あなたのアニソン“ウィンターソング”といえば? 「銀魂」ED「雪のツバサ」、「コナン」OP「Winter Bells」を抑えた1位は… <25年版> | 超!アニメディア

あなたのアニソン“ウィンターソング”といえば? 「銀魂」ED「雪のツバサ」、「コナン」OP「Winter Bells」を抑えた1位は… <25年版>

アニメ!アニメ!では「あなたのアニソン“ウィンターソング”といえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
映画『銀魂 THE FINAL』ポスタービジュアル(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会
  • 映画『銀魂 THE FINAL』ポスタービジュアル(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会
  • [あなたのアニソン“ウィンターソング”といえば? 2025年版]ランキング1位~5位
  • 劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』(C)2024 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
  • 劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』(C)2015 プロジェクトラブライブ!ムービー
  • 『道産子ギャルはなまらめんこい』キービジュアル(C)伊科田海/集英社・道産子ギャルはなまらめんこい製作委員会
  • 『BLEACH 千年血戦篇』キービジュアル第1弾(C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
  • 『ましろのおと』キービジュアル(C)羅川真里茂・講談社/ましろのおと製作委員会
  • 『映画 ギヴン 海へ』本ポスタービジュアル(C)キヅナツキ・新書館/ギヴン製作委員会

2025年の大寒は1月20日です。
大寒は1年を24等分した二十四節気の一つ。一年の中で最も寒くなる時期とされています。

アニメソングには、寒い季節になるとつい聴きたくなる楽曲が数多くあります。冬を舞台にした作品の主題歌や、雪景色とともに流れた挿入歌、孤独や切なさを冬らしく歌い上げたキャラクターソングなど、その魅力はさまざま。そんな冬にぴったりのアニメソングの中で、アニメ!アニメ!読者が選ぶお気に入りの一曲とは何なのでしょうか?

そこでアニメ!アニメ!では「あなたのアニソン“ウィンターソング”といえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。1月7日から1月11日までのアンケート期間中に182人から回答を得ました。
男女比は男性約40パーセント、女性約50パーセント、無回答が約10パーセントで、女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。


■2025年は人気曲が順位をキープ 新曲も登場!


第1位


1位は『ラブライブ!』の「Snow halation」。支持率は約26パーセントで、5年連続のトップでした。

劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』(C)2015 プロジェクトラブライブ!ムービー
『ラブライブ!』はスクールアイドルグループ・μ’sの活躍を描いたメディアミックス作品です。「Snow halation」はμ'sの2ndシングルで、TVアニメ第2期9話の挿入歌として流れました。
読者からは「本番当日に大雪に見舞われ、地区予選会場に間に合わないというピンチな状況に。そんな中、全生徒の協力もあって会場にたどり着いて、感謝の気持ちを込めて歌いあげる『Snow halation』は、何度聴いても涙腺が緩んでしまうエモーショナルな名曲です」や「真っ白な雪景色の中、オレンジの道ができる瞬間はいつも胸が高鳴ります」とストーリーの展開やステージの演出も相まって、感動的だというコメントが多数。「観客のペンライト芸はもはや伝統。白からオレンジに色が切り替わる光景が脳内再生できてしまいます」とライブで見せるファンの一体感も支持を集める理由です。

第2位


2位は『銀魂』の「雪のツバサ」と『名探偵コナン』の「Winter Bells」が昨年と同じく同票という結果に。支持率は約8パーセントでした。

映画『銀魂 THE FINAL』ポスタービジュアル(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会
『銀魂』の「雪のツバサ」はredballoonのデビューシングルで、TVアニメ1年目の第3クールEDテーマです。「シングルがリリースされたのは11月ですが、曲名も歌詞も冬について歌った曲です。EDアニメで銀さんが原チャリで雪の中を駆ける疾走感と共に記憶に残っています」や「雪の降る夜空の儚さと、その中にある寂しさを埋めてくれるようなメロディが心に染みる。ギャグ全開の本編とのギャップや、初期のED曲ということも相まって、ずっと好きな1曲」と往年のファンからコメントが寄せられました。

劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』(C)2024 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
『名探偵コナン』の「Winter Bells」は倉木麻衣さんの11stシングルです。2001年11月から2002年3月までOPテーマとして流れたことから、「『コナン』の冬ソングといえばこの曲! クリスマスらしさが感じられてピッタリ」と、こちらもシリーズを長年追い続けている読者から支持を集めています。なお倉木さんは『名探偵コナン』の楽曲を複数手がけており、同率5位には「白い雪」もランクイン。こちらは2006年12月からEDテーマとして使用された楽曲となっています。

■そのほかのコメントをご紹介!


『道産子ギャルはなまらめんこい』オーイシマサヨシ「なまらめんこいギャル」には「冬のアニソンの新定番! 冬の北海道が舞台で歌詞も冬を感じさせてくれるし、メロディもオーイシさんらしさが強いから!」。

『劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸』サンボマスター「光のロック」には「氷の使い手・日番谷冬獅郎をメインキャラクターとしており、冬になると聴きたくなります。キャラのイメージに寄り添うような歌詞も印象的」。

『ましろのおと』BURNOUT SYNDROMES「BLIZZARD」には「タイトルの通り、掻き鳴らされる三味線の音が猛吹雪を連想させます。冬の寒さは厳しいだけでなく、魅入られるほど美しいことも教えてくれる名曲です」。

『新テニスの王子様』丸井ブン太「ボクはブン太クロース」には「『テニプリ』のくじの景品になったクリスマスソング集の1曲です。誰もが知るジングルベルをカバーした楽曲というのが新鮮だったため選びました」と珍しいタイプのキャラクターソングにも投票がありました。

『新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future』キービジュアル(C)許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト
2025年版ではトップ3の楽曲は変わらなかったものの、4位には2024年放送の『道産子ギャルはなまらめんこい』のOPテーマがランクインするなど、新たな楽曲もランクインしました。

■ランキングトップ5


[あなたのアニソン“ウィンターソング”といえば? 2025年版]
1位 『ラブライブ!』 μ's「Snow halation」
2位 『銀魂』 redballoon「雪のツバサ」
2位 『名探偵コナン』 倉木麻衣「Winter Bells」
4位 『道産子ギャルはなまらめんこい』 オーイシマサヨシ 「なまらめんこいギャル」
5位 『ギヴン』 ギヴン「冬のはなし」
5位 『名探偵コナン』 倉木麻衣「白い雪」

(回答期間:2025年1月7日~1月11日)


《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース