8月31日は「宿題の日」です。
夏休みの最後の日に、宿題を一気に終わらせた思い出がある人も多いのではないでしょうか。
そんなときは「あのキャラが宿題を手伝ってくれたら……」なんて妄想をしてしまうものです。勉強が得意な優等生、優しく教えてくれそうなお兄さんやお姉さん、しっかり叱ってくれる先生まで。あなたが宿題パートナーに選びたいキャラは誰でしょうか?
そこでアニメ!アニメ!では「夏休みの宿題を手伝ってほしいキャラは?」と題した読者アンケートを実施しました。8月8日から8月15日までのアンケート期間中に636人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約70パーセントと若年層が中心でした。
■宿題の救世主たちが勢揃い
第1位
1位は『ドラえもん』のドラえもん。支持率は約9パーセントで、昨年の2位からランクアップしました。

その一方、「ひみつ道具で助けてほしいけど、“自分の力でやらなきゃダメ”って言われちゃうかも」や「のび太を甘やかすだけではなく、叱るべきときはちゃんと叱ってくれるので」と、相手を思うがゆえの厳しさも魅力。宿題を一日で終わらせたいと思いつつも、頼りすぎは良くないと感じている人も多いようです。
第2位
2位は『Dr.STONE』の石神千空と『暗殺教室』の殺せんせーが同票。支持率は約5パーセントでした。


■そのほかのコメントをご紹介!

『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』躑躅森盧笙には「数学教師、面倒見の良い性格、さらには元芸人でもあるので分かりやすくも楽しい時間になると思う。生真面目な熱血漢なのでサボってたら気合を入れられるかもだけど、それもまた良し!」
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』リドル・ローズハートには「全教科満点でつねに学年首席。先輩のケイトのためにテスト対策ノートを作ってあげるぐらいなので、宿題も理解できるまで付き合ってくれるはず」。
『名探偵コナン』諸伏高明には「東都大学法学部を首席卒業した秀才。どの教科もオールマイティだと思うけど、三国志に精通しているので世界史や漢文はとくに丁寧に教えてくれそう」と、今年の劇場版で活躍したキャラクターにも投票がありました。
2025年版では、素早く、楽しく、身につく、三拍子を備えたキャラクターが人気を博す結果に。ただ手伝ってくれるだけでなく、親身になって共に考えてくれる人柄も票を集めた理由となっています。
■ランキングトップ10
[夏休みの宿題を手伝ってほしいキャラは? 2025年版]
1位 ドラえもん 『ドラえもん』
2位 殺せんせー 『暗殺教室』
2位 石神千空 『Dr.STONE』
4位 太宰治 『文豪ストレイドッグス』
5位 斉木楠雄 『斉木楠雄のΨ難』
6位 出木杉英才 『ドラえもん』
6位 坂田銀時 『銀魂』
8位 江戸川コナン(工藤新一)『名探偵コナン』
9位 御影玲王 『ブルーロック』
9位 和栗薫子 『薫る花は凛と咲く』
(回答期間:2025年8月8日~8月15日)