“麺”キャラといえば? 3位「ラーメン大好き小泉さん」小泉さん、2位「デパプリ」キュアヤムヤム、1位は… | 超!アニメディア

“麺”キャラといえば? 3位「ラーメン大好き小泉さん」小泉さん、2位「デパプリ」キュアヤムヤム、1位は…

アニメ!アニメ!では「“麺”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
『デリシャスパーティ プリキュア』キービジュアル(C)ABC-A・東映アニメーション
  • 『デリシャスパーティ プリキュア』キービジュアル(C)ABC-A・東映アニメーション
  • 「“麺”キャラといえば?」ランキング1位~5位
  • 「ラーメン大好き小泉さん」(C)鳴見なる・竹書房/「ラーメン大好き小泉さん」製作委員会
  • 『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ(C)劇場版NARUTO制作委員会2014
  • 『アイドリッシュセブンThird BEAT!』(C)BNOI/アイナナ製作委員会
  • 『アイドリッシュセブン Third BEAT』(C)BNOI/アイナナ製作委員会
  • 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」(C) LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会
  • 『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』キービジュアル(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
7月は麺類の記念日が多い月です。

うどんの日(7月2日)、生パスタの日(7月8日)、ラーメンの日(7月11日)と、多くの人に愛されている麺類が揃っています。

アニメにも麺にまつわるキャラクターが数多く存在します。いつもラーメンばかり食べていたり、自家製パスタを友人に振る舞ったり、華麗な湯切りテクニックを持っていたりと、描かれ方もさまざまです。

そこでアニメ!アニメ!では「“麺”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。6月23日から6月30日までのアンケート期間中に167人から回答を得ました。
男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントと女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。


■ラーメンにまつわるキャラがトップ3を独占!


第1位


1位は『NARUTO -ナルト-』のうずまきナルト。支持率は約15パーセントでした。



「好きな食べ物がラーメンで、嫌いなものはカップラーメンができるまでの3分と豪語するほど。名前のナルトもラーメンでお馴染みの食材です」や「木の葉隠れの里のラーメン一楽がお気に入り。『NARUTO』だけでなく『BORUTO』で大人になってもよく食べているから」とラーメンが大好物な主人公がトップに。「イルカ先生と一緒にラーメンを食べているシーンが好き」と登場人物たちが親交を深める場面があるのも票を集めた理由となっています。

第2位


2位は『デリシャスパーティ プリキュア』の華満らん。支持率は約11パーセントでした。



華満らんの実家はラーメン屋のぱんだ軒。麺のエナジー妖精・メンメンの力を借りてキュアヤムヤムに変身します。「中華モチーフのプリキュア。変身シーンで麺を食べるところがキュート!」や「ラーメンの意匠を取り入れた服や変身シーン、必殺技が印象的。実家のラーメンのスープに対する情熱もすごい」、「SNSで美味しい料理を発信していて、いろいろな言い回しで美味しさを表現しているところが好き」とラーメンをはじめとする食へのこだわりが人気です。2022年放送のタイトルから上位にランクインしました。

第3位


3位は 『ラーメン大好き小泉さん』の小泉さん。支持率は約9パーセントでした。



小泉さんはそのタイトル通り、ラーメンを何よりも愛する女子高生。「圧倒的ラーメン女子! ラーメンとライスを一緒に頼んで、スープにご飯をかける食べ方を教えてくれたのはこの子でした」や「学校帰りに何軒ものラーメン屋をハシゴするほど沢山食べているから」といったコメントが寄せられました。また「TVアニメは深夜帯の放送で、見る度にお腹を空かせていた記憶があります。それぐらいラーメンを食べる小泉さんの表情に魅せられていました」とオンエア時の思い出について語った読者もいました。

■そのほかのコメントをご紹介!




『アイドリッシュセブン』八乙女楽には「母親の実家がそば屋さんで、その仕事を楽もときどき手伝っています。アイナナの寮に“八乙女楽のそっくりさん”として出前に行くことも……。なぜ本人だとバレないのか不思議です(笑)」。
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』虹村億泰には「トニオの店でものすごく美味しそうにパスタを食べていたから。“ンまあーーいっ!!”の言い方が面白くてお腹が痛くなった」。

『オバケのQ太郎』小池さんには「我々アラフィフ世代にとってラーメンと言えば小池さん。よくラーメンを食べているところを邪魔されているイメージがあり、『ドラえもん』や『忍者ハットリくん』などにも登場します」。
『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』藤原千花には「普段はポワポワしているけれどラーメン四天王を唸らせるほどの食通。“喰える側の人間”と評されるだけある食べっぷりが爽快です」と名作から新作まで幅広いタイトルのキャラクターに投票がありました。



今回のアンケートでは麺の中でもラーメンにまつわるキャラクターが目立ちます。ラーメンが国民食であることが再確認できる結果となりました。

■ランキングトップ10


[“麺”キャラといえば?]
1位 うずまきナルト 『NARUTO -ナルト-』
2位 華満らん/キュアヤムヤム 『デリシャスパーティ プリキュア』
3位 小泉さん 『ラーメン大好き小泉さん』
4位 轟焦凍 『僕のヒーローアカデミア』
5位 星空凛 『ラブライブ!』
6位 八乙女楽 『アイドリッシュセブン』
7位 石神千空 『Dr.STONE』
7位 桂小太郎 『銀魂』
7位 小池さん 『オバケのQ太郎』ほか
10位 燃堂力 『斉木楠雄のΨ難』

(回答期間:2022年6月23日~6月30日)


《高橋克則》
【注目の記事】[PR]