アニメ!アニメ!では、直近1週間で誕生日を迎えるキャラたちをご紹介。今回は1月7~14日にかけて誕生日を迎えるキャラを、それぞれ10人ずつピックアップしました。
「ABEMA」は、12月末から1月にかけて、さまざまな人気アニメの無料放送や特別企画を実施する『アベアニフェス2021~行く年来る年~』を開催中。2022年1月10日(月)からは、特別企画「心機一転!新年の冒険アニメSP」を実施する。
TVアニメ『失格紋の最強賢者』のWEBラジオ「失格紋のRADIOだもん」#1(リニューアル前から通算#13)が、2022年1月7日(金)に配信された。
声優の佐々木未来、愛美、伊藤彩沙ら「声優三姉妹【チームY】」が原案協力のオリジナル漫画「てっぺんっ!!!」がTVアニメ化決定。2022年放送予定だ。
『巌窟王』モンテ・クリスト伯爵役や『ケロロ軍曹』ギロロ伍長役などで知られる中田譲治が発起人となって立ち上げた、“声優による、声優ファンのための祭典”の「声優紅白歌合戦 2022」が、2022年1月4日に東京ガーデンシアターで開催された。
冬アニメ『リーマンズクラブ』(2022年1月22日)放送開始より、追加キャスト情報が公開。古川慎、置鮎龍太郎、堀江瞬、白井悠介、浜田賢二らの出演が決まった。キャストからはコメントも到着している。
TVアニメ『からかい上手の高木さん3』の放送を記念し、高木さん役の高橋李依さんと、西片役の梶裕貴さんによる対談インタビューを実施。これまでのエピソードを振り返りながら、第3期の見どころを語ってもらった。
声優の神谷浩史と上坂すみれが出演する、不動産証券化協会の新テレビCM「資産形成はじめるなら、Jリート」」シリーズ全4本が、2022年1月8日より関東で放映されることがわかった。たった1つのセリフに表現力がこもる、様々な声の演じ分けに注目のCMだ。
アニメ『それいけ!アンパンマン』のシリーズ33作目となる映画が、『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル』のタイトルで2022年6月24日より公開されることがわかった。あわせて特報もお披露目となった。
「アニメディア」2月号が、2022年1月8日に発売される。同号では『鬼滅の刃』より煉獄杏寿郎&宇髄天元の描き下ろしイラストが表紙、『プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2』よりペコリーヌ&コッコロ&キャルが裏表紙を飾った。
コナミデジタルエンタテインメント&ストレートエッジが手掛けるメディアミックスアイドルプロジェクト『シャインポスト』。この度、「絶対アイドル」・螢のキャラクタービジュアルが公開された。螢は大橋彩香が演じる。
アニメ!アニメ!では神谷浩史さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施します。〆切は1月14日。
アニメ!アニメ!では森川智之さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施します。〆切は1月14日。
アニメ!アニメ!では佐倉綾音さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施します。〆切は1月14日。
2022年最初の金曜ロードショーを飾る作品はスタジオジブリの『千と千尋の神隠し』。本作の注目ポイントをアニメ!アニメ!編集部がご紹介します!
文学小説×グラビアという新たな試みでソログラビアを発表した朝倉ゆりが、1月7日(金)発売の「Cream(クリーム)」新年2月号表紙&巻頭グラビアに登場する。
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』とスマホアプリの「ことば」で闘う新感覚RPG『共闘ことば RPG コトダマン』による初コラボが、2022年1月6日よりスタート。
『最遊記シリーズ』は、峰倉かずやによる漫画作品。こちらでは、TVアニメ『最遊記RELOAD -ZEROIN-』のあらすじ、声優情報、登場キャラクター、関連動画などをまとめて紹介します。
TVアニメ『プラチナエンド』は、2022年3月の物語完結に向けていよいよ折り返し地点を迎える。このたび、初登場となるキャラクターの設定画が公開され、そのキャストとして土田大と石川由依の出演が発表された。
アニメ『ゆるキャン△』のシリーズ最新作となる映画『ゆるキャン△』が、2022年初夏に全国ロードショーを迎える。このたびそれに先駆け、キャラクターたちの日常が垣間見えるオフショットビジュアルの第一弾がお披露目。さらに、映画の告知CMも公開された。
「ことば」で闘う新感覚RPG『共闘ことばRPG コトダマンと『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』との初コラボが1月6日(木)よりスタートする。
「富野由悠季の世界」展を元に制作されたドキュメントムービーが、Blu-ray&DVDとなって2022年2月25日に発売される。このたび、そのドキュメントムービーのナレーションが嶋村侑に決定。あわせて、ダイジェスト映像と新規場面写も公開された。