『YAWARA!』や『20世紀少年』で知られる日本を代表するマンガ家の浦沢直樹が、マンガ家たちの創作の秘密に迫るドキュメンタリー『浦沢直樹の漫勉 neo』より、2023年2月に放送される新作4本のラインナップが発表された。手塚治虫、水瀬藍、寺田克也、島本和彦が登場する。
マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』のシリーズ第9部にあたる荒木飛呂彦の新連載『The JOJOLands(ザ・ジョジョランズ)』が、2月17日発売の「ウルトラジャンプ」3月号から開始される。このたびその内容の一部が、1月19日発売の同誌2月号で明らかになった。
マンガ『東京卍リベンジャーズ』の完結巻となるコミックス第31巻が、2023年1月17日に発売を迎えた。これにあわせて、同日の朝日新聞朝刊に、「運命をひっくり返す」をコンセプトにした本作の1面広告が掲載された。
『東京卍リベンジャーズ』が2023年1月17日に発売される31巻をもって完結する。漫画全巻ドットコムでは完結を記念して、1から31巻の全巻が収納できる限定デザインBOX付きコミックセットを発売した。
『To LOVEる-とらぶる-』『To LOVEる-とらぶる-ダークネス』の原画展「To LOVEる-とらぶる-15周年記念原画展」が、「東京ソラマチ」にて2023年1月14日~29日の期間限定で凱旋開催決定となった。
2022年、多くの人気マンガが最終回を迎えました。本稿では、アニメ化もされた話題作をピックアップ。冬休み期間にまとめて読んでみてはいかがでしょうか?
『名探偵コナン』の全ての情報が詰まった「名探偵コナン公式アプリ」にて、黒の組織のナンバー2・RUM候補の黒田兵衛、若狭留美、脇田兼則が登場する事件をピックアップした「正体に迫る!?RUM候補特集Revival」が実施中だ。
マンガ『北斗の拳』が2023年9月13日をもって連載開始から40周年を迎えることを記念し、特別プロジェクトが始動。特設サイトが開設された。これに伴い周年ロゴが公開され、著者の武論尊(原作)、原哲夫(漫画)よりコメントも到着した。
マンガ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の最終巻となる第28巻が、2022年12月19日に発売を迎えた。同時に公式スピンオフ4コマの最終第8巻、最後の公式ファンブックも発売され、これをもって全世界でのシリーズ累計発行部数が2,200万部を突破した。
『ジョジョの奇妙な冒険』のシリーズ第9部にあたる荒木飛呂彦の新連載『The JOJOLands』(ザ・ジョジョランズ)が、2023年2月17日発売の「ウルトラジャンプ」3月号から開始されることがわかった。2022年12月19日発売の同誌1月特大号で発表となった。
『忍者ハットリくん』や『怪物くん』、『笑ゥせぇるすまん』などで知られ、2022年4月に亡くなったマンガ家・藤子不二雄(A)を総力特集した『昭和50年男』の2023年1月号/vol.020が、2022年12月9日に発売を迎えた。
内田理央と生駒里奈によるマンガ総合バラエティ番組『ウチコマ』が、DMMの新たな総合動画配信サービス「DMM TV」内「DMM TV スペシャル」にて、12月8日22時より無料配信されることが決定した。
BL4コママンガ『晴れのち四季部』のボイスコミックが、2022年12月9日よりYouTubeチャンネル「CIELフルールチャンネル」にてプレミア公開決定。下野紘が野原日乃役、古川慎が一瀬大和役、峯田大夢が鳴子雷先輩役を担当しており、各キャストの公式インタビューも到着した。
『ちはやふる』最終巻50巻の発売を記念し、末次由紀描き下ろしの収納BOX第2弾が登場。2022年12月6日より予約を開始した。
『名探偵コナン』の全ての情報が詰まった「名探偵コナン公式アプリ」にて、クリスマスシーズンにあわせて恋人たちが登場する事件をピックアップした「恋人たちのエピソード特集」が実施中だ。2022年12月6日から2023年1月5日までの期間限定で行われる。
マンガ『カッコウの許嫁』の第15巻が、2022年12月16日に発売を迎える。このたび、同巻を特典配布店舗で購入すると先着で、ヒロインたちがサンタ姿になったポストカードを受け取れることがわかった。
TikTokでも大きな反響を呼んでいるラブコメマンガ『踏んだり、蹴ったり、愛したり』が、第1話のボイスコミック&PVを公開。内田雄馬が五百森泰役、日笠陽子が久栖佳帆役を演じている。
2023年にTVアニメ化が決定しているマンガ『僕の心のヤバイやつ』のコミックス第1巻~第6巻分が、連載サイト「マンガクロス」にて24時間限定で無料公開されることがわかった。12月6日12時から12月7日11時59分まで実施される。
『名探偵コナン』の全ての情報が詰まった「名探偵コナン公式アプリ」にて、京極真、ベルモット、服部静華、赤井秀一、安室透が初登場したエピソードをピックアップした「初登場エピソード特集Revival」が実施中だ。2022年11月22日から12月22日までの期間限定で行われる。
マンガ『ちいかわ』を題材にした書籍として、英会話本の『ちいかわ英会話 なんかいつの間にかしゃべれちゃうやつ』とパズル本の『ちいかわパズル なんかずるいけどスッキリするやつ』が登場。2022年11月22日に同時発売された。
百瀬あんのBL作品『ハジメテだけどカメラの前で』コミックス1巻&2巻の本編が2枚組でドラマCD化決定。寺島惇太と佐藤拓也らがボイスキャストを務める。
藤本タツキのマンガ『チェンソーマン』を取り上げる「チェンソーマン芸人」回が、テレビ朝日系のトークバラエティ番組『アメトーーク!』にて2022年11月17日に放送される。キャラのコスプレで登場するマンガ通芸人が、その魅力を徹底解説する1時間となる。