『戦翼のシグルドリーヴァ』のOP「Higher’s High」をリリースするナナヲアカリが、インタビュー企画「Megami’sVoice」に登場!【インタビュー】 | 超!アニメディア

『戦翼のシグルドリーヴァ』のOP「Higher’s High」をリリースするナナヲアカリが、インタビュー企画「Megami’sVoice」に登場!【インタビュー】

 アニメやゲームの主題歌、テーマソングなどを歌うアーティストに楽曲について語ってもらうインタビュー企画「Megami’sVoice」。2020年11月号には、シングル『Higher’s High』をリリースするナナヲアカリが登場。

ニュース
注目記事
ナナヲアカリ
  • ナナヲアカリ
  • 「Higher's High」期間生産限定盤
  • 「Higher's High」初回生産限定盤
  • 「Higher's High」通常盤
 アニメやゲームの主題歌、テーマソングなどを歌うアーティストに楽曲について語ってもらうインタビュー企画「Megami’sVoice」。2020年11月号には、シングル『Higher’s High』をリリースするナナヲアカリが登場。「超!アニメディア」では、本誌で紹介できなかった部分も含めた、ロングインタビューをお届けする。

「Higher's High」期間生産限定盤

――表題曲の「Higher’s High」は『戦翼のシグルドリーヴァ』(以下『シグルリ』)のOPテーマです。レコーディング前に作品についての情報は聞かれましたか?

『シグルリ』はオリジナル作品ということもあって、レコーディング当時はまだ細かい設定などは私のところには届いていなくて。キャラクターデザインのラフをいただいていたのと、空で戦う物語だということを聞いていました。ナナヲ自身は戦うアニメがとても好きなので、アクション要素のあるアニメのタイアップをいただけたことがすごくうれしかったです。

――最初に曲を聞いた感想は?

 ナナヲアカリらしさも、空で戦うアニメの主題歌というイメージも、両方が感じられる曲だなと思いました。これまでの楽曲のなかでもトップレベルに疾走感があって、シンプルに気持ちのいい、かっこいい曲だなと。

――確かに空を飛び回るような、爽快感のある曲ですよね。

 2019年は自分のなかでも変化があって、自分を認められる1年だったんです。そんな気持ちの変化もあり、次の曲は応援してくれる方を引き連れていける力強い曲にしたいと思っていたんですね。空というテーマを持つこの曲となら、みんなと一緒に高く上がっていけるし、ひとりで戦うのではなく、みんなで戦うことをイメージしている曲でもあるので、そこに共感していただけたらと思います。

――「Higher’s High」には、ポエトリーとしてナナヲさん自身もクレジットされています。ポエトリーとは、と聞かれたら?

 歌でもラップでもない、ただ伝えたいことを音に乗せて私がしゃべっているパートのことです。曲によって入れたり入れなかったりするんですが、2番でガラッとイメージを変えたかったり、ザ・ナナヲアカリ感がほしいときに入れさせてもらっています。

――レコーディングの感想は?

 私は口がよく回るほうなので、すごく歌いやすかったです。とにかく、高い場所へ羽ばたいて、みんなを連れていくという気持ちで、背筋をしゃんと伸ばして歌いました。
 アニメのOPでは流れないと思うんですが、フルコーラスだと最後に転調があるんです。もともと全体的にキーが高い曲ですが、さらにもう一段階上がるんですね。そこはぜひ聞いてもらいたいです。

――最近は『シグルリ』の情報も増えてきていますが、作品の印象に変化はありましたか?

 クラウディアちゃんはクールで無口な印象だったんですが、アニメのPVを見て、芯があって使命感の強そうな女の子だなと思いました。あと、私はアズズ推しになるだろうなと(笑)。私、天才キャラが好きなんです。しかも、自分で天才って言っちゃうところがいいなと思います(笑)。

「Higher's High」初回生産限定盤

――「Higher’s High」のMVは実写ですね。普段ナナヲさんのMVは二次元が多いですが、今回のこだわりは?

 まず青空であること。とはいっても、私が雨女なので、なかなか撮影ができなかったんです。もうギリギリ、今日撮らないとダメだという日にやっと晴れたんですよ。見晴らしのいい屋上で、晴れすぎていて汗だくになるくらいでした(笑)。
 映像としてはCGも取り入れて、仮想世界というか平面の世界から出てきたような雰囲気も出しています。あと、ちゃんとギターを持ってMVに出るのはメジャーデビュー後初だと思うので、いままでのナナヲを見てきた人に、どう思われるのかは気になります。

――カップリングについても聞かせてください。

 表題曲がタイアップなので、私を新しく知ってくださった方が入りやすいようにということを念頭に置きました。でも、ずっと応援してくれている方のイメージからも離れすぎないように。表題から入ってもらって、いつものダメポップが2曲目に来ると、知らない人はビックリしてしまうと思うので、「クライソング」はバンドロックのイメージを強めにしました。「ドラマ」は、アニメのなかにある日常回を意識しつつ、みんながこれまで過ごしていた時間に寄り添えるようにと考えました。

――「クライソング」はタイトルから感じられる弱さも印象的です。

 弱くても一緒にいたいというテーマなので、表題とも雰囲気の近いものになっているんです。でも、表題より弱さを見せていて、普段のナナヲアカリに近い感じですね。この曲を聞けば、アニメやネットカルチャーが好きな方にも、“ナナヲアカリって自分たちと近いんじゃん”と感じてもらえると思います。個人的には、落ちサビのアコースティック1本だけになるところがめちゃくちゃ好きです。

――もう1曲の「ドラマ」は、自身でも話していたように日常感の強い曲です。

 ありふれた日々に落ちている、たいしたことのないきらめきがテーマです。作詞の蒼山幸子さんにいろいろ相談をして詞を書いていただきました。小説のように文体がきれいで「魔法」というワードを、日常をテーマにした曲に入れてくるところもすごく好きです。

――初回生産限定盤と通常盤には、それぞれ「チューリングラブ feat.Sou」のリミックスが入ります。

「チューリングラブ」はVTuberの方が歌ってくださったり、踊ってくださった方もいたりして、耳にしたことがある方が多いんじゃないかなと思いまして。これを入れておけば、「チューリングラブを歌っていた人か」とわかってもらえるんじゃないかというよこしまな思いもあります(笑)。

――それぞれのリミックスの印象を教えてください。

 Avec Avecさんのリミックスはおしゃれ。渋谷の街を歩いているときにハマるような雰囲気ですね。楽しく踊れる曲だったのが、こんなにも変わるんだとビックリしました。あと、イントロや「チューリングラブ」のワードの使い方がすごく好きです。
 イノタクさん(TAKU INOUE)のリミックスは、ご本人もだんだん楽しくなっちゃったそうで、3曲分くらいの要素が詰め込まれているんです。スーパーダンスチューンにどんどん音が重なって、宇宙を感じるくらいになったなと。間奏とか落ちサビもすごく耳に残ります。

――10月23日には初めてのオンラインライブが予定されていますね。

 4月から6月にかけて行う予定だったツアーが中止になって、じれったい気持ちがあったんです。何もしないのも申しわけない気がするし、何かしら届けたい気持ちもある。何ができるかをずっと考えていました。内容はこれから詰めていきますが、配信だからこそ伝えられるものが実現できそうな気がしています。配信でしか見せられない角度、演出にもこだわって、参加してくださった方に「いいじゃん」と思ってもらえるライブにしたいです。

――では、読者にひと言お願いします。

 戦う女の子のアニメのOPを歌わせていただけて、うれしい気持ちでいっぱいです。これをきっかけにナナヲを知ってくださった方は、配信ライブもチェックしていただきたいですし、世のなかが落ち着いたらぜひライブにも遊びに来てください。ほかにもいろいろなテーマの曲を歌っていますので、そちら共々「Higher’s High」をよろしくお願いします!

「Higher's High」通常盤

取材・文/野下奈生(アイプランニング)

プロフィール
ナナヲアカリ【ナナヲアカリ】2016年にニコニコ動画で「ハッピーになりたい」を発表。以後、インディーズで4枚のミニアルバムをリリース。2018年にテレビアニメ『ハッピーシュガーライフ』のOP「ワンルームシュガーライフ」でメジャーデビュー。今までにアップした楽曲MVは動画投稿サイトで累計1億回再生を突破している。

「Higher’s High」リリース情報
 表題曲は、テレビアニメ『戦翼のシグルドリーヴァ』のOPテーマ。空を舞台にした作品にピッタリの爽快感とスピード感あふれるナンバーだ。カップリングには「クライソング」「ドラマ」、テレビアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』EDテーマ「チューリングラブ feat.Sou」のリミックスバージョンを収録(初回生産限定盤と通常盤で異なるリミックスを収録)。

発売日:10月21日(水)
レーベル:ソニー・ミュージックレーベルズ

価格:
初回生産限定盤、期間生産限定盤各1650円(税込)
通常盤1320円(税込)

Information
10月23日(金)に初のオンラインライブ「Remote DamAngel」開催決定!
詳細は公式Webサイトをチェック。
《M.TOKU》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集