「はたらく細胞」赤血球や白血球(好中球)たちのメニュー&グッズが登場!沖縄発「やっぱりステーキ」でコラボ開催中 | 超!アニメディア

「はたらく細胞」赤血球や白血球(好中球)たちのメニュー&グッズが登場!沖縄発「やっぱりステーキ」でコラボ開催中

TVアニメ『はたらく細胞』のコラボレーション企画が、沖縄発のステーキチェーン「やっぱりステーキ」の一部店舗にて開催中だ。赤血球や白血球(好中球)たちをモチーフにしたオリジナルフードやドリンクを提供しているほか、ここだけでしか手に入らないコラボグッズも取り…

ニュース
注目記事
【コラボメニュー】前半メニュー
  • 【コラボメニュー】前半メニュー
  • 【コラボグッズ】
  • やっぱりステーキ×TVアニメ『はたらく細胞』
  • 【コラボメニュー】後半メニュー
  • 【コラボメニュー】デザートメニュー
  • 【ノベルティ】

TVアニメ『はたらく細胞』のコラボレーション企画が、沖縄発のステーキチェーン「やっぱりステーキ」の一部店舗にて開催中だ。赤血球や白血球(好中球)たちをモチーフにしたオリジナルフードやドリンクを提供しているほか、ここだけでしか手に入らないコラボグッズも取り扱っている。

やっぱりステーキ×TVアニメ『はたらく細胞』

『はたらく細胞』は、清水茜が講談社「月刊少年シリウス」に連載したマンガを原作とする、誰もが共感できる体内細胞擬人化ストーリー。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球など、体という世界の中で休むことなく働く知られざる細胞たちのドラマを描く。

david productionがアニメーション制作を手掛け赤血球役を花澤香菜、白血球(好中球)役を前野智昭が務めたTVアニメは、2018年に第1期、2021年に第2期が放送された。多数のスピンオフのうち『はたらく細胞BLACK』もTVアニメ化されており、2024年12月には永野芽郁と佐藤健をW主演に迎え実写映画化も果たした。

赤身肉のステーキには、酸素を全身に届ける「赤血球」が喜ぶ鉄分が豊富に含まれている。一方、ジューシーなハンバーグには、ウイルスから体を守る「白血球」が必要とする良質なたんぱく質がたっぷりだ。このたび「やっぱりステーキ」で開催中のコラボレーションは、そんなステーキとハンバーグの人気メニューを通じて、本作のキャラクターたちを身近に感じられる企画となる。

【コラボメニュー】後半メニュー

対象店舗では現在、前半メニューとして「元気をお届け!赤血球ステーキ」、「マスト細胞のマニュアル通りバーグ~チーズディアボラ風~」、「みんなの天使 血小板バーグ」など本作のキャラクターをモチーフにしたオリジナルフードやドリンクが提供中だ。10月1日からは「駆除完了!白血球(好中球)バーグ」、「最強部隊!キラーT細胞ステーキ」、「ストレスも吹き飛ぶ!?NK細胞ステーキ」などの後半メニューに切り替わる。

【コラボメニュー】デザートメニュー

また、「甘さも運ぶ 赤血球シュー」、「甘さ暴発!?マスト細胞スイーツ」、「ぷにぷにお手伝い ワッフル」、「ひんやり活性化!NK細胞サイス」などのデザートメニューは通期で味わえる。

【ノベルティ】

これらコラボメニューは1品を購入ごとに1枚、ノベルティももらえる。コラボグッズとしてアクリルスタンド、アクリルネームプレート、缶バッジなども取り扱い中なので、来店の際はぜひ手に取ってみたい。コラボグッズには10月1日より、ステッカーも登場する。

【コラボグッズ】

TVアニメ『はたらく細胞』のコラボレーション企画は、沖縄発のステーキチェーン「やっぱりステーキ」の一部店舗にて10月14日まで開催中。食べることで細胞の奮闘を身近に感じ、日々頑張る自分の体にもエールを送れるコラボレーションを楽しもう。


はたらく細胞!!

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
はたらく細胞(1) (シリウスコミックス)
¥792
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【開催概要】

TVアニメ『はたらく細胞』×やっぱりステーキ コラボカフェ

■開催期間

2025年9月15日(月)~10月14日(火)

■実施店舗

・やっぱりステーキ神田店

・やっぱりステーキ大須まねき猫前店

・やっぱりステーキイオンモール茨木店

※内容は予告なく変更となる場合がございます。

【コラボメニュー】

前半メニュー販売期間:9月15日(月)~9月30日(火)

後半メニュー販売期間:10月1日(水)~10月14日(火)

デザートメニュー販売期間:9月15日(月)~10月14日(火)

《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]