ジークアクスのエンディミオン・ユニット覚醒時の姿もフィギュア化!劇中の躍動感あふれるポージングが可能に! | 超!アニメディア

ジークアクスのエンディミオン・ユニット覚醒時の姿もフィギュア化!劇中の躍動感あふれるポージングが可能に!

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より主人公のアマテ・ユズリハ(マチュ)が搭乗する機体「GQuuuuuuX(ジークアクス)」が発売される。オメガ・サイコミュを起動した姿はもちろん、最終戦で見せたエンディミオン・ユニット覚醒時の姿も再現可能だ。

ニュース
注目記事
「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)
  • 「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)
  • 「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)
  • 「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)
  • 「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)
  • 「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)
  • 「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)
  • 「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)
  • 「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より主人公のアマテ・ユズリハ(マチュ)が搭乗する機体「GQuuuuuuX(ジークアクス)」が発売される。オメガ・サイコミュを起動した姿はもちろん、最終戦で見せたエンディミオン・ユニット覚醒時の姿も再現可能だ。

「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)(C)創通・サンライズ

スタジオカラーとサンライズの共同制作、鶴巻和哉監督による『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』は、宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハが、少女ニャアンと出会ったことで非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれて行く物語。アマテはエントリーネーム《マチュ》を名乗り、 ジークアクスに乗って苛烈なバトルの日々に身を投じることに。

このたび『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より主人公のアマテ・ユズリハ(マチュ)が搭乗する機体「GQuuuuuuX(ジークアクス)」が発売された。本フィギュアは、金属の質感や重量感、精密なマーキングや彩色表現で高いクオリティを誇る完成品フィギュアブランド「METAL ROBOT魂」より登場した。

「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)(C)創通・サンライズ

ライフルや斧状の近接武器など多彩な装備を備え、ライフルを構えて突進するポーズや、両腕を広げて舞うようなアクションも再現可能。背部のスラスターノズルや脚部のノズルユニットは可動し、劇中さながらのダイナミックなポージングを楽しめる。

「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)(C)創通・サンライズ

小型ながら重厚感ある専用シールドや球体状の肩部ユニットなど、各部に精巧なギミックを搭載。スラスターノズルと足首を一体化した独自構造が高い可動性と堅牢さを両立させており、シリーズ最新機にふさわしい存在感を放つ仕上がりとなっている。

「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)(C)創通・サンライズ

さらに、最終戦で見せたエンディミオン・ユニット覚醒時のパーツも付属しており、劇中のあんなシーンやこんなシーンまで余すことなく再現できる。

「<SIDE MS> GQuuuuuuX」22,000円(税込)(C)創通・サンライズ

精密な造形と重厚な質感、そして緻密な可動構造によって、新たなガンダム像を立体として描き出したジークアクス。静止していても力強さを感じさせるその姿は、まさに“METAL ROBOT魂”の名にふさわしい存在だ。ファンならずとも一度は手に取って確かめたくなる完成度となっている。


機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

■商品概要
商品名:<SIDE MS> GQuuuuuuX
登場作品名:機動戦士Gundam GQuuuuuuX
価格:22,000円(税込)
全高:約155mm
材質:ABS、PVC、ダイキャスト製
セット内容:
・本体
・交換用手首パーツ左右各4種
・交換用頭部パーツ
・武器一式
・エフェクトパーツ一式
・武器マウントパーツ一式
・専用台座一式

(C)創通・サンライズ

《animeanime》
【注目の記事】[PR]