さて前回からお猪口モドキを作ってるわけですが、乾いたかな~?

おお、写真じゃ伝わりにくいけど、しっかり乾いてる
んじゃこれを160~180度のオーブンで焼く!


焼けた!
おおお!これはまさに陶器な質感!
なるほどね、こんな風に焼けるのか、面白い!
んじゃさっそくこれをお猪口としてー…
いやなんかこの先も工程があったな…
えー、なになに?
この時点で色を入れる…まぁこれは今回はいいや
んで「別売りのオーブン粘土用のコート剤を塗る」だと…!?
あー、防水加工しないとなのね…
しまったな買ってなかったから買いにいかな
………
……………
………………
売ってなかったああああああああああああああ!
粘土買った店舗に取り扱いが無かったのもあれだけど、問い合わせたらメーカーのほうでも在庫切れだったあああああああああああああああああ!
これもまた情弱ゆえに競争に負けたということなのか…(たぶんそうじゃない)
というわけで、謎の小皿を生成してしまった…
これ、どうしよう…
【今週の一枚】

へこんだ時はこれだよね!
いちごミr…誰だおまえ!うまいな!!