アニメ!アニメ!では「“ギザ歯”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。
今月は2周年直前の『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』を大特集!
音楽に情熱を燃やす青春を描くマンガ『青のオーケストラ』がNHK Eテレにてアニメ化され、2023年春より放送されることがわかった。これにあわせてティザービジュアルが公開され、原作者の阿久井真、制作統括の坂田淳チーフ・プロデューサーよりコメントも到着した。
『転生したらスライムだった件』シリーズが、「ABEMA」にて一挙放送決定。2022年8月12日より5週連続で、TVアニメ第1期・第2期からスピンオフまで順次オンエアする。
『機動戦士ガンダムSEED』より、8月8日のイザーク・ジュールの誕生日を記念した豪華6アイテムが登場。バンダイのキャラクターファッションサイト「バンコレ!」にて予約受付中だ。
『ルパン三世』次元大介役で知られる声優・小林清志さんが肺炎で逝去。これを受けて、アニメ『ルパン三世』公式Twitterを通じて栗田貫一さん、大塚明夫さん、浪川大輔さん、沢城みゆきさん、山寺宏一さんら“ルパンファミリー”からのコメントが公開されました。
※この原稿は『輪るピングドラム』のTVシリーズと劇場版の重要なシーンについて触れています。
『文豪ストレイドッグス』TVアニメ第4シーズンの放送開始時期が、2023年1月に決定。あわせてPV第1弾と海外向けビジュアル、そして大塚明夫や子安武人ら新キャスト情報も発表された。
『Fate』シリーズのスマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』より、アーチャー/ギルガメッシュが第三再臨の衣装でフィギュア化された。ホビー通販「あみあみ」にて予約受付中だ。
TVアニメ『ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生』より、“俺クン”役で杉田智和の出演が発表され、コメントが届いた。さらに、“俺クン”はダミーヘッドマイクのほかパリパリチキン、低反発枕、おしゃぶりなどにも転生することが明らかになった。
TVアニメ『ブルーロック』が、2022年10月より放送される。このたび、8月12日に開催される「アニメ・ブルーロック 史上最もイカれた真夏のスペシャルステージイベント」が、「ABEMA」で生配信されることが決定した。
夏アニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season』より、2022年8月8日(月)から放送の第6話「逆境は真実へと至る最初の道筋である。」のあらすじ・先行場面カットが公開となった。
2022年秋アニメ『勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う』が、「ABEMA」にて地上波先行・独占先行放送決定。2022年10月1日22時より放送開始となる。
『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』Season IIが、2023年に放送決定。あわせてSeason IのスペシャルPVとソエジマヤスフミ監督のコメントも公開された。
『鬼滅の刃』我妻善逸役や『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEシリーズ』来栖翔役などで知られる声優・下野紘の扮する“音泉キング”が、LINEスタンプ化。現在、「LINEストア」にて販売されている。
『ルパン三世』次元大介役で知られる声優・小林清志さんが、2022年7月30日に肺炎で逝去。8月8日に所属していた東京俳優生活協同組合より発表された。
TVアニメ『真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』より、“進化した”特報PVとキャラクタービジュアルが公開された。さらに、第1弾キャストとして下野紘、花澤香菜、稲田徹、沢城みゆきの出演が発表され、コメントも到着した。
劇場アニメ『ぼくらのよあけ』より、新たな声優キャストとして花澤香菜、細谷佳正、津田健次郎の出演が発表され、コメントも到着。また、津田がナレーションを務める特報第2弾も公開された。
3DCGアニメ『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』のセカンドシーズンとなる『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ』が、日本国内でも配信されることが決定。キービジュアルが公開された。
アニメ!アニメ!では「クールなキャラといえば?」と題した読者アンケートを実施します。
アニメ!アニメ!では、「一番笑えるアニメといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。
マンガ『女の園の星』がアニメ化され、2022年12月8日に発売される単行本3巻のBlu-ray Disc付き特装版に収録されることがわかった。キャストは星先生役を星野源、同僚の小林先生役を宮野真守が務めることも明らかになり、コメントが到着した。