さてロマンロマン

これらを繋げていくぜ~

まずは被覆を剥いて~

ドキドキのはんだ付け…

ぜんぜんピント合わないけど、まぁとりあえずできた。
こんな感じで付けつつ

剥いたコード同士が付かないように熱収縮チューブを付けます

なんか今回ぜんぜんピント合わないな!!

よし。
んで反対側もやるんだけど

先に元々のスイッチが付いてたところからコードを通して、、
新しいスイッチと同じ工程でくっつけたら…

完成!
そしたら、これを防音室内にくっつけて、外まで配線…

これを押すと…

ピカー!
ええやん!
使い道無いけどええやん!!!
いや~これでランプがCUEならまったく問題ないんだけどなぁ…
まぁ実を言うとONAIRのパネル外せるから赤パネルに白字でCUEってやつ作れれば出来るんだけど、、、、、
どう作っていいかわからんからまぁそれはそのうち…
【今週の一枚】

何が出るかな?何が出るかな?

エーフィだぁ!!!ブラッキーとポーズ一緒!!