「アイナナ」10周年♪ 羽多野渉、立花慎之介、広瀬裕也ら声優陣や制作陣からお祝いコメントが続々!「彼らの新しい歩みを見守ってくださいね」 | 超!アニメディア

「アイナナ」10周年♪ 羽多野渉、立花慎之介、広瀬裕也ら声優陣や制作陣からお祝いコメントが続々!「彼らの新しい歩みを見守ってくださいね」

『アイドリッシュセブン』が10周年を迎え、ネット上には声優陣や制作スタッフ、ファンからの声が多く寄せられた。その一部を紹介!

ニュース
注目記事
虹「いらすとや」
  • 虹「いらすとや」
  • SNSで話題「いらすとや」
  • 阿部敦
  • 小野 賢章
  • 江口拓也
  • 羽多野渉
  • 佐藤拓也
  • 立花慎之介

『アイドリッシュセブン』が2025年8月20日にリリース10周年を迎えた。スマートフォン向けアプリゲームを皮切りに、TVアニメ、マンガ、小説と多方面に展開し、ファンからは『アイナナ』の通称で親しまれてきたアイドル創出プロジェクト。ここでは『『アイドリッシュセブン』』に関わったスタッフ、声優たちがSNSに投稿したお祝いコメントを紹介する。

バンダイナムコオンラインが2015年にアプリゲームとしてリリースした『アイドリッシュセブン』。“マネージャー”たちと歩んできた10年は、思い出のつまったメモリアルムービーで振り返ることができる。この10年で7人組男性アイドルの「IDOLiSH7」を筆頭に、「TRIGGER」「Re:vale」「ZOOL」の計4つのアイドルユニットが誕生した。

アプリゲームでは新ストーリー「レインボーシティ編」が発表され、「リリース10周年記念10大キャンペーン」もスタート! 『アイドリッシュセブン』の勢いはさらに増し、みんなの夢をつなげていく。

10周年記念ビジュアルを担当したのはキャラクターデザイン原案・種村有菜、アニメーションキャラクターデザイン・深川可純だ。華やかさ、躍動感、今までとこれからの"繋がり"をリボンのモチーフで表現している。

8月14日に「ZOOL」、15日に「Re:vale」、16日に「TRIGGER」、17日に「IDOLiSH7」と順に解禁となった。

原作を手掛ける都志見文太は、「素晴らしい記念日を迎えることができたのも全国のマネージャーさんのあたたかい応援のおかげです こんなに長く愛されるコンテンツに関われることができてとても幸せです!」と感謝の気持ちをつづっている。

「文太先生のシナリオは聖書なので こどもに読み聞かせしたい」と深川。

IDOLiSH7(アイドリッシュセブン)


小鳥遊事務所に所属する和泉一織、二階堂大和、和泉三月、四葉環、逢坂壮五、六弥ナギ、七瀬陸の7人グループ。メンバーの豊かな個性がファンを惹きつける。

逢坂壮五役の阿部敦が「お仕事帰りにふらっと見てきました 10年か…すごいなぁ」と写真を添えて投稿しているのは、8月18日から新宿駅地下構内に期間限定で掲出されている記念グラフィックのようだ。

七瀬陸役の小野賢章、六弥ナギ役の江口拓也も、それぞれお祝いの言葉を投稿していた。

TRIGGER(トリガー)


八乙女事務所に所属する八乙女楽、九条天、十龍之介の3人グループ。ストイックな姿勢で多彩な表情を見せてくれる。

八乙女楽役の羽多野渉は、「皆さまの応援のおかげで、 『アイドリッシュセブン』祝10周年 いつもありがとうございます 新全員曲「STARDOM GENIUS」公開中。 彼らの新しい歩みを見守ってくださいね」とコメント。「STARDOM GENIUS」のライブパフォーマンス映像は総勢16名による圧巻の映像が楽しめる。

十龍之介役の佐藤拓也は、「おめでとうございます! ありがとうございます!とも、言いたい。 TRIGGERを、十龍之介を通して見た景色、湧き上がった感情、繋いだ絆。 すべての経験が宝物だから」と記している。

TRIGGERのマネージャー・姉鷺カオル役の川原慶久のコメントを寄せている。
「みなみていたはるか先の景色を目指してばんりの道を一歩ずつ そうごに助けあいながら進み、どんな時でももち続けた輝く心でゆきかう人の心を掴み続けたアイドル達! どんな困難も彼等りゅうのすけーるの大きさでなぎ払うと信じさせてくれるかけがえのない存在!」

Re:vale(リヴァーレ)


岡崎事務所に所属する百(もも)、千(ゆき)の2人グループ。“絶対王者”の異名を持つ。

千を演じる立花慎之介は次の10年の幕開けを祝い、新曲について「サビで全員が一斉に同じ踊りするところエモ過ぎる」と投稿。「だが…頼む あまり踊らないでくれwww」と本音もポロリ?

ZOOL(ズール)


ツクモプロダクションに所属する亥清悠、狗丸トウマ、棗巳波、御堂虎於の4人グループ。大胆不敵さでファンを魅了する。

亥清悠役の広瀬裕也はメモリアルムービーを引用し、「振り返り映像見ながら役に決まった当時の気持ちとか思い出してしみじみしてました!」と懐かしむ。

棗巳波役の西山宏太朗は「おめでとうございます 一緒にお祝いできてとっても嬉しいです」とつづっている。

アイドリッシュセブン』を支えた人々


TVアニメ『アイドリッシュセブン』の別所誠人監督はお祝いの言葉とともに、ライブパフォーマンス映像について「何故かこの動画をIMAGICAの編集室で、下岡Pを始めとしたバンダイチーム・IMAGICAの編集チームと一緒にカウントダウンから観ましたよ」と投稿した。

「遂に10周年……! これからも、想像も虹も越えて私たちを驚かせてくれる、煌めく銀河のようなアイナナでいてください」と投稿したのは、TVアニメでシリーズ構成を担当した関根アユミだ。

TVアニメで小鳥遊紡役や小鳥遊事務所で飼っているうさぎ「きなこ」を演じる佐藤聡美は、「素敵なアイドルの皆さんと 彼らを支える全世界の同僚の皆様と そして、小鳥遊紡さんと一緒に 歩んできた軌跡を心から誇りに思います」と寄せている。
また、新宿駅に行き、「ごらん、紡さん。 あそこに御社の最高のアイドルの 10周年記念のビジュアルがありますよ とてもとても素敵ですね!」と小鳥遊紡と一緒に楽しんだようだ。

2022年に7周年企画としてグループ記念日新曲として発表された「HELLO CALLiNG」などの作曲を手がけた森拓人は、「来年も10年後も来世でも……大好きな一節です 素敵な出会いが皆様にありますように…!!!」と喜びの声を寄せている。

アルバム『TRIGGER 3rd Album “Trois”』に収録された「BE AUTHENTIC」などを担当した作曲家・木下智哉は、「資料を頂いて『SECRET NIGHT』を書き下ろしたのがもう10年以上前。 こんなに長く愛されるコンテンツに関わる事が出来て音楽家冥利につきます」と投稿。「次は20周年へと!」とエールを送る。

アニメスタジオのTRIGGERとアイドルユニットのTRIGGERが共演したアニメーションMV『Crescent rise(クレセントライズ)』の脚本&監督の松根マサトは、「TRIGGERという奇跡の様な3人との出会いの機会をいただけたこと、何より幸せに感じております」と記している。

『アイドリッシュセブン』のイラスト制作などの実績があるジーアングルは、10周年への想いが込められたお祝いイラストを公開。「これからのアイナナも、全力で応援しています」と力強い。

和泉一織のポスターを掲示する久能山東照宮も「本日はアイドリッシュセブン10周年!!おめでとうございます」とお祝いだ。

また、こんな人も……! にじさんじ所属の四季凪アキラも「この作品に出会えてよかった…!」と短いながらもストレートな気持ちが伝わってくる。

そのほかにも、ネット上には多くのファンが「10周年おめでとう!!!」「これからも変わらず応援します!」など、多数の応援する声がハッシュタグ「#アイナナ10周年」(数字部分は全角)とともに寄せられている。
ハッシュタグをつけて投稿すると、七瀬陸が期間限定で登場するから見逃せない。

バンダイナムコエンターテインメント公式のアカウントでは、王様プリンも登場! 

「マネージャーの皆さま、いつもありがとうございます! 」

『アイドリッシュセブン』は今後も「リリース10周年記念10大キャンペーン」などを展開し、これからもファンに夢を届けてくれることだろう。

《hidegomi》
【注目の記事】[PR]