
  コスプレイヤーとして大人気のえなこが、自身がパーソナリティーを務める『えなこの○○ラジオ』のテーマソングを引っさげて、ついにアーティストデビューを果たす。ラジオのアシスタントを務める青木佑磨が作詞・作曲を手がけた2曲にどのようにアプローチしていったのか。アニメイトとのコラボレーションソングについても語ってもらった。
 しゃべったり歌ったりするとは思わなかった
 ――今回、リリースされるCDは文化放送で放送中の『えなこの○○ラジオ』のOP&EDテーマです。まず約1年前にラジオ番組のMCを担当することが決まったときは、どのようなお気持ちでしたか?
  もともと、文化放送で声優の方がパーソナリティーを担当されているラジオ……それこそ、大好きな田村ゆかりさんの番組などをよく聴いていました。自分自身はリスナーという立場でいたので、まさか自分がラジオを始めるとは思っていませんでした。やりたいという気持ちはあったんですが、コスプレイヤーってしゃべる職業ではないので……。でも、今はアシスタントの青木(佑磨)さんに助けられながら、楽しく続けさせていただいています。
 ――冠番組を持ってみて、ファンの方からはどういう反応がありましたか?
  私の好きなものや考え方をみなさんにお伝えできる機会ができたこともあり、番組が始まったことはとても喜んでくださっています。
 ――OP、EDを歌うというお話があったときは、いかがでしたか?
  もともと、カラオケや声優の方のライブに行くのは大好きでした。カラオケでも歌うことは好きでしたが、コスプレイヤーは歌う職業ではないので、最初は大丈夫かなと思いました。正直なところ、今でもビックリしています(笑)。でも、青木さんが曲を作ってくれましたし、レコーディングでも指示を出していただいたので、期待に応えられるように頑張りました。
 ――曲のジャンルに関しては、希望は出されたのですか?
 「田村ゆかりさんが歌っているような、明るくアップテンポな曲がいいです」とは伝えました。
 ――実際に上がってきた曲を聴いた印象は?
  「OOps!!(ウップス)」は、とてもかわいい曲だなと思いました。ラジオ番組が始まってそれほど経っていないときに作られたんですが、番組で出てきたキーワードが歌詞のなかに散りばめられていて、すごくうれしかったですね。最初に見たとき、泣きそうになっちゃったくらい、私や番組のことが盛り込まれていたんです。青木さんがそれだけ丁寧に作ってくださったと思うので、歌詞も大切に楽しんでほしいです。
 ――「OOps!!」というタイトルには、どういう意味合いがあるのでしょうか?
  ラジオのタイトルが『えなこの○○ラジオ』なので、その「○○」と「OO」をかけていると、作詞をした青木さんが言っていました(笑)。
 ――CDには複数の曲が収録されていますが、レコーディングをしたのは「OOps!!」が最初だった?
  そうです。自分がメインのCDを出すのが今回、初めてだったので、緊張してノドが締まっちゃったりして、大変なこともありました。まだ青木さんとも密なやりとりができていない時期だったので(笑)、時間がかかりました。
 ――レコーディングでは、どんな気持ちを込めて歌いましたか?
  「聴いてくれた人が元気になってくれたらいいな」という思いを込めて歌いました。かわいさを出すために、舌ったらずっぽいような発声もしてみました。でも今、聴くと、反省点もとても多いですね。
 

 ――「キミに♡メタモルフォーゼ」のほうは、レコーディングはいかがですか?
 青木さんに負けないように歌った「キミに♡メタモルフォーゼ」
  こちらは「OOps!!」よりだいぶ時間が経ってから収録したこともあって、青木さんとのやりとりもだんだん慣れてきていて、比較的スムーズでした。「OOps!!」のときより聴き込めたところもありますが、何より気合いを入れて練習したことが大きかったのかもしれません。じつは、「OOps!!」のレコーディングで青木さんの仮歌を聴いたときに、すごくうまくて内心、悔しかったんですね。敗北感を勝手に味わい(笑)、2曲目ではそんな思いをしたくないと思ったので、その努力が活きたのかな。
 ――この曲は、ノリがよくて聴いているほうも楽しくなれそうです。
  コールがしやすい曲なんじゃないかなと思います。みんなで声を合わせて叫べそうなので、もしライブをやる機会があったら、みなさんと一緒に歌いたいです。こっちは番組というよりもコスプレをテーマにした曲で、生地とかウィッグとかはもちろん、私が冷たい食べ物を好きだということを知っていて盛り込んでくださった「冷めたスープ」といったワードがたくさんあるので、そこにも注目してほしいです。
 ――完成したものを聴いた感想はいかがでしたか?
  「OOps!!」よりは、かわいく歌えたし、思いどおりに歌えたという自信はあります!

 アニメイトとのコラボ楽曲が一番レコーディングで緊張した!?  ――アニメイトとのコラボレーション楽曲「鋼鉄の絆~we are the animate~」は、先述した2曲とはガラッと変わった、かっこいい曲ですね。
  じつは、趣味でカラオケに行くときは、かわいい曲より低めでかっこいい曲を歌うほうが多いんです。それこそ藍井エイルさんや水樹奈々さんが歌っているようなかっこいい曲が好きなので、こういう曲を歌うときが一番楽しかったです。
 ――この曲のレコーディングの思い出は?
  曲中に「アニメイト」というワードが入っていますし、これがアニメイトさんで流れると……と思うと、かなり気合いが入りました。歌い方をガラッと変えていて、語尾を強めにしているので、「えなこじゃないと思った」と言われたらうれしいですね。ぜひ、私の違った一面も感じていただけたらと思います。
 ――ふだんは、どういった形で歌に触れていますか?
  カラオケに行くくらいですね。以前は、ひとりでカラオケに行っていたんですけど、最近は時間がなくて月に1、2回くらい行ければ……という感じです。ライブは……じつは田村ゆかりさんのファンクラブに入っているので、かなりの頻度で行っていました。ただ、最近はお仕事と重なってしまって、行けないことも多いんです……。
 衣装はシルエットにこだわりを  
  具体的に「こうしてほしい」という要望は出していないのですが、要所でお願いはしました。ジャケット用のスチームパンク衣装をベレー帽にしてもらったり、リボンをつけていただいたり……。足もニーハイソックスだったのを「生脚にして片脚にガーターベルトではどうですか」と提案して採用していただきました。
 ――アニメイトコラボの衣装で注目してほしいポイントは?
  スカートの炎がポイントですし、一番気に入っているのは小さいサンバイザーです。小さすぎてサンバイザーとしての機能は果たしていませんが(笑)。こちらの衣装は、アニメ店長のイメージを大切にしたかったので、私のほうからはスカートの丈の長さを提案したくらいです。ワンピース型の服って、シルエット次第で足が長くも短くも見えるので、スカートの始まりは腰くらいからにしたり、パニエをたくさん入れてスカートをふんわりさせたりとか、シルエットは大切にしています。
 これからもいろいろな活動をしてみたい
――発売が8月ということで、えなこさんの夏の思い出は?
  7月、8月になるとコミックマーケット(コミケ)が迫ってくるんです。コミケに出るときの写真集は全部、自分で作っているので、7月と8月は制作作業に追われています。命を削って創作活動をしていますね。5年くらい参加していますが、今は壁に配置されるコスプレイヤーサークルも増えましたね。アニメに興味がなくても、TV番組で私のことを知ってからブースに来てくださる方も増えているなという印象です。コミケが終わったあとは1週間くらいボーッとしていることが多いです。家から出たくないですね(笑)。
 ――CDでは、いろいろなスタッフの方々の手が加わりますが、ひとりで写真集を作り上げるえなこさんとしては、誰かにお任せするというのはどういう気持ちですか?
  プロの方にお任せできる安心感はあります。でも“自分でももう少し制作に参加してみたかった”という気持ちもありますね。レーベルのデザインや、ジャケットのデザインなどにちょっとでも関われたらと思ったりします。
 ――今回、3曲を歌ってみたうえで、これから歌いたい曲は?
  元気になれるようなアップテンポの曲が好きなので、そんな曲ばっかり歌いたいです。
 ――バラードとかは……?
  歌い上げられるほどの歌唱力を持っていないだろうなあ……(笑)。自信がないので、もっといろいろな経験を積んだら挑戦してみたいと思います。
 ――最近ハマったアニメソングやキャラクターソングを教えてください。
  『マクロスΔ』のワルキューレの歌が好きで、よく聴いています。JUNNAさんの歌がすごくかっこいいので、カラオケでもときどき歌っています。あと亜咲花ちゃんとは以前から交流があって、大活躍しているのを見ると不思議な気持ちになって、よくチェックしています。
 ――CD制作をしてみて、今後、何か挑戦したいことは増えましたか?
  じつは「OOps!!」のころから歌詞を書いてみないかというお話はいただいていたんです。でも、単語すらも思い浮かばなくて、頑張って、頑張って「キミに♡メタモルフォーゼ」というタイトルだけは付けたんですね。歌詞を作るにはどうすればいいのかがわからないので、もし機会があれば、青木さんに教わりながら、なんとかしてやってみたいなと思います。
 ――最後に、読者へメッセージをお願いします。
  いつも応援してくださっている皆さん、そして「えなラジ」を聴いてくださっているみなさん、ありがとうございます。今回、番組テーマソングCDの発売が決まりました。初めてのリリースイベントでいろいろな場所にお邪魔させていただくので、もしよかったら会いに来てくれるとうれしいです。よろしくお願いします。
 取材・文/野下奈生(アイプランニング)
 <PROFILE>
 【えなこ】1月22日生まれ。愛知県出身。コスプレを中心にモデル、声優、テレビ出演など、マルチに活動中。2017年10月よりラジオ番組『えなこの○○ラジオ』のパーソナリティーを担当している。
 
 <リリース情報>
  シングル「えなこの○○ラジオテーマソングCD OOps!!」
 ムービックより8月31日発売
 1,620円(税込)
 
 <イベント情報>
 発売記念イベントを下記日程で開催
 9月15日(土)神奈川・アニメイト横浜
 9月24日(月・祝)東京・タワーレコード渋谷店
 9月29日(土)東京・HMVエソラ池袋店
 10月6日(土)大阪・アニメイト大阪日本橋5Fイベントスペース
 10月8日(月・祝)愛知・第3太閤ビル
 10月20日(土)福岡・あるあるCityB1Fスタジオ
 10月28日(日)宮城・アニメイト仙台
 11月17日(土)東京・アニメイト秋葉原B1Fイベントフロア(応募抽選)
 ※参加方法、イベント内容などは公式サイト等をチェック
 ※情報掲載時には参加券の配布が終了している場合もございます。ご了承ください
 『えなこの○○ラジオ』公式サイト
 http://www.joqr.co.jp/enako/
 えなこ公式ツイッターアカウント
 @enako_cos
 

    






        
        
        
          
          
          
          
          