山寺宏一さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 鬼滅、アラジン、銀魂…山ちゃんの声は“七色”どころじゃない! 注目の1位は…<24年版> | 超!アニメディア

山寺宏一さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 鬼滅、アラジン、銀魂…山ちゃんの声は“七色”どころじゃない! 注目の1位は…<24年版>

アニメ!アニメ!では山寺宏一さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
映画『銀魂 THE FINAL』ポスタービジュアル(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会
  • 映画『銀魂 THE FINAL』ポスタービジュアル(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会
  • [山寺宏一さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2024年版]ランキング1位~5位
  • 山寺宏一
  • 『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』キービジュアル(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
  • 『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』憎珀天(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
  • 『アラジン』(C)2021 Disney (C)2021 Disney/Pixar
  • 『それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国』(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会2020
  • 「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku(C)Pokemon(C)2018-2019 ピカチュウプロジェクト

6月17日は山寺宏一さんのお誕生日です。

山寺宏一さんは1980年代にデビュー。それ以降、数多くのタイトルでメインキャラを務め、第3回声優アワードでは、声優という職業を広めた人物に贈られる富山敬賞を、第14回では洋画やドラマの吹き替えを対象とした外国映画・ドラマ賞を授与されました。

2023年から24年にかけては『BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-』や『異修羅』、『PLUTO』、『ウィッシュ』などTVアニメや映画、吹き替えなどで幅広く出演。さらに『藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ』第2シーズンの第4話「3万3千平米」ではドラマ初主演を務めたことも大きな話題となりました。

そこで山寺宏一さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。6月5日から6月9日までのアンケート期間中に166人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約65パーセント、無回答が約5パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代と30代が約15パーセントでした。


■ストーリーを支える重要キャラがランクイン!


第1位


1位は『銀魂』の吉田松陽。支持率は約16パーセントで、3年連続トップとなりました。

映画『銀魂 THE FINAL』ポスタービジュアル(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会
「かつて銀さんの恩師だった穏やかで優しい松陽と、冷酷で残忍な虚。二つの人格を巧みに演じ分けていたのがすごすぎる」や「松陽先生と虚、どちらか一方を演じているときは、もう一人の存在をまったく感じさせません。山ちゃんのような実力者だからこそできるお芝居だと思いました」とまったく異なるタイプの役を演じています。

「松陽先生の声に、銀さんたちへの愛がこもっていて大好き。とくに“ありがとう”というセリフは、今まで聞いたどのありがとうよりも優しくて涙が出ました」と物語の結末に感極まったというファンも。なお『銀魂』はスピンオフ『3年Z組銀八先生』のアニメ化が決定済。6月21日からは『銀魂オンシアター2D 一国傾城篇』の期間限定上映が始まります。

第2位


2位は『アラジン』のジーニー。支持率は約14パーセントで、3年連続の2位でした。

「とても明るく陽気で見てるだけで愉快なランプの魔人。ご主人様のアラジンとまるで友達のように接するのが面白く、大きな体を縮めて小さなランプに収まったときの“だけどお家が狭いの”セリフも最高! それまでとは正反対の高い声は一体どこから出ているんだろうと笑ってしまいました」や「山ちゃんの多彩な声色が最も活きているキャラクターではないでしょうか。ディズニー声優としてのキャリアを不動のものにした名演です」と愉快なジーニーの虜になった読者が多数。アニメだけでなく実写版の吹き替えも担当したハマリ役が今年も上位に入りました。

第3位


3位は『鬼滅の刃』の憎珀天。支持率は約10パーセントで、こちらは2年連続の3位となっています。

『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』憎珀天(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
読者からは「分裂できる厄介な鬼・半天狗の中でも最強格の憎珀天を、山寺さんが演じるというのは言われてみれば納得。だけどリアルタイムではまったく気付かず、エンドロールで名前を見たときは驚きで開いた口がふさがらなかった」や「山ちゃんの声色の幅広さに度肝を抜かれた。七色の声を持つ男と呼ばれますが、もう七色どころじゃない!」と、今まで聞いたことのない声に驚きのコメントが。大ヒット作でも圧倒的な存在感を発揮しています。

■そのほかのコメントをご紹介!


『それいけ!アンパンマン』かまめしどんには「チーズやカバオくんなど多くのキャラクターを演じていますが、私のイチオシはかまめしどん! 宮城県出身の山ちゃんによる滑らかな東北弁を聞けますよ。アドリブや歌も面白くて、気付けば笑顔になっています」。
『ヤッターマン』ヤッターワンには「リメイク版では本作の象徴と言える犬型ロボ・ヤッターワンを筆頭に、個性豊かなヤッターメカたちやナレーションの切り替えが圧巻。劇場版における16もの兼役は偉業と言えるでしょう」。


ヤッターマン出動だコロン

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)



『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』ミュウには「山寺さんが演じているとは思えないほど高めの声でビックリ。ミュウの可愛らしさと無邪気さが伝わってきて、ミュウがさらに大好きになったから」。
『CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ~』アルマンドには「山寺さんのアドリブが軽妙で、ラストのアルマンドの歌声は感動で涙があふれた。ミュージカルでも素晴らしい表現力でした」と今年上演された舞台の役にも投票がありました。

「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku(C)Pokemon(C)2018-2019 ピカチュウプロジェクト
2024年版ではトップ3のキャラクターたちが順位をキープ。人間だけでなく動物キャラも数多く、犬、キツネ、アヒル、カバと種類も豊富。同じ作品の中で複数のキャラクターを演じた作品も目立っています。

■ランキングトップ10


[山寺宏一さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2024年版]
1位 吉田松陽 『銀魂』
2位 ジーニー 『アラジン』
3位 憎珀天 『鬼滅の刃』
4位 カバオくん 『それいけ!アンパンマン』
4位 コラソン(ドンキホーテ・ロシナンテ) 『ワンピース』
6位 ゾロリ 『かいけつゾロリ』
7位 響良牙 『らんま1/2』
8位 チーズ 『それいけ!アンパンマン』
8位 銭形警部 『ルパン三世』(2011年~)
10位 加持リョウジ 『新世紀エヴァンゲリオン』

(回答期間:2024年6月5日~6月9日)


《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース