12月5日より全国の劇場にて公開される『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-前編 Wandering; Agateram』 の1週目来場者特典が公開された。
『機動戦士ガンダムF91』より、メカニックデザイナー・大河原邦男自身による新解釈のアイデア・ギミックを採用した、“ガンダムF91”の30周年記念仕様フィギュアが登場。2021年3月に一般店頭にて発売される。
『この素晴らしい世界に祝福を!』より、めぐみんが爆裂魔法を放つ瞬間を捉えて立体化した1/7スケールフィギュアが登場。現在「渋スクフィギュア」公式サイトにて、予約受付中だ。
『ワンパンマン』よりワンパンチで決着がついてしまうサイタマが立体化。「SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE」にて受注予約販売が決定した。
『エヴァンゲリオン』と暖房機メーカー「トヨトミ」がコラボ。炎が7色に輝く「レインボーストーブ」の『エヴァンゲリオン』モデルが登場した。現在、「TOYOTOMI home+」にて予約を受付中だ。
『ポケットモンスター』のピカチュウが、ぬいぐるみ型のPCクッションとアームレストのセットになって登場。「プレミアムバンダイ」にて、予約受付中だ。
『鬼滅の刃』より鬼殺隊と藤の花をイメージしたリングとネックレスが登場。「プレミアムバンダイ」にて予約を受付中だ。
『ハイキュー!! TO THE TOP』より稲荷崎高校をイメージしたブレスレッドが登場。11月14日よりオンラインショップ「アナヒータスタイル」ほかにて発売を開始する。
『超電子バイオマン』より、反バイオ同名の切り札“バイオハンター・シルバ”が、スーパー戦隊食玩稼働フィギュア「SHUDO SUPER」で敵キャラクターとしてシリーズ初の立体化。現在「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。
梶裕貴、神谷浩史らによるオリジナル音声コマンド、イヤホン・パッケージデザイン監修など特別仕様のワイヤレスイヤホンが登場。現在、「ARTIST BASE公式ショップ」などにて予約を受付中だ。
『ポケットモンスター』のさなぎポケモン・トランセルに入れる(!?)というリアルアイテム「絶対に出たくない トランセル」が登場。現在「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』よりメガネケースが登場。現在、「パーフェクトワールドトーキョー」にて予約を受付中だ。
ガンプラ40年の歩みを1冊に収めた公式ガイドブック「ガンプラ40周年記念 公式ガイドブック」の発売が決定。2020年11月12日より「プレミアムバンダイ」ほかにて予約受付がスタートおよび、ガンダムベース東京などでは先行販売される。
「アニメディア」12月号が、2020年11月10日に発売される。『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』が表紙&巻頭特集、そして映画『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』が裏表紙を飾った。
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』が11月10日発売の「声優アニメディア」12月号のWカバーに登場。ポムフィオーレ寮のボイスキャストを務める相葉裕樹、土屋神葉、糸川耀士郎の3人が表カバーを飾った。
『オーバーロード』より、水着姿の「アルベド」と「シャルティア」が、1/7スケールのフィギュアとなって登場。11月11日より予約受付が開始される。
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』をからハーツラビュル寮、ポムフィオーレ寮などをイメージしたルームフレグランスが登場。「プレミアムバンダイ」にて予約を受付中だ。
原作小説開始から15周年の『とらドラ!』より、逢坂大河がウェディングドレス姿でフィギュア化。2020年12月11日まで予約を受け付けている。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、「式波・アスカ・ラングレー」が、双刃薙刀を構えた凛々しい姿で1/6スケールフィギュア化。現在「あみあみオンラインショップ」にて、予約受付中だ。
『Fate/Grand Order』より、「アサシン/岡田以蔵」が1/8スケールフィギュア化。現在「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。
『おジャ魔女どれみ』より、どれみ達の可愛いパジャマ姿の描き下ろしグッズが当たるくじが登場。「楽天コレクション」にて、2020年11月13日より販売が開始される。
『機動戦士Zガンダム』と、ダウンシュラフ・メーカー「NANGA(ナンガ)」のコラボダウンジャケットが登場。エゥーゴ、ティターンズ、クワトロ・バジーナの全3モデルで、現在「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。そのほか、Tシャツ、ポーチの予約受付も開始されている。