TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期のオープニングテーマである、幾田りら「百花繚乱」のシングルCDが2025年3月19日にリリースされる。このたびその商品画像と、購入者限定の店舗特典絵柄が公開された。
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に、『BanG Dream!(バンドリ!)』の5人組バンド・CRYCHICが、2025年2月14日22時よりプレミア公開される第521回で初登場を果たすことが明らかになった。TVアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』最新話で再結成を果たした彼女たちが物語を…
豪華出演者が「思い出の一曲」を選び、カバーソングをお届けするプロジェクト「CrosSing(クロスシング)」の11th SEASONに、声優・藤田咲が出演することがわかった。バーチャル・アイドル歌手「初音ミク」の元となった藤田咲が「白い雪のプリンセスは」をカバーし、その楽…
歌手・きただにひろしのデビュー30周年を記念して、『ONE PIECE(ワンピース)』歴代楽曲のカバーアルバム「ONE PIECE COVER SONGS〜仲間の印×〜」が3月26日に発売されることがわかった。さらに、豪華版の商品ジャケットに使用される、尾田栄一郎描き下ろしのジャケットイ…
アプリゲーム『あんさんぶるスターズ!!』より、新たなメンバーを加え4人になったユニット「紅月」の新規レコーディング楽曲「百花繚乱、紅月夜(2025 ver.)」が誕生した。2025年1月9日より、フルサイズで全世界一斉配信開始。また新メンバー・滝維吹のソロ曲「Longing I…
VTuberグループ「にじさんじ」所属・叶と葛葉によるユニット「ChroNoiR」の1stミニアルバム「Promise」が、2025年3月5日に発売することがわかった。これに伴い、本アルバムのビジュアルが公開。さらに初回生産限定盤封入特典のイラスト集カットが公開されている。
年末恒例の音楽番組『第75回NHK紅白歌合戦』が、12月31日19時20分よりNHK総合ほかにて放送される。このたびその曲目が発表された。アニメファンに馴染みのあるアーティストとしては、アニメ『名探偵コナン』とコラボして「相思相愛」を披露するaikoらが注目される。
日本テレビ系の音楽特番『ベストアーティスト2024』が、11月30日19時より4時間にわたって生放送される。放送を明日に控えるこのたび、全タイムテーブルが発表された。木村昴やMrs. GREEN APPLE、星野源ら、アニメファン注目のアーティストも出演する。
業務用通信カラオケ「JOYSOUND」シリーズ、および「UGA」シリーズにて歌唱された楽曲の回数に基づき集計した「2024年JOYSOUNDカラオケ年間ランキング」が発表された。
通信カラオケ「DAM」より、2024年の年間カラオケランキングが発表された。『マッシュル-MASHLE-神覚者候補選抜試験編』をOPテーマとして彩ったCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が、「今年放送・公開/TVアニメ・アニメ映画主題歌」部門で1位に輝くなど今年を象徴する勢…
2008年の放送から17周年を迎える『マクロスF』より、過去アルバムに収録されていない楽曲も収録したオールタイムベストアルバムが発売決定。「マクロスF オールタイムベストアルバム『娘々グレイテスト☆ヒッツ!』」が、ランカの誕生日である2025年4月29日にリリースされ…
『第75回NHK紅白歌合戦』より出場歌手が発表された。アニメファンに馴染みのあるアーティストとして、紅組でaiko、緑黄色社会、白組でOmoinotake、Creepy Nuts、Da-iCE、TOMORROW X TOGETHER、Vaundy、BE:FIRST、Mrs. GREEN APPLEらも名を連ねる。
TVアニメ『銀魂』の主題歌を、キャラクターごとにフィーチャリングした歴代ミュージッククリップを全収録した「銀魂 MUSIC CLIP COLLECTION COMPLETE BEST」が、「ジャンプフェスタ 2025」で先行販売決定。さらに会場では歴代Blu-ray&DVDビジュアルのグッズ販売が行われる…
業務用通信カラオケ「JOYSOUND」における、2024年7月クールの夏アニメ作品を対象とする「2024年 夏アニメ主題歌 カラオケランキング」が発表された。最も歌われたのは、第1期でもアニメ、音楽シーンを席巻した話題作であるTVアニメ【推しの子】第2期のオープニング主題歌「…
新しい未来のテレビ「ABEMA」では、9月14日から9月23日にかけて最大級のアニメの祭典「ABEMA アニメ祭(まつり)」が開催された。開催4日目となった9月21日には、「Animelo Summer Live(アニサマ)」と「ABEMA祭」のスペシャルライブステージが行われた。
オーディオストリーミングサービスの「Spotify」が、「アニメ」と検索すると公式アニメプレイリストや関連ポッドキャスト、音声コンテンツなどにワンストップでアクセスできる「アニメハブ」をリニューアルした。
TBSの音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』は8月19日、18時30分より4時間半の生放送『CDTVライブ!ライブ!夏フェスSP』としておくられる。Aqua Timez、GEMN、LiSAらアニメファン注目のアーティストも名を連ねる本番組より、タイムテーブルが公開された。
『マクロス7』劇中に登場するロックバンド・FIRE BOMBERの12年ぶりとなるシングル「BURN! BURN! BURN!」、およびベストアルバム「マクロス7 ULTRA FIRE!! FIRE BOMBER BEST ALBUM」のアナログ盤が、2024年10月30日にリリースされることが発表となった。
にじさんじの男性VTuberユニット「ROF-MAO」初のワンマンライブ「ROF-MAO 1stLIVE New street, New world」が映画化決定。全国の劇場にて、3面ライブスクリーン版が2024年10月4日より、通常版が10月18日より期間限定で上映される。
アニメ『キン肉マン』のカセットとして1986年に発売された「キン肉マンのザ・ヒット・パレード 超人の歌ベスト20」が、初めてCD化を果たした。2024年7月31日より発売中だ。
2024年で30周年を迎える『マクロス7』の主人公・熱気バサラ(歌担当:福山芳樹)の単独ライブ「MACROSS 7 30th Anniv. BASARA EXPLOSION 2024 from FIRE BOMBER」が、神奈川・大阪・愛知・東京で開催されることが決定した。
劇場版「『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌「炎(ほむら)」の大ヒットでも知られる作曲家・梶浦由記に長期密着取材を敢行したNHKBSのドキュメンタリーに大幅な追加要素を加えた一冊として、『6,000曲の“パレード” 作曲家・梶浦由記 異才の流儀』が7月25日に発売される。