TVスペシャルアニメ『五等分の花嫁∽』のイベントとして2023年11月にナガシマスパーランドにて開催された「五等分の花嫁∽ 五つ子謎解きツアー in ナガスパ」より、限定グッズが事後通販されることがわかった。
『ぼっち・ざ・ろっく!』より、ライブ中の後藤ひとりが1/7スケールフィギュア化。現在、「あみあみ」にて予約を受け付けている。
『ようこそ実力至上主義の教室へ』の展示会とオリジナルグッズを販売するイベント「ようこそ実力至上主義のフェスタへ2024 in 有楽町マルイ」の開催が決定した。1月27日から2月12日まで行われる。
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のTカード&オリジナルグッズが登場。現在、「FAN+Life」にて発行受付および予約受付を行っている。
アニメ!アニメ!では「“笑顔”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施します。〆切は1月31日。
栗山航、仲野温、中澤実子、黒谷友香、萩原聖人らが登壇し、新宿バルト9にて特撮ドラマ最新作『牙狼<GARO>ハガネを継ぐ者』の特別上映イベントが行われた。
アニメ!アニメ!では「いちばん好きな“石ノ森章太郎”作品といえば?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。
「通信カラオケDAM」を提供する第一興商が、2023年に放送されたアニメ作品を対象とするテレビアニメ主題歌のカラオケランキング調査を実施し、その結果を発表した。1位に輝いたのは『【推しの子】』OPテーマのYOASOBI「アイドル」だった。
TVスペシャルアニメ『五等分の花嫁∽』より、バカンスがコンセプトの新規描き下ろしイラストを使用した、「ホビーストック」企画によるグッズが登場。「ホビーストック」のWEBショップにて予約受付中だ。
冬アニメ『異修羅』より、2024年1月24日(水)から放送となる第4話「濫回凌轢ニヒロと世界詞のキア」のあらすじ・先行場面カットが公開された。
TVアニメ『ブルーロック』より、描き下ろしのスーツ衣装イラストを使用した「アクリル時計」などの「ホビーストック」企画によるグッズが登場。「ホビーストック」のWEBショップにて予約受付中だ。
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が、1月26日より公開される。このたび、本作のキャラクターデザインを務める平井久司が描き下ろした、西川貴教の新アーティストビジュアルがお披露目。さらに主題歌など3楽曲が、いずれも1月24日に発売を迎えた。
冬アニメ『魔法少女にあこがれて』より、2024年1月24日から放送される第四話「最強アイドル♡トレスマジア」のあらすじ・場面カットが公開された。
アニメ!アニメ!では、毎年恒例の【アニメ!アニメ!総選挙】を2023年も実施。昨年一年間を通して印象に残った作品や人物を「アニメ部門」「声優部門」に分け、読者の皆様の声をランキング形式で発表しました。本記事では「声優部門」4ランキングの上位結果をわかりやすく…
小学館のコミック誌「週刊少年サンデー」の第9号が、1月24日より発売中だ。表紙&巻頭カラーの『よふかしのうた』は、今号で感動の最終回を迎える。連載30周年の『名探偵コナン』は、トレーディングカードゲーム(TCG)プロジェクトの1枚目が付録となる。
アニメ!アニメ!では、小林ゆうさんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを2年ぶりに実施します。〆切は1月30日。
アニメ!アニメ!では戸松遥さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを2年ぶりに実施します。〆切は1月30日。
TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』より、「ホビーストック」企画商品として「チケットホルダー」4種と「コードホルダー」が登場。「ホビーストック」のWEBショップにて予約受付中だ。
『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』が、2024年4月12日に公開される。このたび本作のキーパーソンを演じるゲスト声優として、北海道が誇る大スター・大泉洋の出演が決定。大泉からコメントも到着した。
マンガ『【推しの子】』を実写映像化する、Amazonと東映による共同プロジェクトが始動。2024年冬、ドラマシリーズがAmazonのPrime Videoにて世界独占配信され、映画が東映配給にて劇場公開されることがわかった。
気鋭の映像制作チーム・Hurray!と『ラブライブ!』や『宇宙よりも遠い場所』の花田十輝によるオリジナル劇場アニメ『数分間のエールを』が、2024年初夏に公開されることがわかった。
アニメ!アニメ!では、毎年恒例の【アニメ!アニメ!総選挙】を2023年も実施。昨年一年間を通して印象に残った作品や人物を「アニメ部門」「声優部門」に分け、読者の皆様の声をランキング形式で発表しました。本記事では「アニメ部門」7ランキングの上位結果をわかりやす…