「パチンコ エヴァンゲリオン」20周年を記念した新グッズが多数登場する。7月18日より、エヴァンゲリオンオフィシャルストア「EVANGELION STORE」、全国のアニメイトおよびアニメイト通販、ムービック通信販売などで順次発売開始だ。

庵野秀明が1995年に全26話のTVアニメ作品として世に放った『新世紀エヴァンゲリオン』。巨大な人型決戦兵器に乗る少年少女と謎の“使徒”の戦いを描いたSFアニメは、壮大な世界観、細部まで作り込まれた緻密な設定で多くのファンを魅了し、コミック・映画・ゲームとメディア展開されるや社会現象を巻き起こした。
そのなかで「パチンコ エヴァンゲリオン」も誕生した。2004年12月6日にパチンコメーカーのBistyが「CR新世紀エヴァンゲリオン」を送り出すと、2006には“覚醒モード”を搭載した「CR新世紀エヴァンゲリオン・セカンドインパクト」がリリース。その後も続々と後継機が作られ、2025年は「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン 129 LT ver.」が登場している。「ぱちんこ エヴァンゲリオン」20周年記念映像も公開中だ。
このたび登場した「パチンコ エヴァンゲリオン20周年」記念アイテムは、「P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~」「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン」「Pゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトG」の各機種より実機内に登場するさまざまな演出が手に取れるグッズになったものだ。


「ぶるぶる保留ぬいぐるみキーホルダー」「アクリルチャームコレクション/ST通常画面_保留」「ステップアップ予告アクリルキーホルダー」「アクリルチャームコレクション/保留」など、「パチンコ エヴァンゲリオン20周年」らしいアイテムがラインナップ。


日常使いできる「Tシャツ」や「マグカップ」、デスク周りに飾りたい「アクリルスタンド」なども用意されている。
各アイテムは7月18日以降、順次発売(「ぶるぶる保留ぬいぐるみキーホルダー」のみ7月25日以降)。一部オンラインサイトでは一般販売に先駆け、事前予約も実施している。
【「P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~」グッズ】
・ぶるぶる保留ぬいぐるみキーホルダー:2,750円(税込)
・アクリルチャームコレクション/ST通常画面_保留(全8種):1pcs 605円、1BOX 4,840円(各税込)
【「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン」グッズ】
・アクリルキーホルダー(全7種):各777円(税込)
・アクリルキーホルダー3個セット:2,475円(税込)
・ステップアップ予告アクリルキーホルダーVol.1(全12種):1pcs 880円、1BOX 10,560円(各税込)
・ステップアップ予告アクリルキーホルダーVol.2(全12種):1pcs 880円、1BOX 10,560円(各税込)
・ステップアップ予告アクリルキーホルダーVol.3(全14種):1pcs 880円、1BOX 12,320円(各税込)
・アクリルチャームコレクション/保留(全15種):1pcs 605円、1BOX 9,075円(各税込)
・ころっとアクリルフィギュアコレクション/通常図柄(全10種):1pcs 880円、1BOX 8,800円(各税込)
・ダイカットステッカー(全10種):各297円(税込)
・アクリルジオラマ:2,970円(税込)
・アクリルスタンド(全2種):各1,650円(税込)
・Tシャツ(全4種):各3,300円(税込)
・マグカップ:1,650円(税込)
・アクリルパネル:3,300円(税込)
【「Pゴジラ対エヴァンゲリオンセカンドインパクトG」グッズ】
・アクリルパネル:3,300円(税込)
・アクリルブロックキーホルダー:990円(税込)
・アクリルキーホルダー(通常図柄/旅館図柄):各777円(税込)
TM&(C)TOHO CO., LTD.
(C)カラー
(C)カラー/Project Eva.