
 主婦の友社の「ヒーロー文庫」より初アニメ化となる大人気異世界ロボットファンタジー「ナイツ&マジック」のキービジュアル&放送情報、OP・ED主題歌&アーティスト 情報などが明らかになった。
 7月2日よりTOKYO MX、BS11より放送が開始、OP主題歌はfhána、ED主題歌は大橋彩香(アデルトルート・オルタ―役)に決定した。なお、OP音源が初解禁となる最新PV第2弾が、公式サイト他にて公開中だ。
最新PV第2弾 
 https://youtu.be/p4gSzsfTsFA
 さらに、主人公・エルと共に戦う学園の先輩たち3名のキャラクター設定&キャストや序盤登場シルエットナイト設定、追加スタッフも公開となった。
・エドガー・C・ブランシュ (CV:内匠靖明) 
 エルの先輩。学園でもトップク ラスの実力者。 アールカンバーを駆り、正騎士 に匹敵する実力を発揮する。
・ディートリヒ・クーニッツ (CV:興津和幸) 
 エルの先輩。騎士としての実力は上位だが、神経質な性格が 災いして、安定した結果を残せずにいる。
・ヘルヴィ・オーバーリ (CV:伊藤 静) 
 エルの先輩。女性ながら騎士と して優れた技量を持つ。 勝ち気な性格で、自ら先陣を切って戦場へおもむく。
<シルエットナイト(幻晶騎士) >
 転生したエルが異世界で出会った“実在のロボット”。 魔法によって駆動する巨大人型兵器。動力源は 魔力転換炉=エーテルリアクタから生み出される魔力であり、魔導演算機=マギウスエンジンで制御を行う。 魔獣の脅威から国を守るため、各国に配備されている。
・グゥエール 
 旧世代機サロドレアをベース とした改良型。二刀流で盾を持たず、攻撃性能を重視して いる。搭乗者はディートリヒ。
・アールカンバー 
 旧世代機サロドレアをベー スに、ライヒアラの学生によって改良された純白の機体。搭乗者はエドガー。










<TVアニメ『ナイツ&マジック』情報> 
 ◆放送局
 TOKYO MX 7月2日より毎週日曜 22:30~ 
 KBS京都 7月2日より毎週日曜 23:00~ 
 サンテレビ 7月2日より毎週日曜 24:30~ 
 BS11 7月4日より毎週火曜 24:00~ 
 AT-X 7月2日より毎週日曜 21:00~ 
 ※放送情報は予告なく変更になる場合がございます。
◆あらすじ 
 凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット 「幻晶騎士=シルエットナイト」が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? エルネスティ・エチェバルリアとして生まれ変わった彼は、豊富なメカ知識とプログラマー としての才能を活かして、理想のロボット作りをスタート。 だが、その行動が予期せぬ事態に発展して……!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!
◆キャスト 
 エルネスティ・エチェバルリア:高橋李依/アデルトルート・オルター:大橋彩香/アーキッド・オルター:菅原慎介 エドガー・C・ブランシュ:内匠靖明/ディートリヒ・クーニッツ:興津和幸/ヘルヴィ・オーバーリ:伊藤 静 ほか
◆スタッフ 
 原作:天酒之瓢(ヒーロー文庫「ナイツ&マジック」/主婦の友社 刊) 
 原作イラスト:黒銀 監督:山本裕介 
 シリーズ構成:横手美智子 
 脚本:横手美智子、木村 暢 
 キャラクターデザイン:桂 憲一郎 
 総作画監督:桂 憲一郎、福永智子、山田裕子 
 エフェクト作画監督:梅田貴嗣 
 シルエットナイトデザイン:黒銀 
 メカニックデザイン:天神英貴 
 コンセプトデザイン:宮武一貴、岸田隆宏 
 プロップデザイン:入江 篤 
 美術監督:益田健太 
 美術設定:藤井一志 
 色彩設計:藤木由香里 
 2Dデザイン:荒木宏文 
 CGディレクター:井野元英二 
 3DCG:オレンジ 
 撮影監督:佐藤 洋 
 編集:内田 恵 
 音響監督:明田川 仁 
 音楽:甲田雅人 
 OP主題歌:「Hello!My World!!」fhána 
 ED主題歌:「ユー&アイ」大橋彩香 
 アニメーション制作:エイトビット 
 製作:ナイツ&マジック製作委員会
公式サイト 
  www.knights-magic.com 
公式Twitter 
  @naitsuma_anime
©天酒之瓢・主婦の友社/ナイツ&マジック製作委員会

 
       
       
    







 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          