TVアニメ『鬼滅の刃』より、主人公・竈門炭治郎の妹・禰豆子の音声入りぬいぐるみが新たに登場。現在予約を受け付け中だ。
「ABEMA(アベマ)」にてさまざまな人気アニメの無料放送や特別企画を実施する『アベアニフェス2021~アニメ超夏祭り~』が7月~9月にかけて開催中。2021年8月14日(土)からは、特別企画「アベアニシネマ第二幕~6作品10時間連続一挙SP~」を実施する。
『この素晴らしい世界に祝福を!』『ソードアート・オンライン』などの劇場版アニメが、ABEMAの特別企画で放送。8月14日・15日の2日間で放送される予定だ。
アニメ!アニメ!では「“水着”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。続いて男性キャラクター編の結果を発表します。
アニメ!アニメ!では「“水着”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。まずは女性キャラクター編の結果を発表します。
青年コミック誌「ヤングアニマル」「ヤングアニマルZERO」にて掲載中の『OL、ラッコを飼う。』がYouTubeチャンネルを開設した。
アミューズメントゲーム『ボンバーガール』より、ベルモンド一族の血を引くヴァンパイアハンター「セピア」のフィギュアが登場。あみあみ含む一部流通限定で予約を受け付けている。
『ひぐらしのなく頃に』のスマートフォン向けゲーム『ひぐらしのなく頃に 命』が、『CLANNAD』とのコラボを実施。2021年8月13日よりコラボイベントやコラボガチャがスタートした。
TVアニメ『犬夜叉』と『半妖の夜叉姫』が、スマートフォン向けドラマチック逆転バトル『逆転オセロニア』とのコラボを実施。期間中にログインすると「[封印された少年]犬夜叉(A+)」がプレゼントされるなど、盛り沢山な内容となっている。
『鬼滅の刃』より、炭治郎や煉獄さんたちのイラストが入った、机に敷いて使うことができるラバーマットやパスケースが登場。「ヴィレヴァンオンライン」にて、現在予約受付中だ。
舞台が原作の“逆2.5次元”アニメ『錆色のアーマ−黎明−』の放送開始時期が、2022年1月に決定。さらにキービジュアル第1弾が公開された。
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』より、最新描き下ろしグッズがアニメ・マンガ専門ECサイト「Animo」に登場。現在、予約を受け付けている。
『声優と夜あそび 水【小松未可子×上坂すみれ×愛美】#17』が、ABEMAの「アニメLIVEチャンネル」にて、2021年8月11日に放送された。声優の大塚紗英がゲストで出演し、MCの3人とともに浴衣姿を披露。「クイズ!答えた瞬間大正解~大塚紗英編~」などのコーナーを実施した。
世界中で喝采を浴び、日本でも絶賛されたオーレル監督長編アニメーションデビュー作『ジュゼップ 戦場の画家』が、2021年8月13日より新宿武蔵野館ほかにて全国順次公開スタート。今回、オーレル監督のインタビュー&メッセージ映像が到着した。
『Re:ゼロから始める異世界生活』より、1711年創業の人形店・吉徳とコラボした「ラム」の着物姿のフィギュアが登場。「F:NEX(フェネクス)」にて、現在予約受付中だ。
映画『サンダーバード55/GOGO』より、あの「5(ファイブ)!4(フォー)!3(スリー)!2(トゥー)!1(ワン)!」のカウントダウンが蘇る特報がお披露目。さらに、『シン・ゴジラ』や『シン・ウルトラマン』の樋口真嗣監督が、本作の構成を担当することも決定した。
アニメ!アニメ!では、直近1週間で誕生日を迎えるキャラたちをご紹介。今回は、8月13~20日にかけて誕生日を迎えるキャラを、それぞれ10人ずつピックアップしました。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が、Amazonの動画配信サービス「Amazon Prime Video」(以下「Prime Video」)にて、プライム会員向けに2021年8月13日より独占配信開始。本記事では、配信と合わせて一緒にチェックしてほしいグッズをご紹介!
『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』が、9月3日よりスクリーンに登場する。このたび、主人公の越前リョーマと竜崎桜乃のデュエットによる劇中歌「peace of mind~星の歌を聴きながら~」のシーンを収めた特別映像が公開された。
2021年も夏真っ盛り!そして、ついにお盆休みがやってきました。今回アニメ!アニメ!では、お盆休みの“4日間(96時間)”に不眠不休でアニメを見た場合、一体何話まで見れるのか? 視聴可能な話数を計算してみました。
TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X』より、8月13日(金)から放送の第7話「願いが叶ってしまった...」のあらすじ・先行場面カットが公開された。
アニメ!アニメ!では「少年役を演じる女性声優といえば?」と題した読者アンケートを実施します。〆切は8月20日。