7月7日は「ゆかたの日」です。
この記念日は、日本ゆかた連合会によって制定されました。また、8月4日も「ゆかたの日」とされており、こちらは兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が城崎ふるさと祭りにちなんで定めた者です。
和の趣が感じさせる浴衣は、キャラクターの新たな魅力を引き出してくれる衣装です。アニメでは夏祭りや花火大会など特別な場面で描かれる事が多く、これからの季節で目にする機会も増えてくるでしょう。
そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の「浴衣が似合うキャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。6月20日から6月26日までのアンケート期間中に192人から回答を得ました。
男女比は男性約45パーセント、女性約55パーセントで、ほぼ同数。年齢層は19歳以下が約30パーセント、20代が約20パーセント、30代が約15パーセント、40代が約25パーセントでした。本記事では男性キャラクター編の結果を発表します。
■和装が似合うキャラが集結! 個性あふれる着こなしに注目
読者から寄せられたコメントの中から、印象的な声をピックアップしてご紹介します。
今回のアンケートでは、本編で和装姿を披露したキャラクターに多くの票が集まりました。
たとえば『銀魂』の坂田銀時には「着物の右肩だけをさらけ出す片肌脱ぎがカッコイイ! 浴衣でもスタイルを貫いてほしい」や「SF時代劇という設定もあって、和服のイメージが強い。流水模様のデザインも涼しげで素敵」、「作品をちゃんと見るまで、銀さんが着ているのは浴衣だと思っていました。まさかズンボラ星人の学校指定ジャージだったとは……」と、衣装と着こなしがトレードマークだというコメントが。10月からは『3年Z組銀八先生』の放送がスタート。衣装を白衣に変えて、どんな騒動を巻き起こすのでしょうか。
また『ワンピース』のロロノア・ゾロは剣士だけあって和服との相性も抜群。「ワノ国編の浴衣がよく似合っていた。帯に3本の刀を刺しているのが粋ですね」と、いつもとは違う衣装に惹かれたという声が寄せられました。
浴衣はグッズなどの描き下ろしイラストでもお馴染みです。
25年春の話題作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のシャリア・ブルには「銭湯とのコラボで見せた浴衣姿が渋すぎる! 日本色が強いイズマ・コロニーの主役3人組が似合うのはわかるけど、木星帰りの男なのにこんなにマッチするとは……。ヒゲマン最高!!」と、意外性のある組み合わせに驚いたとのコメントも。
劇場版公開を控える『ハイキュー!!』の菅原孝支には「グッズの描き下ろしで浴衣姿を見たときの衝撃はいまだに忘れられません。儚げな顔立ちと相まって美しかったです」と、浴衣で魅力を再確認した読者もいました。
■そのほかのコメントをご紹介!
『ゼーガペイン』シマには「普段は冷静な指揮官だけど、実は夏祭りをメチャクチャ楽しみにしています。コウモリ柄の浴衣もよく似合っていました」。
『ニセコイ』一条楽には「着物を寝間着にしていて、家にやってきたヒロインたちから似合っていると高評価。私も大好きです」。
『悪魔執事と黒い猫』シノノメ・ユーハンには「出身地の東の大地は和風テイストということもあり、ばっちり着こなせそう。お祭りイベントでは浴衣姿を見せてくれることもあるので毎年楽しみ」と、ゲーム作品のキャラクターにも投票がありました。
下記のトップ10では侍や忍者など、和のイメージを持つキャラクターも多くランクインしています。
■ランキングトップ10
[浴衣が似合うキャラといえば? 男性キャラクター編 2025年版]
1位 工藤新一 『名探偵コナン』
2位 坂田銀時 『銀魂』
3位 潔世一 『ブルーロック』
4位 カワキ 『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』
4位 日向ネジ 『NARUTO -ナルト-』
4位 リヴァイ 『進撃の巨人』
7位 五条悟 『呪術廻戦』
7位 冨岡義勇 『鬼滅の刃』
9位 日本 『ヘタリア Axis Powers』
9位 福沢諭吉 『文豪ストレイドッグス』
(回答期間:2025年6月20日~6月26日)