TVアニメ『鬼滅の刃』のアーツ&クラフト玩具「ホイップる 鬼滅の刃 はいから洋菓子セット」が9月25日に発売されることになった。主人公・竈門炭治郎をはじめ、キャラクターや世界観をイメージした本物そっくりのスイーツ作りが楽しめる。
『現実主義勇者の王国再建記』より、エルフリーデン王国の王女「リーシア」が、フィギュアとなって登場。「F:NEX」にて、予約受付中だ。
『名探偵コナン』より、江戸川コナンと赤井秀一を新たなタッチでデザインしたアクリルスタンド、キーホルダー、マグカップなどのグッズが登場。「AMNIBUS(アムニバス)」にて、現在予約受付中だ。
アニメ・漫画専門ECサイトであるAnimo(アニモ)で「鬼滅の刃 竈門禰豆子 刺繍ワークシャツ(長袖)/M」の予約販売が開始された。
『エヴァンゲリオン』の“エヴァンゲリオン第13号機”をモチーフにした、電池無しでLEDが光る「iPhone12用ケース」と「ICカードケース」が登場。現在、「EVANGELION STORE」ほかにて発売されている。
『ぶらどらぶ』の最新グッズが、アニメ・マンガ専門ECサイト「Animo」に登場。2021年7月23日まで予約を受け付けている。
『鬼滅の刃』より、我妻善逸、冨岡義勇らキャラクターを香りでイメージしたお香セットが登場。「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。
ガンプラ40周年プロジェクト映像作品『ガンダムビルドリアル』より、高機動型ザクII(チームモンストルカスタム)がRG 1/144でガンプラ化。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。
『エヴァンゲリオン』より、A.T.フィールドをイメージしたボクサーパンツや、エヴァやネルフをモチーフにしたカラビナ、初号機や綾波をデザインしたパスケースなどの新グッズが登場。現在「Animo(アニモ)」にて、予約受付中だ。
アニメ化も果たした本格ガンアクションマンガ『BLACK LAGOON』の20周年を記念して、過激な“ボンテージ姿”のレヴィがフィギュア化。現在、「メディコスオンラインショップ」にて予約を受け付けている。
TVアニメ『鬼滅の刃』より、スーツケースベルト、ラゲッジタグ、パスポートケースなどの旅行グッズが登場。ヴィレヴァンオンラインにて受注開始となった。
SFアニメ映画『AKIRA』より、4Kリマスターを施したULTRA HD Blu-ray&Blu-ray(2枚組)が7月23日から発売。本日、販売まで後1週間を記念したCMが公開された。
TVアニメ『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』より、水着姿が美しい“志田黒羽”がフィギュア化する。「キャラアニ.com」をはじめ、各ECサイト、全国のホビーショップ等で予約を受付中だ。
『鬼滅の刃』より、アニメ情報誌「アニメディア」「オトメディア」へ描き下ろされたイラスト17作品が、プリントサービス「学研プリント」に期間限定で登場。全国のファミリーマート、ポプラ、ローソンのマルチコピー機にて、ブロマイドとしてプリントできる。
2021年で生誕50周年になる『仮面ライダー』、生誕25周年になる『たまごっち』を記念して、仮面ライダーを『たまごっち』で育成できるコラボレーションアイテム「仮面ライダーっち」が登場。プレミアムバンダイにて、現在予約受付中だ。
劇場版『僕のヒーローアカデミア THE MOVIEワールド ヒーローズ ミッション』より、公開記念Tカードが登場する。7月15日から「Tカード(僕のヒーローアカデミア)」公式サイトで、22日からは店頭でも受付を開始する。
『鬼滅の刃』より、煉獄杏寿郎がパッケージとなった、燃えるような唐辛子の辛さの旨辛カルパス(全2種類)が登場。2021年7月より、全国のゲームセンター、オンラインクレーンゲームへ順次投入される。
『鬼滅の刃』より、ひと口サイズの生八つ橋「こたべ」が、『鬼滅』限定パッケージで登場。箱のデザインは全6種類だ。「京都銘菓おたべ・京ばあむ」公式サイト、京都の土産店ほかにて、2021年7月21日より販売が開始される。
『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』より、整合騎士アリスが、チャイナドレス姿のフィギュアとなって登場。「F:NEX」にて、現在予約受付中だ。
映画『ゴジラvsコング』(2021年7月2日ロードショー)に登場するメカゴジラが、「S.H.MonsterArts」でアクションフィギュア化。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。
『転生したらスライムだった件』のジグソーパズル4種と木製ハンコが登場。あみあみ限定で先行予約受付中だ。
『カノジョも彼女』のグッズが、アニメ・マンガ専門ECサイト「Animo」に登場。2021年7月15日まで予約を受け付けている。