サイレントアニメ『女子かう生』、嶺内ともみ&久保ユリカの挑戦―セリフなし、息でリアクションを表現する難しさと楽しさ【インタビュー】 | 超!アニメディア

サイレントアニメ『女子かう生』、嶺内ともみ&久保ユリカの挑戦―セリフなし、息でリアクションを表現する難しさと楽しさ【インタビュー】

2019年4月より放送中のTVアニメ『女子かう生』。女子高生の日常を描いた本作の特徴は、何と言ってもキャラクターたちがセリフを言わない「サイレントアニメ」であること。そんな作品において声優陣はどのように演じたのか。今回 …

ニュース
注目記事
DSC_2514
  • DSC_2514
  • サイレントアニメ『女子かう生』、嶺内ともみ&久保ユリカの挑戦―セリフなし、息でリアクションを表現する難しさと楽しさ【インタビュー】
  • サイレントアニメ『女子かう生』、嶺内ともみ&久保ユリカの挑戦―セリフなし、息でリアクションを表現する難しさと楽しさ【インタビュー】
  • サイレントアニメ『女子かう生』、嶺内ともみ&久保ユリカの挑戦―セリフなし、息でリアクションを表現する難しさと楽しさ【インタビュー】
  • サイレントアニメ『女子かう生』、嶺内ともみ&久保ユリカの挑戦―セリフなし、息でリアクションを表現する難しさと楽しさ【インタビュー】
  • サイレントアニメ『女子かう生』、嶺内ともみ&久保ユリカの挑戦―セリフなし、息でリアクションを表現する難しさと楽しさ【インタビュー】
  • サイレントアニメ『女子かう生』、嶺内ともみ&久保ユリカの挑戦―セリフなし、息でリアクションを表現する難しさと楽しさ【インタビュー】
  • サイレントアニメ『女子かう生』、嶺内ともみ&久保ユリカの挑戦―セリフなし、息でリアクションを表現する難しさと楽しさ【インタビュー】

 2019年4月より放送中のTVアニメ『女子かう生』。女子高生の日常を描いた本作の特徴は、何と言ってもキャラクターたちがセリフを言わない「サイレントアニメ」であること。そんな作品において声優陣はどのように演じたのか。今回はメインキャラクターである渋沢しぶ美役の嶺内ともみ、古井まゆみ役の久保ユリカにインタビュー。役の作り方やアフレコ現場の様子などについてお話をうかがった。


――それぞれ演じてみて感じたキャラクターの印象を教えてください。

嶺内 しぶ美ちゃんは名前の通り渋くて、メガネが似合ういわゆる“メガネキャラ”です。ただ、演じていくうちに、(富戸)もも子とまゆみの騒ぎに巻き込まれつつも、たまにふたりのおふざけに乗っちゃうような子だなとも感じました。あとはアクセサリーを付けたり、ニーハイを履いていたりと女の子らしい一面もある。そういう真面目だけども可愛らしさ、女の子らしさがあるというのが印象的な子です。

久保 この作品ってセリフがないので、演じるキャラクターの紹介をするのがすごく難しくって……。だから、あくまで私から見たまゆみの印象となるのですが、3人でいるときの屈託のない笑顔なんか見ていると、小さな幸せを見つけるのが上手な子なんだろうなと思いました。演じてみて分かったのは意外とリアクションが大きいということ。原作を読んでいたときにはあまり気が付いていなかったのですが、すべてのリアクションがオーバー気味なんですよね。あと、まゆみちゃんだけ前の学校の制服を着ているのですが、きっと前の学校でとは違った過ごし方をここではできているのかなと想像しています。

――原作にもセリフがないので、キャラクター性を掴むのも難しかったのでは?

嶺内 恐らくこう言っているな、喋っているなというのを想像するしかなくて……。

久保 勝手にセリフを考えてそれぞれの関係や性格を想像するしかなかったよね。

嶺内 そうですよね! 私は台本にきっとこういうセリフを言っているだろうと書き込んでいました。

久保 ただ、それが正解かは分からないという……。「今のでOKが出たから、ちゃんと近い感情を表現できたのかな」と感じながらアフレコを進めていました。本当に新しいスタイルでしたね。

嶺内 です、です。

――そういう意味では毎回の収録が不安でもあった?

嶺内 正直、不安でした(笑)。

久保 いつもの作品だと「この前はこういう発言をしたから、今回はこういうことを経てこういう考えになってこのセリフを言うんだろう」とキャラクター性を膨らませていけるんですけども、今回はスタートからどういうキャラクターなのか膨らませないといけなかったんですよね。それが楽しくもあり難しくもありました。

――実際にどうやって膨らませていきましたか?

嶺内 まず台本にセリフが一切ないんですけども、ト書き(台本に書かれている状況説明などのこと)がたっぷり書いてあったので、それをとにかく全部拾うつもりで読み込みました。ただ、当日のアフレコでは台本を読むというより、目で映像を見て、体で感じたことを息の芝居として出す、というほうが演じやすかったですね。

久保 そうだよね。いつものアフレコだと映像を見ながら大体このセリフをこのタイミングで……とか台本に目印を付けることが多いのですが、今回はそれが意味ないな、と思ったんです。タイミングを計ってやるというよりかは、感覚でやったほうがうまくできた。ただ、アニメの収録って後半になるとまだ絵が完成していない部分が増えてくるので、そうなってくると場面を思い浮かべるのが難しくなって……。

嶺内 アフレコの後半は発想力がより試されましたよね(笑)。

久保 そうそう(笑)。だから音響監督さんから説明を聞きながら微調整するということが後半は増えた気がします。

――音響監督さんからはどういうディレクションがありましたか?

久保 アフレコ前は(嶺内さんと)二人で「あんまり息を入れすぎると大袈裟すぎるよね」と話をしてテストもそれなりでやってみたのですが、「(息のリアクションを)入れられるだけ入れてください」と言われまして……。「ここまで入れると面白くなっちゃうけど大丈夫ですか(笑)」と内心思いながらも、言われるなら入れちゃうぜ!という感じでわりとオーバー気味に入れました。

嶺内 あと、「うわー」みたいな驚きのリアクションって、本来ならセリフで表現できるじゃないですか。それを絶妙な音にして言うっていうのが本当に難しくて! 

久保 確かに。「ハッ!」と気が付くみたいなリアクションだと息で表現しやすいけど、そういう普段はセリフで言うようなリアクションは難しかった。

――そう考えるとセリフにしちゃいけない、というのは相当難しそうです。

久保 しかも、しぶ美ちゃんは二人を正してくれるキャラクターだから、余計に大変そうだった。

嶺内 「もう! ちゃんとして」とか言えず、それも音だけで表現するってのが大変でした。

久保 あと、泣くところも「えーん」って言っちゃ駄目だったので、泣き走りするシーンなんかも難しいだろうなと思って観ていました。


――そんな色々と挑戦的なことが多かったアフレコ現場。雰囲気はいかがでしたか?

嶺内 まず、どんなアフレコになるんだろうねって顔を見合わせてからのスタートでした(笑)。

久保 だね(笑)。でも始まってしまえばあっという間でした。あとは、私たちは話数的にはわりと出番が多かったんでまだよかったですけども、たまに登場するお姉さんだったりサラリーマンのお兄さんだったりを演じている方々は余計にやりづらかっただろうなと思います。普通、息のアドリブって、元のキャラクターがどういう声をしているかによって、出し方って変わると思うんです。でも、今回はそもそもセリフがないので、相当難しかったと思います。

――確かに。

嶺内 しかも、兼ね役をやっていらっしゃる方もいたので、変化を付けるのがこれまた難しそうでした。息遣いだけの芝居だと制限もあるので、そこはこの現場ならではの悩みだったのかなと思います。

――ただ、役者としては大きな経験になった?

嶺内 セリフなし、リアクションだけで気持ちを表現するというのはいい経験になったと思います。

――そういう芝居の面にも注目の作品ですね。ちなみに、本作は女子高生の日常を描いた作品ですが、お二人はどんな女子高生ライフを送っていましたか?

久保 部活とかしてた?

嶺内 一応、ハンドボール部のマネージャーをやっていたんですけども……。この部活、というか同好会は私の代で作ったものだったので、当時、人数集めのために名前だけ貸して欲しいと言われて入ったんです。だから最初は貸すだけならと思っていたんですけども、マネージャーが部活に行かないのは申し訳ないなと思って、試合や練習にもたまに行くようにしていました。あとは……高校生のときにお芝居を始めたので、家に帰ったらお芝居の勉強をしていたという感じです。

――声優になろうとはその時から思っていた?

嶺内 ですね。だから、きっと女子高生の役もやることがあるだろうから、この女子高生でいるうちに色々と吸収しないといけないと思って、休み時間に人と話すこともあれば、伏せて寝て、周りの人が何を話しているのか聞いているときもありました。もう役者になるために必死だったという女子高生ライフですね。(久保さんは)どうでした?

久保 中学生の頃から仕事を始めていたので、高校生のときは本当に青春を分からずに仕事のことしか考えていなかったな。事務所の寮に入っていたのでより高校生らしい生活はしていなかったかも。だから、正直、学生時代の話は何も出てこないんですけども、声優になって高校生の役をやらせていただけるようになったことで、むしろ20歳を過ぎてから女子高生の青春を味わっています。しかも、これまで同世代の女子たちと一緒という現場が多かったので、より青春時代っぽいことを体感できている気がしています。

――なるほど。

久保 私、占いで「心が中学生で止まっている」と書いてあったことがあったんです。だからこんな風に学生みたいだと思って楽しめているんでしょうね。素直にいまが楽しいです。

嶺内 そのほうがいつまでも若い感覚を持っていられそうですね。

久保 10代の頃はレッスンが多くて、むしろ20歳を過ぎてから急に元気になっちゃった。同世代にはどんどん置いていかれちゃうけどね(笑)。

――では、いま女子高生に戻れるならやってみたいことは?

久保 戻りたくないなー(笑)。

嶺内 私もです!

久保 今の考え方を持ったまま戻れるならいいですけども、また同じフレッシュな感じはしんどいなって思っちゃいますね。

嶺内 同意見です。

久保 「戻りたいわー」って言っている人には「本当に戻りたいですか? 戻れると言われたら戻りますか?」って聞きたい(笑)。

嶺内 自由な時間を使えるというところに惹かれて戻りたいだけなのでは……とちょっと思っちゃいます。

久保 いい例え!

嶺内 私は当時勉強もあまり好きではなく、「給食まだかな」とか「夜ご飯何かな」とか思いながら過ごしていたので、あれがまたとなるとちょっと……(笑)。

――逆に言えば、今がそれだけ充実しているということですね!

久保 そうですね! 充実しています。でも、身体と肌だけは……。

嶺内 身体的なやつだけは戻りたいですね!

――本日はお話ありがとうございました。最後に読者の皆様にメッセージをお願いします。

嶺内 女子高生、その年齢ならではの雰囲気が声なしでも伝わってくる作品です。楽しいだけじゃない、センチメンタルになるようなお話もあって、作品全体を通じて気持ちがよくなるショートストーリーなので、ぜひ色々な方に観ていただきたいです。

久保 表現が難しいのですが、この作品はいい意味でくだらないお話だと思います。普通のアニメだと12話のなかでずっとくだらないことってできないと思うのですが、最初から最後まで観ても大きな波がないんですよね。

――誰かがいなくなるとか、ショッキングな出来事は起きないですもんね。

久保 そうなんです! いい意味で何も起きないし、日々何かが起きています。それがほほえましくもあり、心をほっこりさせてくれる作品でもありますので、ぜひ観ていただけると嬉しいです。


『女子かう生』は毎週月曜24時~TOKYO MXほかにて放送。また、Blu-rayは8月30日(金)に発売予定となっている。

【プロフィール】
嶺内ともみ【みねうち・ともみ】12月22日生まれ。東京都出身。アイムエンタープライズ所属。主な出演作は『スロウスタート』十倉栄依子、『約束の七夜祭り』カンナ役、『ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜』あるふぁ役 ほか。

 久保ユリカ【くぼ・ゆりか】5月19日生まれ。奈良県出身。フリーとして活動。主な出演作は『ラブライブ!』小泉花陽、『ハイスクール・フリート』知床鈴、『グランベルム』林寧々役 ほか。

画像ギャラリーはこちら。クリックすると拡大します。

 

〈アニメ『女子かう生』情報〉
TOKYO MX“ふたばにめ”内にて放送開始
TOKYO MX 毎週(月)24:00~
AT-X 毎週(土)23:15頃~
リピート放送:毎週(日)26:45頃/毎週(火)15:15頃/毎週(金)7:15頃
BSフジ 毎週(火)24:15頃~

■イントロダクション
喋らなくてもカワイイ、サイレント女子高生アニメ!
残念美人のもも子を中心に、クール系メガネのしぶ美&癒し系ちびっ子まゆみの3人が過ごす楽しい高校生活♪
1人でも楽しい、みんなと一緒でも楽しい、ちょいバカでぐうかわな彼女たちの日常。

■STAFF
原作:若井ケン『女子かう生』(双葉社「WEBコミックアクション」連載)
監督・シリーズ構成:佐々木勅嘉
キャラクターデザイン:山本恭平
アニメーション制作:アニメーションスタジオ・セブン

■CAST
富戸もも子:立花理香
渋沢しぶ美:嶺内ともみ
古井まゆみ:久保ユリカ
■MUSIC
オープニングテーマ:あま津うに「silent days」

TVアニメ『女子かう生』Blu-ray情報
発売日:2019年8月30日(金)
価格:5,800円(税別)
収録話数:第1話~12話

撮影/高旗弘之

アニメ『女子かう生』公式サイト
Joshikau-anime.com

アニメ『女子かう生』公式ツイッター
@joshikau_anime

(C)若井ケン/双葉社・「女子かう生」製作委員会

《超!アニメディア編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集