「響け!ユーフォニアム3」京都タワーにてコラボイベント開催! パネル&ヘッドマーク展示やグッズ販売も | 超!アニメディア

「響け!ユーフォニアム3」京都タワーにてコラボイベント開催! パネル&ヘッドマーク展示やグッズ販売も

TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』のコラボイベントが、2024年5月23日よりニデック京都タワーにて開催される。タワー展望室内で、各種パネルや京阪電車の歴代ヘッドマーク等の展示が行われるほか、新デザインのミニヘッドマークといったグッズの販売も実施される。

ニュース
注目記事
『響け!ユーフォニアム3』A3クリアポスターおよびミニヘッドマーク(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
  • 『響け!ユーフォニアム3』A3クリアポスターおよびミニヘッドマーク(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
  • TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
  • TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
  • 『響け!ユーフォニアム3』響け!はるさきエピローグルーム(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
  • 『響け!ユーフォニアム3』響け!リズと青い鳥ルーム(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
  • 『響け!ユーフォニアム3』アンコール!北宇治カルテットルーム(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
  • 『響け!ユーフォニアム3』ビジュアルカード(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』のコラボイベントが、2024年5月23日よりニデック京都タワーにて開催される。タワー展望室内で、各種パネルや京阪電車の歴代ヘッドマーク等の展示が行われるほか、新デザインのミニヘッドマークといったグッズの販売も実施される。

TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』

『響け!ユーフォニアム』は、武田綾乃による小説を原作に京都アニメーションが手掛けるアニメシリーズだ。ユーフォニアム奏者の黄前久美子を主人公に、吹奏楽にかける高校生たちの姿を描く。2015年に放送されたTVアニメ第1期以来、長く愛され続けている。
その第3期として4月より放送中の『響け!ユーフォニアム3』では、総勢90名を超える北宇治高校吹奏楽部の部長に就任した久美子が、悲願の全国大会金賞に向けて高校生活最後の部活動を駆け抜けていく。

そんな本作は、京都府宇治市とその周辺を舞台としており、TVシリーズでのワンシーンにはニデック京都タワーも登場する。このたびのコラボイベントではタワー展望室内で、『響け!ユーフォニアム3』に登場する主要キャラクター16人のミニキャラパネルやアニメのシーンカットパネル、全42種にも及ぶ歴代の「京阪電車×響け!ユーフォニアム」および「響け!ユーフォニアム×京都タワーホテル」の描き下ろしイラスト全4種のヘッドマーク(レプリカ)の展示が行われるものとなる。

ビジュアルカード

またグッズショップでは、「響け!ユーフォニアム×京都タワーホテル」第1弾から第3弾までの描き下ろしイラストを使用したA3クリアポスター全3種や、展望室内に展示される「京阪電車×響け!ユーフォニアム」の2022・2023年版ラッピング電車に掲出されたヘッドマーク全42種のミニヘッドマークなどを販売する。グッズには購入特典として、1会計税込み2,000円ごとに全9種から好きな1枚をもらえる、描き下ろしイラストのビジュアルカードも用意されるので見逃せない。

アンコール!北宇治カルテットルーム

さらにコラボイベントにあわせて、ニデック京都タワーの塔体が作品をイメージした特別カラーにライトアップされる。このほか京都タワーホテルでも、アニメ『響け!ユーフォニアム』シリーズとのコラボ企画としてコラボルームが販売中。「響け!リズと青い鳥ルーム」「響け!はるさきエピローグルーム」「アンコール!北宇治カルテットルーム」のそれぞれで異なった室内装飾や展示を楽しめるので、ぜひタワーとあわせてチェックしてみよう。

TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』のニデック京都タワー展望室でのコラボイベントは、5月23日から8月下旬まで開催予定。詳細はニデック京都タワーの情報ページまで。


劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜
プライムでみる/無料体験を開始する
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』× ニデック京都タワー展望室 概要
【開催場所】 ニデック京都タワー展望室
【開催期間】 2024年5月23日(木)~2024年8月下旬(予定)
【営業時間】 10:00~21:00(最終入場20:30)
【展望室入場料】
大人:900円、高校生:700円、小・中学生:600円、幼児(3歳以上):200円
※展望室入場券は、京都タワービル1階、ニデック京都タワー展望室1階(京都タワービル11階)、および関西ツーリストインフォメーションセンター(京都タワービル3階、営業時間10:00~17:30)で販売します。
※当日券のみの取り扱いとなります。
【主催】 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社

(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース