ヤングエースにて連載中の大ヒット漫画「ナナマル サンバツ」(杉基イクラ/KADOKAWA刊)が、2018年ゴールデンウィークに、大人気劇団「ヨーロッパ企画」とコラボレーションし、舞台化する。 昨年12月の舞台化発表直 …
2016年4月に初演し、2018年4月に第3弾の新作公演を控える、 舞台「黒子のバスケ」。このたび、第3弾公演 舞台「黒子のバスケ」IGNITE-ZONE のメインビジュアルが完成した。 メインビジュアルでは …
“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」の最新作『一番くじ 夏目友人 帳~ニャンコ先生とぬくぬくびより~』(1回620円/税込)が、2月17日(土)より、ファミリーマート、サークルK、サンクス、 書店、ホビーショッ …
月刊誌『なかよし』(講談社刊)にて、1991 年から連載を開始した武内直子原作の少女漫画「美少女戦士 セーラームーン」。原作単行本は 17 ヶ国語に翻訳され、アニメーションシリーズは 40 ヶ国以上の国で展 開し、国内 …
「GOGOバンチ」連載中の『ちょっとまて野球部!』が実写映画化され、1月27日(土)から公開される。野球マンガながら、熱血な野球シーンはなく、部員たちのほのぼのとした日常を描いた異色部活コメディーである本作で、メインキ …
「ヤングアニマル」(白泉社刊)にて連載中の 『あそびあそばせ』(著:涼川りん)が TVアニメ化されることが本日1月26日発売の連載誌「ヤングアニマル 3号」、 「あそびあそばせ 5巻」にて発表された。アニメの公開時期や …
発売中のアニメディア2018年2月号で掲載しているコラム「アニメ妖怪よもやま話」。アニメ・マンガ作品における定番ジャンルでもある「妖怪」のことを、ちょっとだけアカデミックに解説するコーナーとなっている。今回はその全文を …
先日第一弾キャストが発表された舞台『弱虫ペダル』新インターハイ篇~ヒートアップ~の第二弾が発表となった。今回は新キャストとして、総北高校から今泉俊輔 役:猪野広樹、鏑木一差 役:原嶋元久が、箱根学園から黒田雪成 役:伊 …
2018年4月、地上波テレビにて放送開始予定のアニメ「実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-」の第一弾メインキャストが明らかになった。 この作品はアジアで8500万PV、台湾で大人気Webコミックのテレビ …
累計発行部数は2,000万部を突破!様々なメディアミックスで盛り上がりをみせてる、大人気自転車ロードレース漫画 「弱虫ペダル」(渡辺航/秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)を原作とした演劇作品、舞台『弱虫ペダル』。気 …
本日1月6日(土)、TVアニメ『恋は雨上がりのように』のプレミア先行上映イベントが新宿バルト 9 にて開催された。そのオフィシャルレポートが到着したので、ご紹介する。 上映後のトークショーには、主人公・橘あきら役の渡 …
月刊コミックゼロサム(一迅社刊)で大好評連載中の御巫桃也が描くファンタジックストーリー「カーニヴァル」。 昨年 10 月、池袋で開催され大盛況のうちに終了した本作の連載 10 周年記念原画展が 2018 年 1 月 …
コミックスシリーズ累計発行部数2,700万部を超える古舘春一の大人気バレーボール漫画「ハイキュー!!」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)を舞台化したハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」。 2015年11月 …
月刊 ヤングエース(KADOKAWA刊)にて連載中の大ヒット漫画「ナナマル サンバツ」(原作:杉基イクラ)。高校での競技 クイズを題材としたストーリーは、全国のクイズファンを中心に話題となり、2017年7月にはテレビア …
「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中の漫画 「火ノ丸相撲 」(原作 :川田/コミックス1~18巻発売中)のアニメ化が決定した。本作は、高校相撲に賭ける男たちの「友情 」「努力 」「勝利 」が詰まった、血沸き肉躍る …
水木しげる原作のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」。1968 年の放送よりちょうど 50 年の本日 1 月 3 日に 50 周年記念ロゴが公開された。合わせてオー プンした 50 周年告知サイトには、「新プロジェクト始動!」の文 …
2008 年7月よりテレビ東京ほかにて放送開始したアニメ『夏目友人帳 』シリーズ(原作 『夏目友人帳 』 は白泉社 『LaLa』にて連載中)は、通算六期に渡り放送され、2018 年でアニメ化 10 周年を迎える。 そ …
「週刊少年マガジン」1968年1月1日号より連載が開始され、今年50周年を迎える日本のエンタテインメント作品史に輝く代表作『あしたのジョー』(原作:高森朝雄(梶原一騎)、ちばてつや)。 このたび、『あしたのジョー』連載 …
イラスト:丸尾末広(『笑う吸血鬼』より) 2017年12月31日に大阪ビジネスパーク円形ホールにて千秋楽を迎えた『怪奇幻想歌劇「笑う吸血鬼」』の東京公演が決定した。 『笑う吸血鬼』は、謎の駱駝女(らくだおんな)から血 …
発売中のアニメディア2018年1月号で掲載しているコラム「アニメ妖怪よもやま話」。アニメ・マンガ作品における定番ジャンルでもある「妖怪」のことを、ちょっとだけアカデミックに解説するコーナーとなっている。今回はその全文を …
2016 年 12 月に上演し、好評を博した舞台「パタリロ!」の第 2 弾新作公演として、2018 年 3 月に、東 京・天王州 銀河劇場、大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演する、舞台「パタリロ!」★スターダスト計画★ …
本日12月28日(木)に大阪ビジネスパーク円形ホールにて初日を迎えた 『怪奇幻想歌劇「笑う吸血鬼」』より、キャストコメントが到着したので、紹介する。 『笑う吸血鬼』は、謎の駱駝女(らくだおんな)から血を受けて、吸血鬼と …