」と検索すると公式アニメプレイリストや関連ポッドキャスト、音声コンテンツなどにワンストップでアクセスできる「アニメハブ」をリニューアルした。
TBSの音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』は8月19日、18時30分より4時間半の生放送『CDTVライブ!ライブ!夏フェスSP』としておくられる。Aqua Timez、GEMN、LiSAらアニメファン注目のアーティストも名を連ねる本番組より、タイムテーブルが公開された。
『マクロス7』劇中に登場するロックバンド・FIRE BOMBERの12年ぶりとなるシングル「BURN! BURN! BURN!」、およびベストアルバム「マクロス7 ULTRA FIRE!! FIRE BOMBER BEST ALBUM」のアナログ盤が、2024年10月30日にリリースされることが発表となった。
にじさんじの男性VTuberユニット「ROF-MAO」初のワンマンライブ「ROF-MAO 1stLIVE New street, New world」が映画化決定。全国の劇場にて、3面ライブスクリーン版が2024年10月4日より、通常版が10月18日より期間限定で上映される。
アニメ『キン肉マン』のカセットとして1986年に発売された「キン肉マンのザ・ヒット・パレード 超人の歌ベスト20」が、初めてCD化を果たした。2024年7月31日より発売中だ。
2024年で30周年を迎える『マクロス7』の主人公・熱気バサラ(歌担当:福山芳樹)の単独ライブ「MACROSS 7 30th Anniv. BASARA EXPLOSION 2024 from FIRE BOMBER」が、神奈川・大阪・愛知・東京で開催されることが決定した。
劇場版「『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌「炎(ほむら)」の大ヒットでも知られる作曲家・梶浦由記に長期密着取材を敢行したNHKBSのドキュメンタリーに大幅な追加要素を加えた一冊として、『6,000曲の“パレード” 作曲家・梶浦由記 異才の流儀』が7月25日に発売される。
『BanG Dream!(バンドリ!)』プロジェクトより、新バンド「夢限大みゅーたいぷ」による新曲「エンプティパペット」のフルサイズMVが公開された。さらに、8月3日にリリースされるDigitalミニAlbum、8月24日に開催される1st LIVEに関しての情報も届いた。
クララとカレンの2人組ユニット・ClariSが、約4年半振りとなるライブツアー「ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~」のファイナルとなる東京公演を、6月1日・2日の2日間にわたりTOKYO DOME CITY HALLにて開催した。この記事では6月2日の夜公演の模様を紹介する。
ゲーム『キングダム ハーツ』のテーマソング「光」の英語版を再録した、宇多田ヒカル「Simple And Clean (Re-Recording)」が5月22日にサプライズリリースされることがわかった。これに伴い、『キングダム ハーツ』シリーズのSteam版発表トレーラーがYouTubeでプレミア公開…
アニメ『シティーハンター』のEDテーマ「Get Wild」で知られるTM NETWORKのデビュー40周年を記念するトリビュートアルバムが5月15日にリリースを迎えた。B'zによる「Get Wild」のカバーなど、アニソンファンが見逃せないコラボも実現している作品だ。
『ラブライブ!スーパースター!!』のLiella!にとって初となるユニットをフィーチャーしたツアーがスタート。澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、米女メイ(CV.薮島朱音)によるユニット・CatChu!(キャッチュ)によって行われた、ツアー第1章…
3D LIVE「うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGE -MUSIC UNIVERSE-」が、3月7日から10日まで開催された。本公演は3組18名が出演し、集まったファンへ驚きと感動のパフォーマンスを届けたもの。この記事では7日の昼公演の内容を中心に紹介する。
豪華男性声優陣によるJ-POPヒットソングカバーライブの第2弾が、2025年1月19日に開催されることが決定した。また、大塚剛央、大河元気、笠間淳、三宅健太、沢城千春、高塚智人らの歌声が初お披露目となる、「90's-00’s EDITION」のメドレーPVも公開された。
男性声優30名による J-POPヒットソングカバーアルバムのシリーズ第2弾「[Re:collection] HIT SONG cover series feat.voice actors 2」が、5月29日に3枚同時リリースされる。このたび本PVが公開され、参加声優の公式インタビューも到着した。