“星”キャラといえば? 3位「FAIRY TAIL」ルーシィ、2位「あんスタ」明星スバル、1位は… | 超!アニメディア

“星”キャラといえば? 3位「FAIRY TAIL」ルーシィ、2位「あんスタ」明星スバル、1位は…

アニメ!アニメ!では「“星”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
「FAIRY TAIL」(C)真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
  • 「FAIRY TAIL」(C)真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
  • 「“星”キャラといえば?」ランキング1位~5位
  • TVアニメ『あんさんぶるスターズ!』第2弾キービジュアル(C)Happy Elements K.K/あんスタ!アニメ製作委員会
  • 「アイカツ!」(C)SUNRISE/BANDAI,DENTSU,TV TOKYO
  • 『美少年探偵団』ビジュアル(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
  • 『BANG DREAM FILM LIVE 2nd stage』(C)BanG Dream! Project (C)BanG Dream! FILM LIVE Project
  • 『スター☆トゥインクルプリキュア』(C)ABC-A・東映アニメーション
  • 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」《後編》メインビジュアル(C)武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」製作委員会
7月に入りました。
7月は七夕や花火大会などで空を見る機会が増える時期です。天の川や夏の大三角や星空を見て、思いを馳せる人も多いのではないでしょうか?

アニメなどでは星にまつわるキャラクターも数多く存在します。遠い星から地球にやってきたり、月や火星に憧れる宇宙飛行士だったり、キラキラと輝く星のマークのグッズを集めていたりと、描かれ方もさまざまです。

そこでアニメ!アニメ!では「“星”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。6月16日から6月23日までのアンケート期間中に315人から回答を得ました。
男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントと女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約60パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。


■キラキラ輝くキャラクターが勢揃い!


第1位


1位は『星のカービィ』のカービィ。支持率は約12パーセントでした。

プププランドにやってきたカービィは何でも吸い込む食いしん坊。「タイトルに星が付いているし、いつもワープスターに乗っているイメージがあるから」や「今年30周年! ゲームボーイで発売された第1作を何度もプレイしていたのが懐かしい」とまん丸のボディは誰もが知っている人気者です。
「アニメ版はパロディが多かったり、カービィたちがアニメ制作をしたりと、大人もニヤリとさせられる内容だったので毎週楽しみでした」と2001年から2003年にかけて放送されたTVアニメも好評でした。

第2位


2位は『あんさんぶるスターズ!』の明星スバル。支持率は約5パーセントでした。



明星スバルはTrickstarのメンバー。「姓は明星、名はスバルとどちらも星の名前。所属グループの名前はTrickstarで、本人も星のようにキラキラと輝くアイドル。彼より星の似合うキャラクターはいません!」と名前から性格、作品のタイトルまで、すべてが星と関係しています。スバル自身、キラキラ光るものが大好きなことも票を集めた理由となっています。

第3位


3位は『FAIRY TAIL』のルーシィ・ハートフィリア。2位との差はごくわずかでした。



ルーシィは契約した星霊を召喚できる星霊魔導士。「星座の力を借りて戦うキャラクターなので一番に思い付きました」や「多くの星霊と契約している星霊魔導士だから。超魔法のウラノ・メトリアを放つときは周囲が星で覆われるというビジュアルもカッコイイ!」と派手な技が印象的なキャラクターがランクイン。続編『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST』のアニメ化も決まっている人気シリーズのヒロインがトップ3に入りました。

そのほかのコメントを紹介!


『アイカツ!』星宮いちごには「名前に星が入っていて、通っている学校はスターライト学園。それに加えて、いちごちゃん自身が周囲を明るく照らす星のようにキラキラとしたアイドルであることも、星がピッタリだと思った理由です」。
『美少年探偵団』瞳島眉美には「10年前に見た星を探し続けている少女。星の形をした耳飾りを着けているだけでなく、瞳の中にも星が描かれているから」。



『BanG Dream!』戸山香澄には「幼い頃に満天の星空を見てドキドキした出来事を“星の鼓動を聞いた”と表現する詩的なところが音楽活動に活かされているから。直感で行動してPoppin'Partyを引っ張るカリスマ性が魅力」。
『荒川アンダー ザ ブリッジ』星には「名前がそのまんま星だし、顔も星なのでインパクト大。主人公に嫌がらせをするなど、酷いところもありますが、なぜか憎めない」とさまざまなタイプのキャラクターに投票がありました。



今回のアンケートではアイドルやアーティストなど、星のように周囲を明るく照らしてくれるキャラクターが目立つ結果となっています。

■ランキングトップ10


[“星”キャラといえば?]
1位 カービィ 『星のカービィ』
2位 明星スバル 『あんさんぶるスターズ!』
3位 ルーシィ・ハートフィリア 『FAIRY TAIL』
4位 星奈ひかる/キュアスター 『スター☆トゥインクルプリキュア』
4位 星宮いちご 『アイカツ!』
6位 月野うさぎ/セーラームーン 『美少女戦士セーラームーン』
6位 中野五月 『五等分の花嫁』
8位 霧雨魔理沙 『東方Project』
8位 戸山香澄 『BanG Dream!』
8位 星空凛 『ラブライブ!』

(回答期間:2022年6月16日~6月23日)


《高橋克則》
【注目の記事】[PR]