TVアニメ『うらみちお兄さん』より、キャラクターたちがコミカルに描かれているオープニングテーマと、お兄さん・お姉さんとしてではなく“素”の表情が覗けるエンディングテーマのノンクレジットVer.が公開された。
メガミマガジン8月号の表紙&巻頭特集は『SSSS.DYNAZENON』。ここでは、ダイナゼノンデザインを担当した野中剛さんと、怪獣デザインを担当した西川伸司さんによるインタビューの本誌掲載記事の一部を抜粋して紹介。
TVアニメ『転生したらスライムだった件 第2期』第2部より、7月6日(火)から放送の第37話「訪れる者たち」のあらすじ・先行場面カットが公開された。
国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が、サービス内のデータに基づいた「2021年春アニメ 満足度ランキング」を発表した。
「ABEMA」にて、7月5日の“ビキニの日”にぴったりなアニメの「水着回」をピックアップする企画が実施されている。
2021年上半期に「ヤフオク!」で検索数が急上昇したキーワードランキングが同年7月2日に発表。「漫画・アニメ」部門の1位に『呪術廻戦』が輝いた。
劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」(2021年7月22日上映開始)のロードショーを記念して、YouTubeにて第1部「行け!コア・ファイター」と第2部「行け!コア・ファイター」のプレミア公開が決定した。
日本のアニメーションスタジオが新たな『スター・ウォーズ』作品を生み出すプロジェクト「スター・ウォーズ:ビジョンズ」が、2020年末に発表され、大きな話題を呼んだ。今回、同プロジェクトに参加する7つのアニメスタジオと特別映像が公開となった。
TVアニメ『精霊幻想記』より、7月5日(月)から放送の第1話「前世の記憶」のあらすじ・先行場面カットが公開された。
TVアニメ『うらみちお兄さん』より、7月5日(月)から放送となる第1話のWEB限定予告動画・先行場面カットが公開された。
TVアニメ『逆転世界ノ電池少女』が2021年10月に放送決定。あわせて、山下誠一郎、ファイルーズあいらメインキャスト、ティザービジュアル、PV第1弾が公開された。
ラブライブ!シリーズ最新作のTVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』より、2021年7月11日の放送開始を控えて、約60秒のPVに新たなシーンを加えたロングバージョンPVが公開された。
劇場アニメ『DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、 今も響く-』の新キャストとして佐倉綾音と鬼頭明里が出演決定。
あわせて第2弾キービジュアル、英語版タイトルも発表された。
TVアニメ『東京リベンジャーズ』より、7月からスタートした“血のハロウィン編”を彩る第2クールED主題歌「トーキョーワンダー。」の、ノンテロップ映像が公開された。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のBlu-ray&DVDが6月16日に発売され、その発売記念スペシャルトークイベントが 7月3日に東京のTOHOシネマズ日比谷にて行われた。会場には、主人公・竈門炭治郎役を務める花江夏樹が登壇した。
TVアニメ『探偵はもう、死んでいる。』より、第1話「お客様の中に、探偵の方はいらっしゃいませんか?/開幕、青春ラブコメ編」の予告動画が公開された。
『マクロス』シリーズが、“デカルチャー”な情報を一挙公開。『劇場版マクロスΔ × 劇場短編マクロスF』の公開時期や新ビジュアルなどが発表された。
40周年を控えて、ますます盛り上がりを見せている「マクロス」シリーズの完全新作『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』と『劇場短編マクロスF ~時の迷宮~』の公開が「2021年 秋」と発表された。
国内最大級(※1)アニメ見放題サイト「dアニメストア」は、毎週木曜22時30分から見放題最速配信中のアニメ『ピーチボーイリバーサイド』をより楽しむための特集ページを公開した。
TVアニメ『指先から本気の熱情2-恋人は消防士-』より、7月4日(日)から放送の第1話「誕生日、おめでとう。」のあらすじ・先行場面カットが公開された。
『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』の公開日が10月30日に決定した。本ビジュアルと第2弾ムビチケ情報が発表され、ムビチケ史上初の新機能サービス「ムビチケデジタルカード」を用いた試みも行う。
アニメ『ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』の特別編の制作が決定した。キャラクターデザイン・中井準の描き下ろしのティザービジュアルが公開され、特別編の内容に想像が膨らむ1枚となっている。