2022年12月10日に、フジテレビ系にて『「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送』が行われる。それにあわせてアニメ!アニメ!では、本作のメインキャラクターである煉獄杏寿郎のグッズを紹介する。
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の第10話「巡る思い」が2022年12月10日(日)から放送されます。本稿では、第10話放送前に、第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」を振り返っていきます。
TVアニメ『デリシャスパーティ プリキュア』より、12月11日(日)放送の第39話「お料理なんてしなくていい!? おいしい笑顔の作り方」のあらすじ・先行場面カットが公開された。
『すみっコぐらし』の「光るグッズ」として、「光るダイカットクッション」、「光る枕」、「光るブランケット」が登場。バンダイナムコグループの公式通販サイト「プレミアムバンダイ」内、「バンダイ アパレル ストア」にて予約受付中だ。
2022年10月より放送中のTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。主人公・後藤ひとりが所属するバンド・結束バンドの楽曲および劇中歌をライブ映像とともにまとめて紹介♪
ディズニーキャラクターデザインのしめ飾りやだるま、干支をモチーフにしたお正月を彩るアイテムが、ディズニーストアにて2022年12月9日(金)より順次発売となる。
TVアニメ『ゴールデンカムイ』より、キャラクターがコンテンツシードオリジナルの「PALE TONE」デザインであしらわれた新作グッズが登場。通販サイト「THEキャラ」にて予約受付中だ。
TVアニメ『ハイキュー!!』より、日向翔陽や影山飛雄らキャラクターの「トレーディングスタンド付き色紙」などトレーディングアイテムが各種登場する。
2023年冬アニメ『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』が、「ABEMA」にて地上波1週間先行・独占先行放送決定。2023年1月3日23時30分より放送開始となる。
スタジオジブリ『耳をすませば』より、新作雑貨「耳をすませば アトリエ地球屋シリーズ」が登場。全国の「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」、オンラインショップにて2022年12月10日より販売される。
『エヴァンゲリオン』の秋冬コレクションがマックハウスから登場。オリジナルデザイン新作商品の販売が開始された。
旅行情報誌「るるぶ」とオンラインのオープンワールドRPG『原神』がコラボしたるるぶ初のゲームの中を旅する観光ガイド「るるぶ原神』が全国の書店、ネット書店にて2022年12月16日に販売される。
TVアニメ『名探偵コナン』より12月10日(土)から放送の#R131「競技場無差別脅迫事件(前編)(デジタルリマスター)」のあらすじ&先行カットが到着した。
『ソードアート・オンライン』の最新コラボカフェが、「渋谷モディ7F Chugai Grace Cafe」にて2022年12月23日~2023年1月15日に開催される。
TVアニメ『SPY×FAMILY』のコラボレーションテンプレートが、LINEで年末年始のあいさつ体験ができる日本郵便のサービス「スマートねんが」に登場。アーニャのボイス付きデザインなど5種入りで、2022年12月8日より販売中だ。
秋アニメ『ブルーロック』より、2022年12月10日(土)から放送となる第10話「このままで」のあらすじ、先行場面カットが公開された。
2025年6月28日に『鬼滅の刃』「無限列車編」が地上波放送。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章の公開を記念して、「無限列車編」から「柱稽古編」までを全7日にわたり一挙放送する『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』の初回。さらに「無限城編…
TVアニメ『チェンソーマン』と東京・池袋の屋内型テーマパーク「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」との初のコラボレーションイベント「チェンソーマン in NAMJATOWN」が、2022年12月16日から開催。
『ドラえもん』デザインの、ダウンメーカー・NANGA製の「スリーピングバッグ(寝袋)」とスペインブランド・BUFF製の「ネックウェア」が登場。小学館のライフスタイル通販メディア「小学館百貨店」にて販売中だ。
秋アニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期より、2022年12月10日(土)から放送となる第11話「ダビダンス」のあらすじ・先行場面カットが公開された。
『呪術廻戦』が「セガ ラッキーくじ」から新たに登場する。A賞の「フィギュア 虎杖悠仁」ほか全11等級とラストラッキー賞で構成し、2022年12月9日から発売が開始された。
秋アニメ『SPY×FAMILY』第2クールより、2022年12月10日(土)から放送の第23話「MISSION:23 揺るがぬ軌道」の先行場面カットが公開された。