7月7日はゆかたの日。
日本ゆかた連合会が制定した記念日です。なお「ゆかたの日」は別日にもあり、8月4日は兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が城崎ふるさと祭りにちなんで制定した記念日となっています。
アニメのキャラクターにとって浴衣は、夏祭りや花火大会など、特別なエピソードで披露する機会が多い衣装です。版権イラストなどで目にすることもあり、和の雰囲気を感じる浴衣姿はキャラの魅力を引き出してくれます。
そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の「浴衣が似合うキャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。自由回答形式で、これだと思うキャラクターと作品名を男女別でそれぞれ募集し、6月23日から6月27日までのアンケート期間中に203人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約65パーセント、無回答が約5パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下と30代が約10パーセント、20代が約25パーセントでした。
本記事では女性キャラ編の結果を発表します。
■『名探偵コナン』蘭が大差でトップ!
第1位
1位は『名探偵コナン』の毛利蘭。支持率は約45パーセントでした。

第2位
2位は『NARUTO -ナルト-』の日向ヒナタ。支持率は約12パーセントでした。

第3位
3位は『文豪ストレイドッグス』の泉鏡花。支持率は約4パーセントでした。

■そのほかのコメントをご紹介!
『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃には「『刀鍛冶編』で浴衣を着ていたのが可愛かったし、伊黒さんと二人で花火大会に行ってほしいから! 伊黒さんの“甘露寺に近づくな……”というオーラに守られて、蜜璃ちゃんは屋台を満喫してそう」。
『転生したらスライムだった件』シュナには「巫女服を着ていますが、スピンオフ『転スラ日記』の浴衣姿もキュートでした。『転スラ』は異世界転生ものだけど、日本の文化をどんどん取り入れているところが好きです」。

『化物語』阿良々木月火には「いつも和服を着ていて似合っているし、『オフ&モンスターシーズン』も始まるので」と新シリーズ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』の配信がスタートしたタイトルにも投票がありました。

■ランキングトップ5
[浴衣が似合うキャラといえば? 女性キャラクター編 2024年版]
1位 毛利蘭 『名探偵コナン』
2位 日向ヒナタ 『NARUTO -ナルト-』
3位 泉鏡花 『文豪ストレイドッグス』
4位 尾崎紅葉 『文豪ストレイドッグス』
4位 忍野忍 『化物語』
4位 神楽 『銀魂』
4位 甘露寺蜜璃 『鬼滅の刃』
4位 志村妙 『銀魂』
4位 博麗霊夢 『東方Project』
(回答期間:2024年6月23日~6月27日)