声優ユニット・Run Girls, Run!が1stアルバムをリリース!「3人で声を合わせるときが一番楽しい」【インタビュー】 | 超!アニメディア

声優ユニット・Run Girls, Run!が1stアルバムをリリース!「3人で声を合わせるときが一番楽しい」【インタビュー】

声優ユニット・Run Girls, Run!が、2020年5月20日(水)に1stアルバム「Run Girls, World!」を発売。超!アニメディアでは、それぞれのソロ曲なども収録された本アルバムの聞き所などについ …

ニュース
注目記事
2020_03_01_RunGirlsRun_5168
  • 2020_03_01_RunGirlsRun_5168
  • 声優ユニット・Run Girls, Run!が1stアルバムをリリース!「3人で声を合わせるときが一番楽しい」【インタビュー】
  • 声優ユニット・Run Girls, Run!が1stアルバムをリリース!「3人で声を合わせるときが一番楽しい」【インタビュー】
  • 声優ユニット・Run Girls, Run!が1stアルバムをリリース!「3人で声を合わせるときが一番楽しい」【インタビュー】
  • 声優ユニット・Run Girls, Run!が1stアルバムをリリース!「3人で声を合わせるときが一番楽しい」【インタビュー】

 声優ユニット・Run Girls, Run!が、2020年5月20日(水)に1stアルバム「Run Girls, World!」を発売。超!アニメディアでは、それぞれのソロ曲なども収録された本アルバムの聞き所などについて、メンバーの3人(林鼓子・森嶋優花・厚木那奈美)にリモート取材でお話をうかがった。

Run Girls, Run!(左から厚木那奈美・林鼓子・森嶋優花)

RGRにとって名刺代わりになる一枚

 ――2019年度も駆け抜けてきたRun Girls, Run!(以下、RGR)。様々な活動をしてきたと思いますが、皆さんにとって印象に残っていることを教えてください。

 私は、「プリパラ&キラッとプリ☆チャンAUTUMN LIVE TOUR 2019」が記憶に残っています。それまでの合同ライブでは、真中らぁら役の茜屋日海夏さんが座長を務めることが多かったのですが、あのライブで初めて私が座長になったんですよ。憧れている先輩たちの真ん中に立つことは不安でしたし、プレッシャーも感じていましたが、先輩方が色々と手を差し伸べてくださいました。

 これまでにないくらい緊張したライブでしたが、それ以上に、「プリティーシリーズ」の家族感、あたたかさを感じられたんです。「私、ここでやらせていただけるのが幸せです」と、改めて感じる、そんなライブでしたね。

厚木 私は、「Run Girls, Run!2nd Anniversary LIVE 1.2.3ジャンプ!!!」が印象に残っています。あのライブでは、グッズの打ち合わせに参加したり、セットリストの流れもみんなで相談したりと、これまで以上に自分たちのやりたいことをやらせていただけたのが嬉しくて。実際のライブは「プリ☆チャン」メドレーがあったり、曲数も多かったりと、体力的にはいつも以上にきつい内容だったはずなんですけども、想像していたより辛くなくって。

 だから、成長を実感できましたし、「いつでも、どこでも絶対いいライブができる!」っていう自信にも繋がりました。ライブが終わった後、「この3人でよかった」と心の底から思える、そんなかけがえのない時間を過ごせました。

森嶋 一声優として、そしてRGRというユニット・アーティストとして気を引き締めないといけない、もっと成長しないといけないと思う一年でした。声優としては、『ガーリーエアフォース』の放送もありましたし、『キラッとプリ☆チャン』や『ネコぱら』のアフレコがあったので、台本や役と向き合うことが多く、アーティスト面では『アサシンズプライド』の主題歌も歌わせていただきました。

 私は元々アニメが大好きでこの職業を目指したので、色々な作品に関わることができるのが、本当に幸せなんです。だから、毎日が充実していました。その分、力が足りていないことも分かって。だからこそ、2020年はもっと成長したいと思えましたし、RGRとしてランナーさん(ファンのこと)を引っ張っていけるようになりたいとも思う、そんな一年でした。

――そういった活動も経て、2020年にはRGRの1stアルバムがリリースされることとなりました。まずは、リリースが決まったときの率直なお気持ちを教えてください。

 嬉しかったに尽きます! 私たち3人にとって念願でしたし、個人的にもアーティストになってアルバムを出すというのは夢のひとつでした。アルバムって、その1枚でアーティストの色々な曲が聞ける、いわばプロフィール帳のような役割もあると思うんです。だから、これまでのタイアップ曲に新曲を加えたアルバムを出せるっていうのが、純粋に嬉しかったですね。

厚木 2019年末くらいからアルバム出したいなと思っていたので、それが叶ったのが本当に嬉しかったです。しかも、新曲がたくさん! また新しい私たちの魅力を知っていただけるようなアルバムになるというのは、幸せなことだなと思いました。

森嶋 曲を出せるのは当たり前ではなく、ランナーさんの応援、スタッフさんの支えがあってのことです。だから、感謝の気持ちでいっぱいなんですよね。今回のアルバムは私たちの名刺になるような一枚になったので、色々な方に聞いてもらい、私たちのことをもっとたくさんの人に知ってもらいたいです。



それぞれのソロ曲、お互いに抱く印象は?

――続いて、アルバムに収録されているソロ曲についてお話をうかがえればと思います。まずは林さんのソロ曲「りんごの木」。この曲は「スライドライド」と同じく、只野菜摘さんが作詞、広川恵一さんが作曲を担当されていますね。

 さわやかなロックチューンで、最初に聞いたときから「あ、これ私がめっちゃ好きなやつだわ」と思いました(笑)。歌詞も、強さのなかに少女らしいピュアな一面がのぞける、大人になりたいけども成り切れていないというのが表現されていて、素敵だと感じました。とにかく、早く歌いたくてたまらなかったし、私のために書いていただけた曲だと思ったら余計に嬉しくって。デビュー曲の「スライドライド」からお世話になっている只野さんと広川さんに作っていただけるというのは、幸せなことだなとも思いました。

――レコーディングはいかがでしたか?

 今回は木皿陽平さんにディレクションしていただいたのですが、自由に歌わせてくださいました。なので、私の思い描くイメージに沿って熱く歌っております。また、只野さんからは「カリスマロックシンガーをイメージして歌ってみてほしい」と言われて。だから、私にとってのカリスマって誰だろうと考えたんです。

――思い浮かんだ人物は?

 やっぱり唯一無二の存在であるフレディ・マーキュリーかなと! あの堂々とした威厳のある感じは、カリスマだと思ったんです。とはいえ、今回は少女らしいピュアな一面がのぞける曲でもあったので、もどかしさも表現しようと思いながら、レコーディングに臨みました。

――厚木さんと森嶋さんは「リンゴの木」を聞いてみて、いかがでしたか?

厚木 気持ちよく歌いあげてくれているので、聞いていてスカッとするし、熱くなります! これまでも、カッコいいはやまる(林)を見てきたつもりではあったんですけども、こんなにも「あっ、ロッカーだ!」と思えたのは、初めてでした。それくらいはやまるのカッコよさが全面に出ています。すごく好きですね!

森嶋 私も! あとは、CDとライブでは、ロックの感じ方も違うかもしれないなと思って。私はライブでのパフォーマンスも期待しています。

 ありがとう!

――続いて、森嶋さんのソロ曲「Darling Darling」について。個人的には元気がでるキャッチーなアイドルソングだと思いましたが、ご自身としてはどういう曲だと感じましたか?

森嶋 最初に聞いたとき「なんてかわいい曲なんだ!」と思いました。私、ザ・アイドルみたいな楽曲がすごく好きだったので、自分も歌えることが嬉しくて。ただ、私が聞いてきたザ・アイドルソングのどれかに似せるのではなくて、ソロ曲だから自分らしさを出したいと思ったんです。その“らしさ”を出すために、レコーディングではCDに収録されるその先の未来、ライブで歌っている自分や、応援してくれているランナーさんの姿を想像しながら歌いました。

――レコーディングでは、どのようなディレクションがありましたか?

森嶋 曲がかわいらしいとはいえ、どこまでかわいらしさを表現すればいいのか、悩んでいたんです。ただ、レコーディングでは「もっと出してもいいよ」と言われたので、最大のかわいいを詰め込みました。ライブでも盛り上がりそうな曲だし、毎回雰囲気を変えることもできそうなので、自分のなかでも期待値が高い曲となりました。

――林さん、厚木さんは、この曲から森嶋さんのかわいらしさを感じましたか?

 すごく感じましたし、ライブで早く聞きたい!

厚木 聞きたいよね!

 コール&レスポンスもあるし、本当にもっちー(森嶋)の歌い方によって曲の印象がガラッと変わりそう。だから、ライブでのパフォーマンスが楽しみです!

厚木 かわいさ全開のもっちーはもちろん好きだし、最高にキュートだけども、ライブではまた違うもっちーが見られそう。表情も曲中でコロコロ変わりそうなので、早く生で聞いて、色々なもっちーと出会いたいです。

森嶋 期待に応えられるよう、頑張ります!

――厚木さんのソロ曲は「逆さまのガウディ」。すごくニヤけてしまうような曲でした。

厚木 私としては、聞いてくださる方にニヤけてもらえたらな、という気持ちがあったので、そう言っていただけて嬉しいですね! この曲は、全体的に不思議な雰囲気なので、その感じは残しつつ、「ガウディ」や「フニクラ」という言葉がかわいく聞こえたらいいなと思って歌いました。だから、あえて「ガウディ」って言葉に「ガウ、ガウ」っていう獣っぽい感じのニュアンスを入れています(笑)。

 あとはラップパート。これまであまり聞いてこなかったジャンルだったので、どう歌えばいいのか迷いました。ただ、木皿さんが「自由にやっていいよ」と言って下さり、只野さんも「あんまりラップに囚われなくていいよ」とアドバイスしてくださったので、私が表現したい登場人物、女の子の気持ちを意識しました。

――SNSではランナーの皆さんが「ラップ入るなんて最高だ」「ライブでの披露が楽しみ」とおっしゃっていました。

厚木 嬉しい! ライブでは、自分ひとりだからこそ、ダンスの振りも毎回変えていいのかなと思っています。色々と遊んでみたいですね。

――林さん、森嶋さんはこの曲を聞いてみていかがでしたか?

 ラップ最高は同意でしかないです。あっちゃん(厚木)は優しい声でラップをやってくれるから、親しみやすいし、いい意味でイカつさを感じない。個人的にあっちゃんの曲はラップかセリフパートがあると思っていたので、当たりました(笑)。つまり、あっちゃんがラップをするのが、すごく良いのよ!

厚木 嬉しい!

森嶋 本当にラップの価値観というか、ラップに対するイメージが変わるよね。あっちゃんのソロ曲も七変化する気がするので、やっぱりライブで聞くのが楽しみです。


新たな一面と成長したRGRを感じられる新曲たち

――アルバムには、RGRとしての新曲もいくつか収録されます。ひとつが「水着とスイカ」。私は30代前半の男性なのですが、その世代には特に青春を感じるメロディーラインになっているような曲だと感じました。

 やっぱりそうなんですね! 最初に曲を聞いたとき、私は夕焼けやセピア色が合う、すごくノスタルジックな雰囲気の曲だと思ったんです。この曲は、RGRでこれまでも歌ってきた四季シリーズの「夏」に当たるものなのですが、「夏」はラップになると事前に聞いていたんですよ。だから、カッコいい系がくると予想していたのですが、いい意味で裏切られました。語り掛けているようなラップ部分は、RGRとしても新しい一面を見せられるものになっていると思います。

厚木 これまでも四季シリーズは切ない曲が多かったです。だから、四季シリーズの最後を飾る「夏曲」をどうやって表現するのか、楽しみだったんですよね。実際に曲を聞いたときは、夏のさわやかさを感じつつ、でもちょっとした切なさも濃縮されていると感じました。夏って、夕暮れにちょっと寂しさを感じる時があって。例えば、お祭りが終わってしまって屋台や提灯の明かりが消える瞬間とか。楽しい思い出なんだけど、ちょっと切ない、みたいな感じ。

 この曲からは、まさにそういう切なさを感じたんですよね。あとは、四季シリーズを通じて、女の子の切ない恋心に「そういうときもあるよね」と思っていたのですが、「水着とスイカ」では、男の子の気持ちに感情移入することがすごく多くって。

――男性としては、感傷に浸れる切なさを感じる曲でした。

厚木 やっぱりそうなんですね! 最初に曲をいただいたときに「え、これ男の子がめっちゃ辛いじゃん」って思ったんです。「気づいたら女の子が成長していて、自分の手には届かないような垢ぬけ方をしている」なんて、すごく切ない……。聞いてくださる方のなかには、「こういう経験、自分もある」と思う方がいるんじゃないかな。只野さん、天才ですね(笑)。

森嶋 分かる。私は、中毒性があるし、切なくて複雑な人間関係が表現されている曲だと思いました。あと、個人的には、RGRのこれまでも乗っている気がするんですよね。

――RGRのこれまで?

森嶋 このアルバム制作では、これまでRGRに関わってくださった色々な方とご一緒することができました。おこがましいかもしれないですが、本当に一緒のチームになって、アルバム制作ができたという気持ちがあるんです。この曲には、そういうこれまでの軌跡みたいなのが乗っている気がするんですよね。色々な楽しみ方ができる曲が、四季シリーズの最後にして誕生したな、というワクワク感がすごく強いです。

――アルバムには、アニメタイアップ曲ではないRGR名義の楽曲「ランガリング・シンガソング」も収録されています。こちらは、RGRらしい疾走感の溢れる楽曲でしたが、レコーディングではどのような想いを込めて歌われましたか?

 「ランガリング・シンガソング」には、RGRの今までの出来事が詰まっている気がするんですよね。結成してから約3年。悔しい想いをしたこともあったし、レッスンで上手くいかなかったり、お仕事で失敗したりしたこともありました。

 別に意識しようと思ったわけじゃないのですが、レコーディングのときにはそういう思い出が浮かんできたんです。だから、どう歌おうか考えた、というよりかは、自分たちとリンクする部分が多いので、自然とこれまでのことを思い浮かべながら歌えた、という感じです。

ーーなるほど。レコーディングのときはどういうディレクションがありましたか?

 「泥臭く歌ってください」と言われたのが印象に残っています。でも、アーティストとしてレコーディングするからには、綺麗に歌いたい、ピッチはずらさずリズムもキープして歌いたいって気持ちが私のなかにあって。ただ、「泥臭く」となれば、そういう気持ちを一旦取っ払わないといけない。だから、今回は綺麗に歌うよりも、感情的に歌うほうがいいと思ったんです。その結果、ビブラートをかけようと思っていないところでかけたり、いつもより声が強くなったりする部分がありました。この曲は、そういうところも聞きどころですね。

厚木 この曲は、「カケル×カケル」から成長した私たちの物語のような歌詞にもなっています。ただ、その物語と併せて、ありのままの私たち、今の全力や気持ちを受け取ってもらいたいと、レコーディングのときに思いました。実際のレコーディングは私が最後で、2人からのバトンを受け継ぐ形で歌ったのですが、ユニゾンがこれまで以上に心地よかったんですよね。3人で声を合わせるときが一番楽しいし、歌っていても心地よいと感じられるということを改めて知った、私にとっては、そんな一曲です。

――歌っているときにはどのようなことが思い浮かびましたか?

厚木 今までのレッスンや、「カケル×カケル」を最初に歌った当時のことを思い出しました。あとはいつものライブ風景や仕事をしているときなど、これまでのRGRでの活動を思い出してばかりでしたね。

森嶋 この曲のMVには、私たちの日常が映し出されているんですよ。衣装を着てダンスを踊っているシーンとか、派手に着飾らずお部屋にいる姿とか……。私は、そのどちらもがひとつになったときに、RGRらしさが生まれるんじゃないかなと思っていて。この曲は、まさにそういう“らしさ”が詰まった曲になったと感じています。私たちも“自分たちらしさ”を再確認できるような、そんな一曲になりました。

――だからこそ、名刺代わりとなるアルバムのリード曲に選ばれているんですね。

森嶋 そうですね!


MVの見どころは普段のRGRらしさとハイタッチと手紙を渡されるシーン

――森嶋さんからMVのお話が出ましたが、「ランガリング・シンガソング」のMVのなかで、それぞれが印象に残っているシーンを教えてください。

 「ランガリング・シンガソング」のMVはRGRの休日がテーマになっています。私たちが休みの日でもメンバーのこと、RGRのことを思い出しちゃうという内容なのですが、それは作り話でもなんでもなくて。現実とリンクしているんですよ。約3年一緒にいると、ふとした瞬間にRGRのことを考えてしまう。もう生活がRGRになっているんですよね。

 あと、今回のMVで私は、半分くらいベッドの上にいるんです。ほぼほぼ寝てる(笑)。しかも最初の電話するシーンはパジャマ姿でほぼすっぴんの状態だったので、ちょっと恥ずかしさもあって……。でも、それだけ普段のRGRをお見せしているということなので、そこには注目していただきたいですね。

厚木 私は、みんなでハイタッチするシーンがお気に入りです! MV撮影をする前に振り入れの時間があったんですけども、その振り入れのときに気持ちが入りすぎちゃって……。意図せずにハイタッチが強くなりすぎて、スタジオにとても良い音が鳴り響きました(笑)。でも、その感じがすごくいいなって。私たちの気持ちに寄り添った楽曲だからこそ、振り付けも感情がより乗って、ハイタッチも強くなった気がしたんです。

 ただ、音と映像を合わせるのが難しく、スタッフさんに何度も何度も調整いただきました。一瞬ではあるのですが、それくらいこだわったシーンなので、ハイタッチにぜひ注目して欲しいです。

ーーアニメなどで、いがみ合っていた者同士が互いを認めた瞬間にするハイタッチに、グッとくることが多いです。感情がこもったときって、力強くなるんでしょうね。

厚木 当たるスピード感も音も、そのときの感情を表している気がするんですよね。実際にライブでハイタッチするときは、お互いの視線が合うと思うので、感極まっちゃいそうです……!

――実際にライブでも見て欲しい、注目の振り付けですね。森嶋さんはいかがえすか?

森嶋 後半のほうでマネージャーさんがお手紙を持ってきてくれるシーンがあります。そのシーンは、ランナーさんからお手紙がきたっていうことを表現しているんですよ。あそこは3人が特に素の表情をしているので、お気に入りです。私たちは、ライブやイベントなどのタイミングでファンレターをいただくことがあります。その時って、毎回嬉しい気持ちになるんですよ。あのシーンでは、その嬉しさが皆さんにも伝わるような表情をしているんじゃないかな。

――本日はお話ありがとうございました。最後に、ライブやイベントなどができない状況が続いていますが、ある程度日常が戻ってきたとき、RGRとしてどんなことがやりたいのか教えてください。

 早く皆さんの前に立ちたいという気持ちが強いです。とにかく早くライブがやりたい。日本国内はもちろん、海外でもライブをしたいですね。私たちは7月末で活動開始から4年目に突入します。もっともっと色々なところに行って、RGRの名前を知っていただきたいですね。

厚木 本来なら今くらいのタイミングでリリースイベントなどもあったのかなと思うと、切ない気持ちがあります。でも、逆に今までそういうことができていた日々の大切さを実感していますし、今しかできないこともたくさんあると思っています。自宅から配信したのも、こんな時だからこそできたこと。

 だから、この時間を大切に、できることをみんなと一緒に楽しみたい、私たちのアルバムが少しでも楽しみのひとつになれば、という気持ちがまずはあります。そして、ある程度日常が戻ってきたら、地元の長野でライブがしたいですね!

森嶋 お家で過ごす時間が増えてから、ランナーさんと過ごしてきた日々のことを考えることが多くなりました。ライブもできなくてランナーさんの顔が見れず悲しい気持ちでいっぱいなんですけども、でも、私たちは皆さんに”楽しんでもらう”のが仕事。だから、私から皆さんの顔が見られなくても、私が何かしらの活動を発信することで、少しでも楽しんでもらえたらいいなと思いながら、日々を過ごしています。

 ある程度日常が戻ってきたら、やっぱりイベントやライブがしたいですね。アルバムをたくさんの方に届けるために、色々な動きをしたいというのが、今の願いです!

1stアルバム「Run Girls, World!」概要
発売日:2020年5月20日(水)
価格:CD+BD:4,800円(税抜)
   CD only:3,300円(税抜)

<CD収録曲>
1.カケル×カケル(TVアニメ『Wake Up, Girls! 新章』挿入歌)
2.スライドライド(TVアニメ『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』OPテーマ)
3.りんごの木
4.キラッとスタート(テレビアニメ『キラッとプリ☆チャン』主題歌)
5.Go! Up! スターダム!(テレビアニメ『キラッとプリ☆チャン』主題歌)
6.Break the Blue!!(TVアニメ『ガーリー・エアフォース』OPテーマ)
7.Darling Darling
8.never-ending!!(テレビアニメ『キラッとプリ☆チャン』主題歌)
9.ダイヤモンドスマイル(テレビアニメ『キラッとプリ☆チャン』主題歌)
10.水着とスイカ
11.逆さまのガウディ
12.Share the light(TVアニメ『アサシンズプライド』OPテーマ)
13.イルミナージュ・ランド(テレビアニメ『キラッとプリ☆チャン』主題歌)
14.ランガリング・シンガソング

<BD収録内容>
1.ランガリング・シンガソング
2.スライドライド
3.キラッとスタート
4.Go! Up! スターダム
5.Break the Blue!!
6.ダイヤモンドスマイル
7.Share the light
※収録内容は変更となる可能性がございます。

Run Girls, Run!公式サイト
http://rungirlsrun.jp

Run Girls, Run!公式Twitter
https://twitter.com/rgr_official_

Run Girls, Run!公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCIqyFzDuFim0B_UaKROeGqw/featured

Run Girls, Run!公式ブログ
https://ameblo.jp/rungirlsrun/

《超!アニメディア編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集